FIRE BOMBER
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
FIRE BOMBER(ファイアーボンバー、Fire Bomberとも表記)は、テレビアニメ『マクロス7』作中のロックバンド。
設定では2045年4月、『PLANET DANCE』でデビュー。同年6月、ファーストアルバム『LET'S FIRE!!』をリリース。劇中では移民船シティ7で人気を博している。
現実にFIRE BOMBER名義でのアルバムもリリースされており、そちらも『LET'S FIRE!!』がオリコン第4位にランクインするなど、人気を博した。
また、劇中プロトデビルンに対し「歌」が有効であることが判明すると、民間協力部隊「サウンドフォース」として、戦場でも歌うこととなる。
目次 |
[編集] メンバー
[編集] 曲
[編集] TV版より
- バサラメイン
ミレーヌとのデュエットバージョンがあるもの。「突撃ラブハート」「TRY AGAIN」を除き、バサラ不在時はミレーヌがソロで歌うこともある。
- 突撃ラブハート
- TRY AGAIN
- PLANET DANCE
- HOLY LONELY LIGHT
- LIGHT THE LIGHT
- バサラソロ
「REMEMBER 16」のみ、バサラ不在時にミレーヌがソロで歌うこともある。
- SEVENTH MOON
- SUBMARINE STREET
- SPIRAL ANSWER
- POWER TO THE DREAM
- MY SOUL FOR YOU
- REMEMBER 16
- ミレーヌソロ
- MY FRIENDS
- …だけど ベイビー!!(チエ・カジウラ名義)
- 君に届け→
- SWEET FANTASY
- PILLOW DREAM
- fall
- LOVE IT
[編集] ラジオドラマ版より
- バサラメイン
- GOOD-BYE
- HELLO
- バサラソロ
- DIAMOND CALLING
- 夢の道~Disillusion
- LOVE SONG
- ROCK'N'ROLL FIRE
- 1.2.3.4.5.6.7 NIGHTS
- ミレーヌソロ
- 恋のマホウ
[編集] OVA『マクロス ダイナマイト7』より
- バサラメイン
- DYNAMITE EXPLOSION
- PARADE
- バサラソロ
- NEW FRONTIER
- NEVER SAY DIE
- FEEL UNIVERSE
- WILD LIFE
- ANGEL VOICE
- ミレーヌソロ
- GO(自由な唄)
- LOVE SONG
[編集] ディスコグラフィー
- GALAXY NETWORK CHART VOL.1(1995年1月21日)
- ミレ-ヌ・ジ-ナス シングス リン・ミンメイ(1995年5月3日)
- ドッキングフェスティバル~歌は銀河を救う(1995年3月24日)
- LET'S FIRE!!(1995年6月7日)
- LIVE FIRE!!(1995年8月23日)
- マクロス7 CDシネマ(1) メロウ・ハート・ビート(1995年9月21日)
- マクロス7 CDシネマ(2) メロディアス・イリュージョン(1995年10月21日)
- SECOND FIRE!!(1995年10月21日)
- KARAOKE FIRE!!(1995年12月16日)
- マクロス7 CDシネマ(3) ギャラクシー・ソング・バトル1(1996年1月24日)
- マクロス7 CDシネマ(4) ギャラクシー・ソング・バトル2(1996年3月6日)
- GALAXY NETWORK CHART VOL.2(1996年3月23日)
- マクロス7 CDシネマ(5) ギャラクシー・ソング・バトル3(1996年4月3日)
- ACOUSTIC FIRE!!(1996年10月23日)
- DYNAMITE FIRE!!(1998年1月21日)
- ENGLISH FIRE!!(1998年2月21日)
- RADIO FIRE!!(1998年9月2日)
- ULTRA FIRE!! FIRE BOMBER BEST ALBUM(1999年4月7日)
- FUKUYAMA FIRE!!!
- 熱気バサラの歌を担当した福山芳樹によるトリビュートアルバム(2005年5月25日)