New Immissions/Updates:
boundless - educate - edutalab - empatico - es-ebooks - es16 - fr16 - fsfiles - hesperian - solidaria - wikipediaforschools
- wikipediaforschoolses - wikipediaforschoolsfr - wikipediaforschoolspt - worldmap -

See also: Liber Liber - Libro Parlato - Liber Musica  - Manuzio -  Liber Liber ISO Files - Alphabetical Order - Multivolume ZIP Complete Archive - PDF Files - OGG Music Files -

PROJECT GUTENBERG HTML: Volume I - Volume II - Volume III - Volume IV - Volume V - Volume VI - Volume VII - Volume VIII - Volume IX

Ascolta ""Volevo solo fare un audiolibro"" su Spreaker.
CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
利用者‐会話:Tiyoringo - Wikipedia

利用者‐会話:Tiyoringo

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

目次

[編集] ウィキペディアへようこそ!

Tiyoringoさん、はじめまして!ウィキペディアようこそl。あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしています。--うりぽん 2006年7月30日 (日) 10:37 (UTC)

[編集] プレビュー機能のお知らせ

こんにちは。ウィキペディアにご寄稿頂きましてありがとうございます。Tiyoringoさんが同じ記事に対して短時間に何度も投稿されているようなので、同じ記事への連続投稿を控えて頂くようお願いに参りました。

投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで

などを予めチェックし、修正してから投稿すると同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点についてはWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすに説明があるのでよろしければお読み頂けると幸いです。また、Wikipedia:ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますのであわせてお読みください。ご理解とご協力をよろしくお願いします。 --Masabb 2006年9月8日 (金) 15:21 (UTC)

[編集] 日本大学の略称について

日本大学がどのように呼ばれているのかという追記を頂いているのですが、Wikipedia:検証可能性を充足するソースがないため、削除がなされてしまうようです。この記述が百科事典としてどうしても日本大学に必要とお考えでしたらお手数ですが、Wikipedia:検証可能性を充足するソースを日本大学のノートへ明記下さい。よろしくお願い致します。--秋の虹 2006年9月9日 (土) 13:53 (UTC)

[編集] 選手等のカテゴリについて

Tiyoringoさんこんにちは。ジェリー・ウェストのカテゴリについてですが、この人はジェネラルマネージャー、球団役員としてのキャリアが長いので、そういう意味でCategory:アメリカ合衆国のバスケットボールCategory:NBAを付け加えていました。ウェストをこれらのカテゴリに入れるわけにはいきませんか? ちなみに以前フィル・ジャクソンパット・ライリー(監督として)、レッド・アワーバックもそれらのカテゴリに入れたのですが、どなたかがカテゴリを変更されて今は選手のみの扱いになっています。この人たちも「アメリカ合衆国のバスケットボール」および「NBA」のカテゴリに加えたいと思っています。

ついでながら、今Category:NBAのカテゴリには選手の名前がいっぱいありますね。これも選手のカテゴリの方へ動かしたいなとは思っているんですが、執筆者などの同意を得るのが大変そうなのでまだやっていません。というかそもそもカテゴリ分けの基準がないんですけどね。

別な話になりますが、「バスケットボール指導者」と「バスケットボールの人物」というカテゴリがあってもいいかなと思い始めています。 --Ur 2006年9月30日 (土) 03:25 (UTC)

Urさん、こんにちは、NBAのコーチ、ゼネラルマネージャーの項目を作りました。名物オーナーも何人かいますが、日本ではまだ必要ないかなと考えて今のところ作らないことにします。 個人を入れるとすぐに次々と入ってしまうので、スターン・コミッショナーは別格として残しますが、他の人はみんなカテゴリーを移動させようと思っています。 アメリカのバスケットボール選手が増えすぎたのでアメリカ代表のバスケットボール選手カテゴリーも追加しました。-- またご意見やご要望がありましたらお聞かせください。 Tiyoringo 2006年9月30日 (土) 04:19 (UTC)

こんにちは。お疲れさまです。意見や要望と言いますか、今までいろいろ構想がありながら独断でことを起こすわけにはいかず、実行に移さなかったものなども含めていくつか。
  • Category:NBAのコーチ、ゼネラルマネージャーのカテゴリを見つけました。作ってしまった以上はもういいと思いますが、監督とジェネラルマネージャーが同じカテゴリになってしまったんですね。今はどちらも記事が少ないですが、将来記事が増えたら分割するという意味でしょうか。
  • 今は監督の記事がまだ少ないので、国やリーグを問わずに監督を集めたカテゴリがほしい感じですね。記事が増えたらカテゴリを細分していく感じで。
  • これは以前から思っていたのですが、「現役のNBA選手」と「NBAでプレーした選手」のカテゴリがあったらいいと思います。「引退したNBA選手」ではないのは、引退を宣言せずにNBAから離れた人もいるからです。
  • ジェリー・バスCategory:バスケットボールにいますが、やはりCategory:アメリカ合衆国のバスケットボールあたりでいいと思います。アメリカのバスケットボール史を代表する人ではありませんが、バスケットボール史を代表する人でもないので。アメリカのバスケットボールにゆかりのある人程度の理解でいいんじゃないかと思います。
  • Category:バスケットボール大会というカテゴリがありますが、バスケットボールのリーグを集めたカテゴリも以前からほしいと思っていました。ただし、これはちょっと大きな変更になるので、どこかで別な人と協議した上で決めた方がいいと思います。
  • 現在バスケ関係の全カテゴリを把握しているのはおそらく Tiyoringo さんのみだと思われます。どのカテゴリにも属していないサブカテゴリもありませんか? これらをどこかにまとめてもらえないでしょうか。さしあたってはCategory:バスケットボールのノート辺りにでも。
とりあえずは今考えているのはこんなところですが、Tiyoringo さんが同意できたことがあったとしても即実行に移すのは待ってもらえないでしょうか。バスケ関連の記事を編集している人は多くありませんが、編集する人や読み手の利用に影響を与えそうなことは事前に通知しておいたほうが無難です。編集したいところと関係の深いページのノートにでも書き込んでおけばOKだと思います。 --Ur 2006年9月30日 (土) 08:53 (UTC)
    • Urさん、ヘッドコーチとゼネラルマネージャーは両方就任される人も多いので、あえて分けなくてもいいかなと思って1つのカテゴリーにしてみました。(日本での必要性も考えてみると)
    • ダラスのキューバン・オーナーやニックスファンのスパイク・リー監督などを新しいカテゴリーを作ってみようかなと思っていますが、ちょっとすぐに適当なカテゴリー名が思いつきません。選手、コーチ、ゼネラルマネージャー以外では長すぎますし。NBA(プレイ未経験者)ぐらいだと適当かもしれないですね。スターンコミッショナーにも当てはまりそうなので。スターン氏だけはNBAのところに残そうと思っています。20年以上の貢献度は抜群ですので。そろそろ本当はNFLの編集に移ろうと思っていたのですが、まだまだNBAで大分する必要がありそうなので、いろいろしていきたいと思っています。予定では、まず各チームのプレイオフ対戦成績のところを日本語化、なくなってしまったチーム(ABA)を中心に編集。残骸ページをどうすればいいのかわかりませんがあんまりたくさんのページを即時削除とか申請しない方がよさそうでしょうか。--Tiyoringo 2006年9月30日 (土) 09:42 (UTC)

