1838年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
世紀: | 18世紀 - 19世紀 - 20世紀 |
10年紀: | 1810年代 1820年代 1830年代 1840年代 1850年代 |
年: | 1835年 1836年 1837年 1838年 1839年 1840年 1841年 |
1838年(せんはっぴゃくさんじゅうはちねん)は、月曜日から始まる平年である。
目次 |
[編集] 他の紀年法
- 干支:戊戌
- 日本(寛政暦)
- 中国
- 朝鮮
- 檀紀4171年
- 阮朝(ベトナム)
- 明命19年
- 仏滅紀元:2380年~2381年
- イスラム暦:1253年10月4日~1254年10月14日
- ユダヤ暦:5598年4月4日~5599年4月14日
- 修正ユリウス日(MJD):-7625~-7261
- リリウス日(LD):93216~93580
[編集] できごと
- 5月8日 - ロンドン労働者協会「人民憲章」を発表。イギリス全土で選挙法改正運動(チャーチスト運動)が始まった。
- 7月12日 - フランス、メキシコに宣戦する。10月にアンゴラを開城。11月にベラクルスを占領。
- 10月1日 - イギリス軍がアフガニスタンに宣戦布告する。(第1次アフガン戦争)
[編集] 日付不詳
- 中央アメリカ連邦崩壊。
[編集] 誕生
- 1月6日 - マックス・ブルッフ、作曲家(+ 1920年)
- 2月18日 - エルンスト・マッハ、物理学者(+ 1916年)
- 3月11日(天保9年2月16日) - 大隈重信、第8・17代内閣総理大臣・東京専門学校(現、早稲田大学)創立者(+ 1922年)
- 6月14日(天保9年閏4月22日)- 山県有朋、陸軍軍人・第3・9代内閣総理大臣(+ 1922年)