Shela
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
目次 |
[編集] プロフィールなど
本名・生年月日・出身地などは公表していないが、以前『ASAYAN』で「大泉めぐみ」として出演していたことがある。出演時のプロフィールでは、1980年3月4日生まれ、北海道美唄市出身となっていた。FBIというユニットでヴォーカルをしていたこともある。また、今では演奏する機会が無いが、サックスが得意である。
周防彰悟プロデュース第1号として1999年12月1日にマキシシングル『White』でデビュー(第2号はspeena)。1stアルバムまで同氏プロデュースだった。『White』は収録4曲中3曲がタイアップを獲得し、デビューした週に"音楽番組ジャック"(多くの主要音楽番組に出演)を行った。このことから、「ミレニアム最後の大型新人」と呼ばれた。浜崎あゆみを意識したようなマーケティング戦略をとり、女子高生などを中心にブレーク期待度の高いアーティストと言われた。 2000年4月26日に発売されたマキシシングル『RED』はオリコンウィークリーチャートに8週連続 計9週もの間TOP20にランクインし、累計22万枚を売り上げるヒットとなった。同年11月18日には第33回全日本有線放送大賞新人賞を受賞。2001年5月9日に発売された1stアルバム『COLORLESS』はオリコン初登場1位を記録し、累計44万枚の売上となった。また、2ndアルバムもTOP10入りするヒットとなった。
2003年4月16日には初となる本人作詞作曲による楽曲『星が見える場所』(マキシシングル『cherry blossom』に収録)を発表。作曲のクレジットは「Megumi Oizumi」となっている。
2004年3月3日、マキシシングル『月と太陽』リリース後、ファンクラブを解散し、予定していたベストアルバムのリリースも白紙に戻した。このことから歌手活動中止かと囁かれていたが、2005年5月18日、再び周防彰悟プロデュースによる待望のマキシシングル『Dear my friends/Fly away』をリリース、スマッシュヒットを記録した。その後、ベストアルバムを2枚リリース後、表立った活動を見せていない。
2005年には周防彰悟プロデュースの新プロジェクト、sunny-side upにspeenaのカナコと共にヴォーカルとして参加し、2月2日にマキシシングル『Birthday Song/Happy Birthday』をリリースしている。
[編集] Discography
1999年のデビュー当時は色をテーマにした歌を歌っていたが、2002年4月の「Rose」を皮切りに花をテーマにして歌っていた。
[編集] シングル
- White(1999/12/01)
- RED(2000/04/26)
- Love Again~永遠の世界~:TBS系ドラマ「君が教えてくれたこと」主題歌
- Position:日本テレビ系K-1JAPAN「K-1BURNING2000」メインテーマ
- 19RED:フジテレビ系「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」エンディングテーマ
- purple(2000/10/18)
- orange(2001/02/15)
- sepia(2001/05/03)
- アプラスCMソング
- 5万枚完全初回限定生産
- pink(2001/11/28)
- クリスマス・イブ:フジテレビ「LOVE2001~冬んぱっ!」テーマソング
- Rose(2002/04/10)
- 昭和シェル石油「春のXカード」CMソング
- TBSテレビ系「POPSHAKE」オープニングテーマ
- Himawari(2002/09/19)
- Days:テレビ東京系アニメ「ヒカルの碁」エンディングテーマ
- Baby's breath(2003/01/22)
- into the light:日本テレビ系「S.O.S」イメージソング
- Baby's breath:TBSテレビ系「Pooh!」1月度エンディングテーマ
- cherry blossom(2003/04/16)
- 星が見える場所:テレビ東京系「プラチナチケット」エンディングテーマ
- in my pocket(GROOVE THAT SOUL MIX):「Anime Theater X」テーマソング
- クローバー(2003/06/25)
- I believe in love:TBS系ドラマ「一攫千金 夢家族2」主題歌
- 月と太陽(2004/03/03)
- フジテレビ系アニメ「ワンピース」エンディングテーマ
- Dear my friends/Fly away(2005/05/18)
[編集] アルバム
- COLORLESS(2001/05/09)
- Garden(2003/07/24)
[編集] ベストアルバム
- COLORS -single collection vol.1-(2005/07/06)
- FLORAL -single collection vol.2-(2005/07/06)
[編集] 参加作品
- sunny-side up「Birthday Song/Happy Birthday」(2005/02/02)
[編集] 写真集
- SHELA写真集―Garden(2003/07/23)