再度こんにちは。この話し合いはもっと多くの人の目に触れた方がいいと思うので、(と言ってもあまり人がいませんが、)Category‐ノート:バスケットボールに続きを書こうと思います。どうぞおいで下さい。 --Ur 2006年9月30日 (土) 11:55 (UTC)

[編集] チャードルについて

初めまして。活発な編集活動ありがとうございます。

チャードルのことについていくつか説明がありまして、お邪魔致しました。

  1. Wikipedia:翻訳FAQをお読みください。英語版から記事を翻訳するのは、もちろんウィキペディアとしては歓迎なのですが、英語版の記事を書いた人をどうか尊重してください。具体的にいうと、英文をコピペする時点で要約欄にきちんと英語版の執筆者を書いて欲しいのです。
  2. 1と関連しますが、そういうわけでTiyoringoさんの投稿は最低限必要な英語版へのリンクすらなかったので、残念ながら著作権侵害(履歴不継承によるGFDL不履行)となってしまいます。それを回避するために、Tiyoringoさんの二回連続の投稿のうち最初の版を削除させていただきました。もしも問題があると思われましたら、どうしたいかも含めてメッセージくださいませ。
  3. Wikipedia:翻訳依頼ですが、依頼する時点で記事に英文をコピペするのはやめていただけないでしょうか? 翻訳者は、翻訳を強制されているような気分になってしまいますし、英語版以外から翻訳したいという方が作業しにくくなってしまいます。(もちろん、Tiyoringoさんが今から英語版から翻訳されるなら、問題はないです:))

小うるさい事を申し上げますが、どうかどうかご理解ください。ちいさなことで、Tiyoringoさんの記事を充実させたいという思いや、その後翻訳をした人の努力が無駄になってしまってはもったいないですから、よろしくお願いいたします。--すぐり 2006年10月6日 (金) 12:00 (UTC)

メッセージありがとうございました。細かいこともう一つ、失礼します。「翻訳依頼」での件なのですが、翻訳者がいないなら現在の状況は「未翻訳」ですし、Tiyoringoさんが翻訳されるなら、堂々と翻訳者欄にご署名をお願いいたします。状況がわからないので、どっちかに修正していただけると幸い:)--すぐり 2006年10月6日 (金) 12:33 (UTC)

[編集] 「Tiyoringo立ち上げ記事」について。

はじめまして。霧木諒二といいます。Tiyoringo立ち上げ記事というページを書かれたようですが、個人的なページを記事名前空間(普通の記事名)に書くのはおやめください。利用者ページのサブページ利用者:Tiyoringo/立ち上げ記事)へ移動させていただきました。では、今後もよろしくお願いいたします。―霧木諒二 2006年10月6日 (金) 19:39 (UTC)

[編集] 藤原経清について

はじめまして利用者:Papamaruchan22ともうします。いつも貴方様のウィキペディアの投稿拝見楽しみにしてます。さて、経清衣川戦死説の件ですが、利用者:Law somaさんがノートで述べておられましたが陸奥話記等の記述にあるように厨川で最期を遂げたとみるべきです。史料文献として後々に書かれた物と吾妻鏡を比較し同列にならべるのは難点が大きいです。それから「大河ドラマ」でとりあげているので云々ですが、経清が脚光をあびて皆さんに知っていただいたのは、亘理郡に住むものとしてはありがたい事と思いますが、ドラマで取り上げていたからそこで斬首されたというのは如何かと思います。要するに異説として衣川で戦死したことは、そうで無いとする反証もないことですのでtiyoringo様の記述のとうりでもいいとぞんじます。今後の活躍期待します。papamaruchan22 2006年10月7日 (土) 04:10 (UTC)

  • それから大河ドラマと衣川戦死説の参考文献ですが、ここは、百科事典としてそぐわないのでは、と思います。よろしく再検討ください。私も大河ドラマ製作時、経清の居館城跡といわれた亘理郷「三十三間堂旧衛遺跡」の再調査にかかわったものとして炎たつの事を記述していただくことは、ありがたいのですが歴史とドラマは、分けて考えるべきです。今後のご参考になれば幸甚です。papamaruchan22 2006年10月7日 (土) 04:10 (UTC)
早速の御対応痛み入ります。今後ともよろしくお願い致します。画像:WikiThanks.pngpapamaruchan22 2006年10月7日 (土) 05:05 (UTC)
  • 経清の衣川での戦死説ですが。原氏の著述のとおりだとすると陸奥話記の原典にある鳥海柵の記述の「官軍未ダ到タラズノ前ニ、宗任・経清等、城ヲ棄テ走リ」とあるのを、原典の記述一切否定してしまうことになるのですが。原氏の衣川戦死説を残すのには、かなり労力が要るものと存じます。以下経清ノートに。papamaruchan22 2006年11月7日 (火) 08:40 (UTC)
早速のご返事ありがとうございます、とにかく古典に厨川の柵の出来事が生々しく載っていて、義家の「汝先祖予の家僕」という有名なくだりがあります、また距離的にも離れていて、途中の鳥海柵での経清の記述もあり衣川が最後だとする拠り所がないですよねえ。衣川戦死は、他の本にも一切見当たりませんし、、、、。原氏のほかの著作でもあれば見てみたいとも思ってます。papamaruchan22 2006年11月7日 (火) 11:16 (UTC)

[編集] Category:中国のサッカーでの議論について

こんばんわ。はじめまして。Juyukichiと申します。さてCategory‐ノート:中国のバスケットボールでの問題提起を拝見して参りました。この件に関してWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト スポーツ#中国のスポーツカテゴリに関してに別個問題提起をしておきましたのでご参照頂ければと思います。--Juyukichi 2006年12月2日 (土) 13:29 (UTC)

[編集] テンプレートの削除議論に関して

わたあめひみつさんが誤解を招く誘導をしていたため、トークページもお邪魔致しました。今回の削除提案はWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 大学/大学テンプレート (日本国内)/投票によるものではなく、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 大学#Template:旧帝国大学についてがその論拠となっています。大変申し訳ないのですが、こちらの合意内容をご確認頂きまして、合意がきちんとなされているかどうかを判断して頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。--秋の虹 2006年12月2日 (土) 16:56 (UTC)

