Climax Jump
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Climax Jump | ||
---|---|---|
AAA の シングル | ||
リリース | 2007年3月21日 | |
ジャンル | J-POP | |
レーベル | avex trax | |
プロデュース | Max Matsuura | |
売上枚数 | ||
初動売上27,320枚 (オリコン) |
||
AAA 年表 | ||
Black&White (2006年) |
Climax Jump (2007年) |
Get チュー!/SHEの事実 (2007年) |
Climax Jumpは、2007年3月21日に発売された日本の歌手グループAAAのシングル。ただ、アーティスト名はAAA DEN-O formでのリリースである。
[編集] 解説
- 前作「Black&White」からシングルとしては約3ヶ月ぶりのリリース。
- テレビ朝日系「仮面ライダー電王」のオープニングソングである。
- 「仮面ライダー電王」初回放送日2007年1月28日に、CDリリース前に初披露された。
- タイアップが良かったため、CD売り上げは5位(オリコン)と自己最高のチャート順位を記録した。
- また、発売2週目になっても好調な売り上げ(12124枚)を記録し、チャート10位(オリコン)を記録した。2週連続のTOP10入りは、AAA名義のCDシングルとしてはデビュー以来初めてであった。
- AAAとしては初めて、プロモーション・ビデオを製作しなかったCDである。おそらく、仮面ライダー電王のイメージを保つためだと思われる。(これ以前でも平成仮面ライダーシリーズのOPはPVが作られてない)
- CDのジャケット・歌詞カードにはAAAメンバーの姿は一切写っていない。
- これまでの仮面ライダーシリーズのイメージを守り続けているテーマソングでもある。
- 「いーじゃん!いーじゃん!すげーじゃん?!」というキャッチーな歌詞が含まれており、ファンの間では「楽しい、面白い」といった意見がある一方、「ノリが軽すぎる」といった声も聞かれ、賛否両論の意見が交わされている。
- AAAファンのみならず、仮面ライダーファン(また、シリーズ最高潮の人気も相まって)にも多く気に入られ、幅広い層の購入者ができたことが、自己最高の売り上げを記録した理由である。
- AAAはシングル「Climax Jump」と同時に、ミニアルバム「alohAAA!」、シングル「いざゆけ若鷹軍団2007」、DVD「Channel@×AAA」の計4タイトルをリリースした。
[編集] 収録曲
- Climax Jump
- Climax Jump power rock edit
- Climax Jump sweet ballad edit
- Climax Jump soul blues edit
- Climax Jump instrumental
西島隆弘 | 浦田直也 | 日高光啓 | 與真司郎 | 末吉秀太 | 宇野実彩子 | 伊藤千晃 | 後藤友香里 |
ディスコグラフィー |
アルバム: ATTACK | REMIX ATTACK | ALL/2 | ALL | CCC-CHALLENGE COVER COLLECTION- |
シングル: BLOOD on FIRE | Friday Party | きれいな空 | DRAGON FIRE | ハレルヤ | Shalala キボウの歌 | ハリケーン・リリ、ボストン・マリ | ソウルエッジボーイ/キモノジェットガール | Let it beat! | "Q" | チューインガム | Black&White | Climax Jump | |
![]() |
この「Climax Jump」は、シングルCDおよびレコードに関連する書きかけ項目です。加筆、訂正などして下さる協力者を求めています。(Portal:音楽 Wikipedia:ウィキプロジェクト アルバム) |
カテゴリ: AAA | 2007年のシングル | シングル関連のスタブ項目