THE TWILIGHT VALLEY
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
THE TWILIGHT VALLEY | ||
---|---|---|
GARNET CROW の アルバム | ||
リリース | 2006年10月4日 | |
ジャンル | J-POP | |
時間 | 59分39秒 | |
レーベル | GIZA studio | |
チャート順位 | ||
最高順位4位(オリコン) |
||
売上枚数 | ||
累計売上枚数58,190枚(オリコン) |
||
GARNET CROW 年表 | ||
Best (2005年) |
THE TWILIGHT VALLEY (2006年) |
THE TWILIGHT VALLEY(ザ トワイライト バレー)は、GARNET CROWの5枚目のアルバム。
目次 |
[編集] 解説
2006年10月4日に発売。作詞はAZUKI七、作曲は中村由利、編曲は古井弘人(「まぼろし ~Album arr.~」はMiguel Sa Pessoa)。
ベストアルバム「Best」から約1年、オリジナルアルバムとしては「I'm waiting 4 you」から約2年振りのリリースである。7月5日発売のシングル「夢・花火」からの4ヶ月連続CDリリースの第4弾となる。
GARNET CROW初のドラマタイアップとなったバラード曲「まぼろし」(アルバムにはMiguel Sa Pessoaによるリアレンジバージョンで収録)から、ラテンテイストの感じられるアップチューンの「夢・花火」、歌謡曲テイストの「籟・来・也」、爽やかなポップチューンの「晴れ時計」、アップテンポなポップナンバーの「今宵エデンの片隅で」まで、幅広いジャンルの曲を収録。さらに、2005年のプレミアムライブで披露された未発表曲「春待つ花のように」も収録されており、バリエーションに富んだ作品内容となっている。
初回限定盤には、2005年に行われたプレミアムライブのダイジェストが収録されたDVDが付属している。初回盤仕様としてはこれまでに曲順違いや収録曲違いやジャケット違いなどがあったが、CDとDVDの2枚組の発売はGARNET CROWでは初めての試みである。
その他、初回限定盤と通常盤の違いとしては、ジャケット、ブックレット、パッケージ、レーベル(盤面)の各写真・デザインが挙げられる。つまり、初回限定盤と通常盤で同じなのは、CDの音源だけとなっている。
「今宵エデンの片隅で」「まぼろし」と同様にデジパックケース仕様での発売となる。
当初ホームページで発表されていた収録曲の順番は、後に発表されたものと違いがあった。またブックレットには、収録曲「晴れ時計」のページに記載漏れがあり、発売から1週間後にオフィシャルサイト上でPDFファイルによる訂正が発表された。
[編集] 収録曲
- 初回限定盤と通常盤では、収録曲に違いはない。
- Anywhere
- GARNETお得意の歌詞が深いバラードナンバー。
- まぼろし ~Album arr.~
- 今宵エデンの片隅で
- Rusty Rail
- 恋愛の形と線路を上手くリンクさせた内容。隠れ人気曲。
- 夢・花火
- かくれんぼ
- 子供の遊び「かくれんぼ」をダークにした内容。
- 向日葵の色
- ゴッホの名画「ひまわり」が題材になっている。
- 晴れ時計
- マージナルマン
- 自分は自分なんだ。と強く主張したような内容。
- 籟・来・也
- Yellow Moon
- GARNETには珍しいストレートナンバー。
- もうちょっとサガシテみましょう
- 当たり前の中の特別をサガシテみよう。という内容。岸とは静、鳥とは動。
- 春待つ花のように
- ライブで先行披露された話題曲。
- WEEKEND
- 人を愛する情けなさや切なさが描かれた曲。
[編集] 関連項目
[編集] 参考文献・出典
- amazon.co.jp編「DEEP DIVE - GARNET CROW」 amazon.co.jp、2006年。
- music freak magazine編集部「GARNET CROW interview」『music freak magazine Vol.143 2006年10月号』、株式会社エムアールエム、2006年。(Web版バックナンバー)
メンバー | |
---|---|
中村由利 - AZUKI七 - 岡本仁志 - 古井弘人 | |
シングル | |
Mysterious Eyes - 君の家に着くまでずっと走ってゆく - 二人のロケット - 千以上の言葉を並べても... - 夏の幻 - flying - Last love song - call my name - Timeless Sleep - 夢みたあとで - スパイラル - クリスタル・ゲージ - 泣けない夜も 泣かない朝も - 君という光 - 僕らだけの未来 - 君を飾る花を咲かそう - 忘れ咲き - 君の思い描いた夢 集メル HEAVEN - 晴れ時計 - 籟・来・也 - 夢・花火 - 今宵エデンの片隅で - まぼろし - 風とRAINBOW/この手を伸ばせば | |
オリジナルアルバム | |
first soundscope ~水のない晴れた海へ~ - SPARKLE ~筋書き通りのスカイブルー~ - Crystallize ~君という光~ - I'm waiting 4 you - THE TWILIGHT VALLEY | |
インディーズアルバム | |
first kaleidscope ~君の家に着くまでずっと走ってゆく~ | |
ベストアルバム | |
Best | |
その他のアルバム | |
Cool City Production Vol.8 GARNET CROW REMIXES | |
DVD | |
GARNET CROW first live scope and document movie - GARNET CROW live scope 2004 ~君という光~ - "le 5 eme Anniversaire" L'Histoire de 2000 a 2005 | |
関連項目 | |
Being - GIZA studio |
![]() |
この「THE TWILIGHT VALLEY」は、アルバムに関連した書きかけ項目です。加筆、訂正などして下さる協力者を求めています。(Portal:音楽 Wikipedia:ウィキプロジェクト アルバム) |