[編集] Wikipedia:投稿ブロック依頼/もりかわしみ・たなかかずえについて

はじめまして。目蒲東急之介でございます。さてWikipedia:投稿ブロック依頼/もりかわしみ・たなかかずえについてですが、サブページになっていなかった(Wikipedia:投稿ブロック依頼/しようこと重なっていてました)ので当方で分割の上サブページ化しておきました。今後は投稿ブロック依頼を行う時はサブページを作成しての依頼の方を行う事をおすすめします。以上、ご報告まで。--目蒲東急之介 2006年12月16日 (土) 09:13 (UTC)

[編集] 小和田恒におけるあなたの荒らし行為について

荒らし行為はやめてください。あなたがこれ以上小和田恒でなさった編集を何度も何度も差し戻したりすると、荒らしと見做され、投稿ブロックになる可能性があります。ご注意ください。--もりかわしみ 2006年12月23日 (土) 05:28 (UTC)

もりかわしみさん、あなたが[1]で述べているように皇太子妃雅子さんについて意見を述べるのは自由ですが、正確性や中立性を重視する百科辞典としてのウィキペディアにふさわしくない行為はおやめください。あなたの編集にある要約欄の私の名前を使っての個人攻撃こそ無期限投稿ブロック対象になりかねないことだと自覚してください。--Tiyoringo 2006年12月23日 (土) 05:43 (UTC)
利用者:Pica会話/履歴という利用者が私をたしなめたんですよ?要約欄に。この利用者はほかにも利用者:青鮫会話/履歴という利用者に対して青鮫氏の名前を使って編集合戦で保護になったんですよ。--もりかわしみ 2006年12月23日 (土) 05:55 (UTC)
青鮫氏の履歴から要約欄での消すなバカという記述があるように、社会性のある人物とは思えません。いずれにしろ今後も参加を続けられるのでしたら、Wikipedia:ウィキペディアは何でないかWikipedia:中立的な観点Wikipedia:検証可能性をよくお読みになることをお勧めします。--Tiyoringo 2006年12月23日 (土) 07:37 (UTC)

[編集] 国会議員カテゴリについて

こんにちは。前にカテゴリを作ったときにも考えていたのですが、いいのが思いつきませんでした。いまも”これ”といったものが思いつかない状態です。
政党別では共産党以外の議員がいくつも属する事になってしまいますね。更に、現存する政党だけならまだしもカテゴリが整備されつつあると、『新党みらい』とか『無所属議員』なんてカテゴリもできそうですね。そういうカテゴリができること自体は否定しませんし、あってもいいだろうと思いますが、多い議員は政党カテゴリだけで6つ位になりそうです。
さほど移動がなさそうなのが、選挙区でカテゴリ分けすることだと思います。ただ、比例区当選や、当選回数の多い議員だと中選挙区もからむので、宮城1区や東京4区のように細分せず、都道府県単位で『山形県選出の衆議院議員』のようにするのが妥当だと思います。これなら4つも5つも別の府県で当選する人はあまりいないと想像します。
以前別の方が考えた「初当選年次による分類」は、すでに削除されましたし余り良い分類とは思えません。(当選11回の現職も一発屋も同じカテゴリな事など。)
もし一つを選ぶのなら都道府県別で衆参分けるのがいいと思いますが、所属政党別で分類

する事も情報として有用なので2通りに分けるのも良いかもしれません。--代言人【右】 2006年12月21日 (木) 06:09 (UTC)

[編集] 稲田朋美がらみの編集について

利用者名と編集傾向から無期限ブロックになった同一人物との蓋然性が高いと鑑み、無期限投稿ブロックとしてもいいかもしれません。--経済準学士 2006年12月24日 (日) 14:38 (UTC)

[編集] ソルトレイクのフィギュア判定について

ノートと本文にソースを出しておきましたよ。反論出来ないのなら妙なタグを張るのを止めてくださいよ。 記事についてはもう良いですね?以上の署名の無いコメントは、Peachkiller(会話履歴)氏によるものです。

自己の意見と違うものを全否定というのではウィキペディアには向いておられないかもしれません。妙なタグと言われますが、{POV}タグを合意なく剥がす行為は荒らし行為と判断されることがあります。最終的にコミュニティでどういう判断がされるかわかりませんが、削除依頼タグ、保護依頼タグほどではないとしても厳しい判断となるかもしれません。また、ソルトレイクシティオリンピック本体に付けてあった中立的観点タグは、Peachkillerさんがソルトレイクシティオリンピック記事に関わる以前からオリンピックを全否定するような編集(反米にこりかたまった)、やカーリングで起きた騒動を必要以上にオリンピック本体記事に載せて、このオリンピックは大失敗と強調する編集をしようとしている人がいるためのタグなので、タグ剥がしは十分荒らしといえると思います。(フィギュアスキャンダルもPeachkillerが立ち上げた記事ですが、所有物ではないので安易なタグ剥がしは問題となる可能性は十分にあります。)--Tiyoringo 2006年12月30日 (土) 18:33 (UTC)

[編集] 管理者報告、荒らしの件で

Tiyoringoさん、はじめまして。田英と申します。Wikipedia:管理者伝言板/荒らし (→報告提案所 - 利用者これきん)の件で、これきんサンを荒らしとして報告されているのですが、削除票をコメントに修正されたものであり、その対象となったのはログイン後の編集歴50回未満の方のもののようでした。管理者伝言板のほうへも書かせていただいたのですが、カウントされないものをあらかじめコメント化されたもので、悪意のあるものと思えませんので、お知らせしようと思い、こちらへ参りました。荒らしに相当するものでしょうか?ご意見をお聞かせいただきたく、お願いいたします。--田英 2007年1月5日 (金) 13:43 (UTC)

早速に取り下げいただきましてありがとうございました。50回未満のカウント除外についても、その旨明確に記すべき、との方針・慣習についても理解でき、助かりました。重ねて御礼申し上げます。--田英 2007年1月5日 (金) 13:55 (UTC)

[編集] 削除依頼の件

こんばんはこれきんです。Wikipedia:削除依頼/利用者:T16/清田コミュニティラジオ設立準備室 の件で紛らわしい対応をしてしまいすいませんでした。私から説明する前に荒らし報告を取り下げていただきありがとうございます。紛らわしいコメントをつけないよう対応して行きたいと重いますので、今後もおかしな点がありましたらご意見いただけますようお願いいたします。--これきん 2007年1月5日 (金) 13:57 (UTC)

