FUN
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
FUN(ファン)は1998年10月9日から2004年3月26日まで、日本テレビ系列で毎週金曜日の23:00~23:30に放送された音楽番組・バラエティ番組である。少年隊を除くジャニーズ系や浜崎あゆみが出ない番組でもある。
目次 |
[編集] 概要
番組開始当初は大人のバーを思わせるかの様なセットで、歌以外の内容もトーク中心だったが、後にセットも明るくなり、歌以外の内容もクイズからゲームまで幅広い企画を行うようになった。2003年8月1日から最終回直前までは、「クリオネ」(声:不明)というキャラクターが登場し、番組を盛り上げた。 番組スポンサーであるカネボウの宣伝の一環として、スタジオで出演者である藤原紀香のメイクを製品紹介を交えて紹介するコーナーなどもあった。
前身番組は1995年4月から放送されていた『FAN』。第一回目のゲストはサザンオールスターズ。
しかし、裏番組の『メントレG』(フジテレビ系列)や2003年10月にスタートしたばかりの『恋するハニカミ!』(TBS系列)の前に大苦戦を強いられ視聴率が低迷し、これらの番組の前には勝てず、さらにカネボウの産業再生機構入りも重なり、2004年3月26日の放送をもって終了した(なお、カネボウ化粧品は「恋する~」のスポンサーである花王の傘下に入る事になる。)。後番組は「恋のから騒ぎ」との提供枠交換によりトヨタ自動車一社提供枠として「アリゾナの魔法」が開始され、カネボウは「恋の~」の複数社提供の一つとなる。
余談だが、毎週、金曜日の新聞欄に番組の広告が載っていたが、日本テレビのロゴが変わった2003年7月4日以降もこの番組に限って新聞欄には「日テレ」ではなく旧ロゴの「日本テレビ」と記されていた。(ただし、最終回の日の新聞欄のみ「日テレ」表記に修正)
[編集] 司会者
また司会ではないが、ナレーターとしてケント・フリックがいた。
[編集] スペシャルゲスト(サプライズゲスト)
他多数
[編集] スタッフ
- 構成 : 沢口義明、矢頭浩、AKO
- ディレクター : 高谷和男、原司、久保田克重、江成真二
- 総合演出 : 尾高賢哉
- プロデューサー : 寺内壮
- 演出・プロデューサー : 藤井淳
- チーフプロデューサー : 佐野譲顕→吉田真→吉川圭三
- 制作協力 : えむ・ふぁーむ
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
- FUN(削除された公式サイトの保存キャッシュ)
日本テレビ系 金曜23時台前半 | ||
---|---|---|
前番組 | FUN | 次番組 |
FAN | アリゾナの魔法 |