ご返事いただきありがとうございまいた。正月からごたごたいていまいて何も確認せず、今回の件を起こしてしまいました。暫くブレイクしてリフレッシュしてこようかと思います。また何かありましたらご意見いただけますようお願いいたします。--これきん 2007年1月5日 (金) 14:29 (UTC)

[編集] 兵庫県立小野高等学校放送部の要約欄について

こんにちは。私が兵庫県立小野高等学校放送部の編集で要約欄に"PDF CAUTION"と記入したのは、その回の編集でPDFファイルへのリンクに注意を喚起する記入を行った事を示すものです。(いきなりPDFリーダーが開く事で端末の動作に支障をきたす場合もありますので。)既にご存知だとは思いますが、Wikipedia:常に要約欄に記入するにありますとおりウィキペディアでは要約欄に何の編集を行ったのか記入する事が推奨されています。本来ならば「PDFファイルの注意喚起」とでも記入するべきだったのでしょうが、私は英語で手短に記入したかったので上記のように記入しました。分かりにくい要約で申し訳ありません。--Tomo_suzuki 2007年1月5日 (金) 17:45 (UTC)

  • 一部修正させていただきました--Tomo_suzuki 2007年1月5日 (金) 17:53 (UTC)

[編集] お礼

ご助言ありがとうございました。Wikipedia:削除依頼/九州王朝説に追加依頼を出しました。-- 2007年1月6日 (土) 09:52 (UTC)

[編集] 即時削除について

Tiyoringoさん、お久しぶりです。すぐりです。

即時削除の作業をしていて目に付いたのでお邪魔しました。八巻正治など著作権侵害が疑われる記事については、即時削除に出さず、通常の削除依頼に出してください。Wikipedia:即時削除の方針にあるとおり、ウィキペディア日本語版の方針では、法的案件を含むものは即時削除できないからです。どうか、ご協力よろしくお願いいたします--すぐり 2007年1月8日 (月) 13:34 (UTC)

こんにちは、即時削除をした覚えはなかったのですが、よく見たところ別の方が即時削除をつけていて、それを著作権侵害の恐れありで編集していました。削除依頼は出し忘れておりました。--Tiyoringo 2007年1月8日 (月) 14:13 (UTC)
私の方もしっかり見れていなかったようで申し訳ない。これからもどうぞよろしくお願いいたします--すぐり 2007年1月16日 (火) 14:14 (UTC)

[編集] アプリケーションサービスプロバイダ関連項目について

昨日、Tiyoringoさんが追加されたASPの関連項目のKODAMAカンパニーのLinkに関して、他の関連項目と異なり、単なる1企業の宣伝に類する行為として削除して頂ける、あるいは削除する事を了承していただきたく、本記載を行っています。
kodamaという会社がASP事業をされている点については、企業項目として作成されるまでについては特に反対はありませんが、IT系一般項目であるASPの関連項目の記載には非常に疑問を覚えます。以前、ノート:コンピュータ・クラスターにおいて、同様の商用的宣伝に利用されたユーザとのログが残っておりますので、御参照いただければと・・・。至急の対処、お願いいたします。--さんちゃまん 2007年1月10日 (水) 00:02 (UTC)

[編集] Wikipedia:削除依頼/千坂恭二について

標記の件について、Tiyoringoさんの2007年1月9日 (火) 21:09の版の編集がIPユーザー58.159.184.171さんのコメントを改竄してしまった形となっています。理由について、そちらで説明していただければと思います。--シャルル 2007年1月11日 (木) 23:24 (UTC)

ご確認いただきありがとうございます。関連URLを追加した後、ご指摘のIPアドレスの方の発言文頭を誤って自分の文頭と誤解して投票し忘れたものと誤解して間違いを犯してしまいました。どうも申し訳ありません。--Tiyoringo 2007年1月11日 (木) 23:40 (UTC)

[編集] カテゴリの使い方について(ご連絡)

ノート:日本学生選手権水泳競技大会の件ではご意見ありがとうございまた。 いい機会なので、カテゴリの使い方についてCategory‐ノート:日本の大学スポーツにちょっと提起してみました。ご意見を伺えたら幸いです。--陸奥守 2007年1月17日 (水) 11:45 (UTC)

:連絡いただいた事情は了解しました。そういうことでしたら特に慌てずに結構ですが、関係がない部分に関してはご自由に作業を進めて結構かと思いますが、議論対象に該当する部分について、議論だけは後回しに回避して、改版編集のみをどんどん進めるのはちょっと合点がいきませんので、その辺に不自然さが無いように更にご配慮願えれば幸いです。より良い方向に収束できればと思っているわけですから。--陸奥守 2007年1月19日 (金) 17:44 (UTC)

申し訳ありません。上記は(連絡を呼びかけた相手が複数名いたので)投稿相手を間違ってしまいました。先ほど気がつきました。お恥ずかしい限りです。お詫びいたします。加えて、ご意見・お待ちしております。--陸奥守 2007年1月23日 (火) 17:27 (UTC)

[編集] 「軽スポーツ」の統合についてコメント依頼

Tiyoringoさんはじめまして。Claponと申します。以前、Tiyoringoさんが整形してくださっている軽スポーツという記事ですが、ニュースポーツという類似の記事があるため、統合を検討しています。よろしければ、議論に参加していただけませんか?ノート:ニュースポーツにて提議しています。よろしくお願いします。--Clapon 2007年1月22日 (月) 09:48 (UTC)

[編集] CU依頼の件

CU依頼には、先立つ合意が要るんですよ。知ってました? Wikipedia‐ノート:コメント依頼/Yassieに依頼無効と書かれましたが。冗談ですか?--掃除屋ケンちゃん 2007年1月22日 (月) 15:13 (UTC)

  • とりあえず、コメントアウトしときましたよ~。みっともないと思ったら削除してね。--掃除屋ケンちゃん 2007年1月22日 (月) 15:24 (UTC)
  • チェックユーザー前の合意形成の必要性については、不勉強でしたのでお詫びしますが、ノートでの発言の改ざんにあたりますので非コメントアウト化しました。あと、あまり語尾に挑発的な発言をつけるのはどうかと思いますが。--Tiyoringo 2007年1月22日 (月) 15:28 (UTC)

[編集] 進研模試の件

こんにちは、進研模試に関しての編集ですが、模試に書いてあるだけでは説明不足です。HPに載っている、進研模試が配布している資料に載っているなどの記載がないと出典を示したとはいえません。何もうそをついていると非難するわけではないので誤解されないようにお願いします。進研模試による、都合のいいデータのみを利用した自己宣伝や過剰広告の可能性も否定できません。客観的に判断できる材料をできるだけ投稿していただくようにお願いします。(uenokouitirou氏によるTiyoringoの発言の引用)

模試を受けた人全員に返ってくる結果表は進研模試が配布している資料にあたるのではないでしょうか?また、研模試による、都合のいいデータのみを利用した自己宣伝や過剰広告の可能性も否定できませんとありますが、それは基本的にすべての情報は多かれ少なかれ偽造の可能性はあるでしょう。明らかに偽造しているような証拠がない限り問題ないと思います。 失礼ですが、はっきりいって、あなた個人が進研模試を嫌っているか、または全く無知であるのに首を突っ込んでいるように僕は思いますが。以上の署名の無いコメントは、uenokouitirou(会話履歴)氏によるものです。

まだ参加されて日が浅い方とお見受けしますが、ノートでの会話には、署名を入れていただくようにお願いします。 Wikipedia:中立的な観点Wikipedia:五本の柱Wikipedia:ウィキペディアは何でないかをお読みいただければご理解いただけると思いますが、A社がB社より優れているとA社が主張することは中立的でないので不適切だということをおわかりいただけるのではと思います。--Tiyoringo 2007年1月23日 (火) 14:49 (UTC)

あなたの発言を拝見させてもらい良識のある方だと分かりました。しかし、状況お分かりですか?まずお聞きましすが、どの程度進研模試についてご存知でしょうか? あなたが言っていることと問題点が完全にずれているきがします。 uenokouitirou

[編集] 時空戦士スピルバンでの編集について

レコードとは放映当時に発売されたヒット曲集のことなのでしょうか?88 RIDER 2007年1月25日 (木) 13:35 (UTC)

いいえ、東映から発売されたオリジナルストーリーになります。--Tiyoringo 2007年1月25日 (木) 13:44 (UTC)

申し訳ありません。そのレコードのことは存知上げませんでした。ネットで調べてもヒット曲集や音楽集ぐらいしかでて こなかったものですから。88 RIDER 2007年1月25日 (木) 13:53 (UTC)

いろいろ調べてみましたが、時空戦士スピルバン・スーパーアクションサウンドというものが出てきました。これのことでしょうか?88 RIDER 2007年1月28日 (日) 05:56 (UTC)

[編集] 東郷元帥

ご連絡していただきありがとうございます。IPユーザーが石田三成などでも同様の行為を繰り返していたため困っておりました。3rrになるのもどうかと思いまして、一応管理者伝言板へ挙げておきました。--ひろくん 2007年1月26日 (金) 16:56 (UTC)

私は何も悪い行動はしておりません。一次資料などの史料に基づいて書き込みをしただけです。私の書いたことが歴史的に誤りであるというなら、それは潔く引っ込みますが、私の書いたことのどこが問題なのか、きちんと指摘していただきたいですし、別の場所で討論や議論に時間の許される範囲で応じます。誤字の修正とかだけならまだしも、すべて勝手に消す方が横暴でしょう。別に荒らすつもりはありません。歴史的に勝手に悪人のレッテルを貼り付けられたり、間違った解釈をされている人々に正当な評価を与えてもらいたいだけです。直接Tiyoringoさんにメッセージを送るやり方が良くわからないので、ここでメッセージを書かせていただきます。失礼しました。歴史研究家より以上の署名の無いコメントは、125.174.193.73会話/whois)氏が[2007-01-27T11:22:23]に投稿したものです(Tomo_suzukiによる付記)。

[編集] リダイレクト作成時のお願い

と申します。リダイレクト青酸ソーダの記事をお作りになったようですが、こちらは二重リダイレクト一覧に掲載されておりました。リダイレクトを作る際にはWikipedia:リダイレクトを読み、二重リダイレクトにならないようお願い申し上げます。-- 2007年1月29日 (月) 11:45 (UTC)


[編集] ご指摘有難う御座います。

あれはわざとではなく、私のケアレスミスです。今後はこの様なことの無いよう、細心の注意を払って編集するつもりですのでどうかご容赦頂ければと存じます。すみませんでした。--筆口雄輔 2007年1月30日 (火) 07:46 (UTC)


[編集] 井戸端での件

まず、IPでの投稿はワタシの投稿ではありません。で、井戸端で発言したときは多少頭に血が上っていたかもしれませんが、編集ではそこまでひどいことはしてないかと。--Kodai99 2007年2月3日 (土) 10:22 (UTC)

いえいえ~。気にしてませんよ~。後ろIPは便乗でしょうねタブン。--Kodai99 2007年2月3日 (土) 10:37 (UTC)

[編集] NBAドラフトの件

どうもいつもお世話になっています。2006年のNBAドラフトの翻訳がようやく進んだので、違う年の記事の立ち上げを再開しようと思いますが、現在Tiyoringoさんが書きかけている年はございますでしょうか。有りましたら避けようと思うので教えてください。--Ohric 2007年2月4日 (日) 07:48 (UTC)

[編集] さっぱりわからん

利用者‐会話:掃除屋ケンちゃんに書かれたTiyoringo氏のコメント、さっぱり意味が分からんのだけど(笑)--掃除屋ケンちゃん 2007年2月6日 (火) 14:12 (UTC)

敬語がおわかりにならないようですね。方言と間違われるとは?--Tiyoringo 2007年2月6日 (火) 14:19 (UTC)
あなた文章読解力無さ過ぎです。楽しいけど馬鹿馬鹿しくて困ります。--掃除屋ケンちゃん 2007年2月6日 (火) 14:32 (UTC)
  • ちゃんと確認したら非を認めて謝ってくださいよ!全く世話のやける…。--掃除屋ケンちゃん 2007年2月6日 (火) 14:35 (UTC)
    • 図書館から借りた本だといったところは見落としですが、いよいよそうした挑発的なコメントをされるところを見ると狼少年と同じで調べるつもりがないようにしか聞こえませんが。--Tiyoringo 2007年2月6日 (火) 14:37 (UTC)
      • あなたの無根拠な暴言こそが挑発的ですよ。お子様の遊び場所じゃないんですから気をつけてね。--掃除屋ケンちゃん 2007年2月6日 (火) 14:40 (UTC)
        • この発言は、Wikipedia:礼儀を忘れないの中にある相手をあざけったり馬鹿にすることに当たります。--Tiyoringo 2007年2月6日 (火) 15:56 (UTC)
          • Tiyoringo氏の非礼が原因なんだが。ご自分のしていることに対してキチンと反省してくださいね。--掃除屋ケンちゃん 2007年2月6日 (火) 16:01 (UTC)
            • NPOVに反する要約欄荒らし行為はおやめください。あなたと意見は違いますが、要約欄を使っての決め付け行為は私はしておりません。利用者:まんまん様による投稿もそうですが、要約欄を使ってのプロパガンダをあいかわらず続けられるのはどうかと。真摯に受け止めるは口先だけだったのでしょうか。--Tiyoringo 2007年2月6日 (火) 16:21 (UTC)
              • せっかくご自分で内部リンクを貼られているのですから、項目:プロパガンダをよくお読みになって意味を再確認されることをおすすめします。--まんまん様 2007年2月6日 (火) 16:33 (UTC)

[編集] 警告

根拠の無い中傷や暴言は、おやめください。強く抗議します。--掃除屋ケンちゃん 2007年2月6日 (火) 16:23 (UTC)

要約欄を使った宣伝は、Wikipedia:削除依頼/Wikipedia:削除依頼/文仁親王妃紀子と同じ問題でも問題となっております。また、中傷や暴言と決め付け、第三者間の会話を制限するのは検閲にあたるのでは。詳細はノート:文仁親王妃紀子の履歴にあるとおりです。現在のところ削除依頼中の[2]参照。(署名漏れ追記)--Tiyoringo 2007年2月6日 (火) 17:01 (UTC)

[編集] 項順序

とうめん、白紙にしておいてもよいと思いますよ。内容を知っている執筆者は削除を望んでいたのですから、白紙化する理由もあるのだろうということで、悪戯ではない可能性がある以上、ぼくも含め、内容について判断できない者が、機械的に戻す必要はないのではないかと思います。どなたか、数学なり、関連分野なりについて、加筆はできずとも、閲覧に耐えるかどうかの判断ができる方が戻すこともあるでしょうし、そうであれば白紙化を望む方とのリバート合戦にならず、議論が成立するでしょう。わからんことは、気楽にほっといてもいいじゃないすか。--Ks aka 98 2007年2月6日 (火) 18:26 (UTC)

[編集] 今回は失礼しました

いろいろと申し訳ありませんでした。ご迷惑をおかけしてしまって…--Rayge 2007年2月7日 (水) 14:26 (UTC)

いえいえ、私こそやんわりと発言すればよかったのですが、お気にさわる言い方だったかもしれません。--Tiyoringo 2007年2月7日 (水) 14:38 (UTC)

[編集] Category:双子の定義

こんにちは。Category:双子に記述を追加してくださって、ありがとうございます。しかし、これに双子の出てくるフィクションの映画やソフトウェアまで含めるのは、カテゴリの名前からいって拡大解釈しすぎではないでしょうか。それらはCategory:双子の出てくる作品などといった作品を主体としたカテゴリにあるべきです。直しておきますが、なにかあればCategory‐ノート:双子にコメントをください。ありがとう。--DoWhile (会話) 2007年2月11日 (日) 16:52 (UTC)

[編集] おしらせ

Wikipedia:削除依頼/NBAチーム記録を存続で終わらせました。不削除のお知らせなどをノートに書いたりするべきなのですが、対象頁も多く、ちょいと昨晩から今晩時間が取れそうにないので、早々に加筆など進めるようでしたらと思い、お知らせに参りました。作業は明日晩あたりにしますので。--Ks aka 98 2007年2月13日 (火) 11:47 (UTC)

[編集] 「Category:競艇施行体」削除の代替案について(コメント依頼)

こんにちは。「Category:競艇施行体」の初版作成者であるtan90degと申します。今更ながら、本件についての削除依頼を先ほど拝見いたしました。本案件に伴い、1点ほど合意形成をしておきたいことがございます。カテゴリ削除に反対するものではなく、代替として一覧記事を作成するというものです。お手数ですがCategory‐ノート:競艇施行体にご意見を賜りたいと思います。宜しくお願いします。--tan90deg 2007年2月13日 (火) 14:05 (UTC)

[編集] 関西外国語大学

Tiyoringoが先日関西外国語大学を編集していたようなのでご案内に参りました。当該記事のノートにて利用者:Pew会話/履歴氏の記述を載せるか載せまいか議論を開始しております。もしよろしければ議論へご参加ください。--いちごミルク order 2007年2月16日 (金) 10:10 (UTC)

[編集] Wikipedia:バベルについて

「xx-0は、その言語を話さないことを表します。(分からない言語すべてに使ってはいけません。その言語での会話を望まないときだけ表示させてください) 」 とある通りです。Wikipedia:バベルについて理解したうえで表示されるように。--掃除屋ケンちゃん 2007年2月16日 (金) 12:33 (UTC)

バベルを作った全ての言語で登録ユーザになっています。--Tiyoringo 2007年2月17日 (土) 02:35 (UTC)

[編集] リダイレクト作成時のお願い

新規リダイレクト、大倉シャンツェを作成されたようですが、作成時から二重リダイレクトしておりましたので、解消しておきました。次回からはご注意願います。-- 2007年2月17日 (土) 13:26 (UTC)

ご注意ありがとうございます。大倉山シャンツェもリダイレクトになっているとは思っておりませんでした。今後注意したいと思います。--Tiyoringo 2007年2月17日 (土) 13:41 (UTC)

[編集] Wikipedia:削除依頼/オリコン年間シングルチャート1位一覧

はじめまして、Tiyoringoさんの(存続・削除)は、オリコン年間シングルチャート1位一覧は存続で、2005年ドラマ満足度ランキングは削除ということでしょうか?もしそうであるならば、分けてかいていただけないでしょうか?もしちがうのならば、削除か存続かはっきりしていただけないでしょうか?あるいは、中立ですか。よろしくお願いします。--125.203.166.244 2007年2月23日 (金) 04:04 (UTC)

[編集] こんちわ。

Tiyoringoさん、こんにちわ。最近NBA関連の記事をいじっているRedpepperと申します。このところ、往年の名選手の記事を増やそうといくつか新規に投稿しております。実は往年の選手は多言語リンクがとても多いのですが、多言語版の方にはほとんど[[ja:○○]]を加えておりません。IPアドレスで加えてもいいのですが、反応が遅いのと、Tiyorinngoさんの利用者ページを拝見いたしますと全てアカウントをお持ちとの事ですので、お気づきになられた時にはフォローをして頂ければうれしいです。よろしくお願いします。--Redpepper 2007年3月2日 (金) 13:41 (UTC)

偉大な50人を中心に何人もの引退した選手記事を投稿いただきありがとうございます。投稿された記事のフランス語版を中心にリンクを追加しました。--Tiyoringo 2007年3月5日 (月) 14:12 (UTC)

[編集] 特定版削除の依頼方法

Tiyoringo さん、こんにちは。特定版削除を依頼なさる際は、Wikipedia:削除の方針にも書かれておりますとおり「この編集」ではなく、削除依頼サブページに問題版の投稿日時を明記くださいますようお願いいたします。

特定版削除は複雑な作業でありミスが起きやすいので、対処後に別の管理者による確認が義務付けられています。ところが、「この編集」のリンクは削除によってリンク切れとなってしまい、依頼者指摘版が削除されたかどうか確認できなくなってしまいます。どうぞご理解、ご協力を宜しくお願いいたします。 --Kanjy 2007年3月3日 (土) 15:18 (UTC)

Wikipedia:削除依頼/10月31日ですね。失礼いたしました。--Tiyoringo 2007年3月5日 (月) 14:12 (UTC)

[編集] ノート:銀河英雄伝説#用語の分割提案」について

ノート:銀河英雄伝説#用語の分割提案」の方には、最近はコメントが無いようでしたので、一応のお呼び出しです。どうしましょう?--Your Dream Comes True!!! 2007年3月3日 (土) 15:30 (UTC)

[編集] 執筆のお願い

Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 日本の行政機関にも是非貴重なご意見を残していってください。他の方もお待ちになっています。あなたの意見が広く求められています。--Mmm25967 2007年3月5日 (月) 00:30 (UTC)

[編集] 渋谷区短大生事件の保護解除

ある程度落ち着いてきて保護解除も可能ではないかと思うのでよろしければノート:渋谷区短大生遺体切断事件にコメントをお願いします。--Shooting Star 2007年3月9日 (金) 08:00 (UTC)

[編集] 天皇陛下を侮辱するな

勝手に消すんじゃねーよ。戦前だったら不敬罪で死刑になってるんだぞ!ww以上の署名の無いコメントは、じにへんだ会話履歴)氏が[2007年3月14日 (水) 14:18(JST)]に投稿したものです(秋月 智絵沙による付記)。

愛称は「ラーメンさま」の編集の方がよっぽどふざけすぎだと思いますが。--Tiyoringo 2007年3月14日 (水) 12:17 (UTC)

[編集] ノート:千葉市立山王中学校 での 制服問題

修正依頼を見て、私自身の考えは文面削除ですが、とりあえず修正対応という形で中立的になるよう修正を行ってみました。正確さは未だ不明ですが、中立的な観点のタグ除去に耐えうるかどうか確認をお願いします。--秋月 智絵沙 2007年3月14日 (水) 07:14 (UTC)

[編集] アメリカの地名に由来する曖昧さ回避について

こんにちは、クインシーに加筆されていたので覗いてみたのですが、都市名に由来する巡洋艦(独立記事は今のところなし)を追加するかどうかについてはご意見おありでしょうか。人名と違って無数にはないはずですが、独立記事がまだない状態ならば赤リンクを追加するのはどうかとも思っています。--Tiyoringo 2007年3月15日 (木) 13:26 (UTC)

こんばんは。上記の件ですが、私はクインシー巡洋艦の赤リンクを追加してもいいのではないかと思っています。曖昧さ回避に赤リンクがある、ということについては、特に私は問題だと思っておりません。他の都市に由来する巡洋艦の記事はいくつかありますし、クインシーもいずれ記事ができることでしょう。強いて言えば、赤リンクを口実にこのような不当な削除依頼を提出する輩が出かねない、ということくらいでしょうかね。Yassie 2007年3月15日 (木) 13:43 (UTC)

[編集] 美智子皇后のページについて

子育てに関する記述において、「なるちゃん憲法」は有名であり、紹介しても良いのではないかと思いますが、いかがでしょう?ジェットマンにパロディが取り上げられた云々は少々書きすぎであったかと思いますが。それから、東宮家の流産した御子についても、一応記述はあってよいものかと。いかがでしょうか。--222.2.211.17 2007年3月15日 (木) 14:47 (UTC)

なるちゃん憲法が有名とはどういったことで判断されているのでしょうか。また流産は事実としても、オランダ王室が・・・は検証可能性を満たさないと思います。--Tiyoringo 2007年3月15日 (木) 14:49 (UTC)
確かにオランダ王室云々は書きすぎでした。時間の経過によって証拠となる物件が消滅し検証不能の情報も多いですので、迂闊に書くことは以後避けたいと思います。なるちゃん憲法については皇室特番でも度々取り上げられおり、愛子内親王弟宮ないし妹宮の件も流産したという事実が報道されていますので、大丈夫と思い書いた次第です。できれば差し戻さず、該当箇所の削除で対応していただきたかった。あと、敬称問題ですが、皇室用語を簡略化すべしという流れが報道にあると聞きましたが、情報をご存知ありませんか?迂闊に書いて誤情報を出してもいけませんので…。--222.2.211.17 2007年3月15日 (木) 14:56 (UTC)
追記、愛子内親王弟宮ないし妹宮、は兄宮ないし姉宮、の間違いでした。私が書こうとしたのは1999年の徳仁親王妃雅子の流産の一件です。大変失礼しました。--222.2.211.17 2007年3月15日 (木) 15:53 (UTC)


追記、なるちゃん憲法をグーグル検索したところ、792件ヒットしました。美智子皇后のエピソードとして語っているサイトも多いですので、問題ないのではないかと思います。--222.2.211.17 2007年3月15日 (木) 14:59 (UTC)
[3]"なるちゃん憲法" 321件
[4]"ナルちゃん憲法" 515件
ですね。中身は同名の本の通販サイト、ブログ、2チャンネルなどの掲示板が多く、ワイドショータブロイド紙的ではないでしょうか。--Tiyoringo 2007年3月15日 (木) 15:04 (UTC)
なるちゃんと単独ではなく、「なるちゃん憲法」で一語ですよ。昭和期の皇室特番では必ず取り上げられていたエピソードなのですが…。もう一度調べていただけませんか?
書きすぎた部分はともかく、この部分に関しては、全く取り上げられないのは少々納得がいきませんので。「なるちゃん憲法」は徳仁親王のページにも記載されている事項です。--222.2.211.17 2007年3月15日 (木) 15:09 (UTC)
" "でくくった検索結果です。憲法は最初から入れておりましたのでリンク先をご確認ください。ところで美智子皇后の記事内になるちゃん憲法について記述されたいのでしたら、ノート:美智子 (皇室)で問題提起した方がいいと思いますよ。--Tiyoringo 2007年3月15日 (木) 15:16 (UTC)
リンク先確認しました。おっしゃられる向き、了解いたしました。いろいろと手間をおかけしました。今後とも、よろしくお願いします。--222.2.211.17 2007年3月15日 (木) 15:35 (UTC)
う~む、なるちゃん憲法は徳仁親王依存の事項というご判断ですか?確かに影響を受ける対象は記事にも書きましたが徳仁親王一人ですし、徳仁親王に依存とも取れますね。--222.2.211.17 2007年3月15日 (木) 15:21 (UTC)

[編集] Wikipedia:投稿ブロック依頼/わたあめひみつ 20070318

すいません。競合の表示で慌ててしまいました。修正は完了しました。--コリアンジャパニーズ 2007年3月18日 (日) 15:05 (UTC)

わざわざお知らせいただきありがとうございます。あわてたり、疲れていたりするとミスもあることなのでお気になさらずに。--Tiyoringo 2007年3月18日 (日) 15:09 (UTC)

[編集] 佐々木梨絵最終学歴の件について

ご質問、ありがとうございます。説明不足で申し訳ありません。削除依頼は、Wikipedia:削除の方針#ケース B-2:プライバシー問題に関しての記載事項である「著名人の記事内で、著名活動に多大な影響を与えたとは考えられない逮捕歴、裁判歴、個人的情報など」に該当すると認識した上で削除依頼を出させていただきました。おっしゃるような「隠す必要あるなし」が問題なのではありません。「Wikipediaという誰もが簡単に目を通せる場所に書かれている事自体が問題」なのです。書かれた当人が自ら望んで公表していない情報が許可も無く他人の手によって暴かれ広く知れ渡るというのは、個人情報保護の観点からもあってはならないことですし、Wikipediaでも編集者全員に対して留意を促している事項です。

例えばある人物が出身地として「佐賀県」等と書かれた場合は古今東西の不特定多数の人間を指しているのと同じですが、これが「佐賀県××群△△町」まで書かれてしまうと、ある個人を特定する情報となります。つまり「最終学歴」というのは、その人物の生年月日と最終学歴を合わせてしまえば、そこから様々な個人情報(例えば当時の交遊関係や過去の出来事について等)が他人の手によって漏洩する危険性を否定できないということです。書かれた当人が予め承知しているならば話は別ですが、そうでないのならば「最終学歴」というのは、赤の他人がWikipediaに積極的に書かなければいけない情報ではありません。もちろんこの後所属事務所の公式プロフィールなどに同様の事が公表された、また報道などによって明らかにされた事を当人が承知している場合ならばその限りではなくなりますが。

ただ、削除依頼は過去版に対してなので、緊急性があるかどうかと問われると、該当者の知名度から緊急というほどの事でもないかもしれませんので、とりあえず緊急度を下げたいと思います。なお、ご意見あればWikipedia:削除依頼/佐々木梨絵の方によろしくお願い致します。--ライアン 2007年3月19日 (月) 16:48 (UTC)

[編集] セクトの削除依頼の件

こんにちは。Wikipedia:削除依頼/セクト関連を見たところ、Tiyoringoさんがフランス語版の記事が削除されているということを書かれていたので、もう少し情報をいただければと思ってお邪魔しました。fr:Secteを見ると2003年からの履歴がある記事が現在は存在しているのですが、Tiyoringoさんが削除されているのを見たのはSecte以外の何か他の記事でしょうか? Tomos 2007年3月22日 (木) 13:26 (UTC)

削除依頼の方に書きましたが、フランス語版のカテゴリへのリンクについてのことを誤解していたかもしれません。--Tiyoringo 2007年3月22日 (木) 13:37 (UTC)
お礼が遅れてしまいましたが、どうもありがとうございました。削除依頼の検討をする上ではあまり有力な手がかりにはならなさそうですね。。Tomos 2007年3月23日 (金) 10:08 (UTC)

[編集] 五十嵐雅子について

お世話になります。悪魔の詩から五十嵐一への単純な転記でしたが、確かに変ですね。直ちに、削除しました。--コリアンジャパニーズ 2007年3月24日 (土) 01:27 (UTC)

[編集] 短いページの件

こんにちは。Wikipedia:短いページにある各サイズ毎の記事のことでございますが、ここは、IPユーザーは編集できないのでしょうか。もしくは編集の方式が決まっているのでしょうか。

と申しますのも、わたしは、先日ここにある「256バイト未満」の記事を編集してしまいました。そしてその直後にTiyoringoさんにより差し戻されておりました。もしかすると、わたしはウィキペディアの方針に反する行為をしてしまったのではと心配になり、その謝罪とご確認に参りました次第です。ご返事いただければ幸いです。失礼いたしました。--219.9.116.78 2007年3月26日 (月) 16:36 (UTC)

ただの編集競合だったたけなんですね・・。誠に失礼しました。--219.9.116.78 2007年3月27日 (火) 12:52 (UTC)

[編集] ReaDホームページへのリンクについて

今日は。ReaDの問い合わせページに次の記述がありますので、お知らせいたします。「ReaDトップページはリンクフリーです。詳細情報へのリンクは研究者本人もしくは当該機関のみとさせて頂いております。リンクを希望される場合はReaD事務局までご連絡下さい。」--NECO 2007年3月29日 (木) 03:16 (UTC)

[編集] Your user-page in the Wikipedia of Ripuarian Languages

Hi Tiyoringo,

Your user-page in the Wikipedia of Ripuarian Languages is being duplicated under a slightly different name in the article name space, please see ksh:Medmaacher:Tiyoringo, ksh:Metmaacher:Tiyoringo and ksh:User:Tiyoringo. This has likely happened due to a erroneous software change, which altered the name space name without taking care of corrective actions to existig links. Please merge the two pages, if possible, at ksh:User:Tiyoringo, and if done, please place a {{delete}} on the wrong one so as to have it removed from the Article name space.

Thank you, and we apologize for the inconvenience. --Purodha Blissenbach aka ksh:User:Purodha, admin of the Wikipedia of Ripuarian Languages, 2007年4月6日 (金) 10:19 (UTC)

Thank you, I deleted wrong page ksh:medmaacher:Tiyoringo.--Tiyoringo 2007年4月6日 (金) 15:40 (UTC)

[編集] 早稲田スクールの特定版削除の件について

初めまして、Maitと申します。Wikipedia:削除依頼/早稲田スクールにて「正確にリバートされた版がないので転載が見つかった版以降すべての版が削除対象になります」とのことですが、私まだ削除依頼の審議に参加し始めてまだ日が浅く、お恥ずかしながらよく理解できませんでした。Wikipedia:削除依頼を再度確認するに、「著作権侵害のおそれを理由とする削除依頼(画像以外)」内に「(初版ではない)過去の投稿に著作権侵害の証拠を確認した場合→「差し戻し」 」という説明の通りに差し戻されておらず、問題があった版のみを削除するとその版前後の履歴のつながりの上で問題が生じるからなのかなと、推察しておるのですが・・・。この件につきまして、ご面倒をお掛けしますがご教授頂ければと思い、お願いに参りました。--Mait 2007年4月9日 (月) 15:17 (UTC)

Static Wikipedia (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia February 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu