Uリーグ沖縄
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Uリーグ沖縄(ゆう - おきなわ)は、沖縄県において計画中の野球の独立リーグのことである。NPO法人スターズ・クラブが中心となって設立を目指している。運営会社は、Uリーグベースボールクラブ株式会社。リーグ名は「結いのこころ」(ゆいまーる)から由来している。
目次 |
[編集] 概要
2006年10月からの開幕を計画、沖縄本島を4つの地域に分けそれぞれにチームを作り、4チームでリーグ戦を行う。1チームは選手25人で、毎年10月から3月まで年間80試合を実施して優勝球団を決定する。
Uリーグから選手への報酬の支払いは無く、逆に選手が月8万円(寮費5万円、選手管理費3万円)を支払って参加する。また選手は野球の試合だけでなく平日は人材派遣会社の斡旋により仕事をこなす。この仕事の給料は選手に支払われる。選手は参加各球団ともトライアウト(入団テスト)を行い選手を集める。選手の8割は地元出身者を採用するとしているが、一次トライアウトでの合格者52人のうち沖縄県出身者は21人で、実際には約4割であった。
今のところ、2球団の監督が決まっており、残りの2球団の監督は未定である。
2006年5月18日に所属選手全20人のうち16人が金銭面を理由に退会届を提出、残りの4人も沖縄を離れている事が琉球新報により報道される。Uリーグはその後もトライアウトを実施し選手を集める方針。
2006年7月に、監督として発表されていた植村氏が退団。
[編集] 運営会社概要
- 所在地 : 沖縄県名護市名護4558番53 ポケットプラザビルA棟4階
- 代表 : 松川英明
[編集] 沿革
- 2005年8月29日 設立準備会が発足。
- 2005年12月 全国4カ所で第1次トライアウトが行われ、52人の選手が合格した。
- 2006年1月27日 同リーグ開幕に向けて、「沖縄に独立リーグを!1000人の夕べ」と題して沖縄コンベンションセンターにてシンポジウムが行われた。
- 2006年3月24日 大阪で第2期入団試験。監督2名の就任が決まる。
- 2006年5月18日 所属選手16人が退会届を提出。
- 2006年9月16日 リーグ開幕第一節 赤間球場15:00~ NIENIES対STARS (台風により中止と発表)
- 2006年9月25日 アマチュア(社会人野球のクラブチーム登録)で再出発することを理事会にて決議。プロを断念。
[編集] Uリーグ主催 やんばるシリーズ
平成18年9月16日~12月10日まで開催中のUリーグ最初のリーグ戦
公式サイトによると、期間内の土日祝にもれなく3チーム10節、計30試合が組まれている。 Uリーグ4チーム(NIENIES、STARS、GIANT SUNS、UMINCHU)の内、UMINCHUは一切組まれていない。
現在のところ、非常に特殊なスタイルで開催されている。
- 試合日程不定
先述の通り、試合日程は土日祝にもれなく組まれているが、実際に試合を行うのは週1回ベースで他の予定日は練習のみである。
- ユニホーム不定
チーム毎のユニホームは存在しない。代わりにUリーグの白いユニホームを着たチームと、All Starsの赤いユニホームを着たチームで対戦する。同じユニホームでもある日はSTARS、ある日はGIANT SUNSとなるため注意が必要である。
- 選手不定
白いユニホームを着た選手はほぼ固定だが、赤いユニホームを着た選手は逆にほぼ毎試合異なる。白いユニホームを着た選手がUリーグの選手で、赤いユニホームを着た選手はビジターのようである。
例えば、GIANT SUNSは、開幕1、2戦は赤いユニホームを着ており、3戦目は白いユニホームを着ていた。すなわち、1戦、2戦、3戦とも異なる選手陣であり、1戦目と2戦目の対戦相手がそのまま3戦目のメンバーである。
結局5試合を開催したが、11月以降は一切の試合がされず、11月25日以後はシーズンオフとして練習を含む公式活動を打ち切った。
[編集] 広告協賛企業
- グッドモーニング
- シード
- 日生沖縄興業
- 大里スポーツ
- 名護自動車
- 仲程土建
- イーエム玉城牧場
- 沖縄バヤリース
- チムドンドン
- マルキン海産
- 全勝組
- ひかりスポーツ
- 東洋住研
- 奥武山スポーツ店
- ゼロスポーツ
- おきなわや
- スポーツランドエース
- チカラスポーツ
- 野球小僧
- 沖縄スポルト
- ネットサービス
- 沖縄コカコーラボトリング
- オリオンビール
- 瑞泉酒造
[編集] 関連項目
- 国民野球連盟(消滅)
- 四国アイランドリーグ
- 北信越ベースボールチャレンジリーグ
- 東北ベースボールアカデミーリーグ(東北独立リーグ、構想)
- 日本独立リーグ(構想)
- 日本アカデミーリーグ
- 九州連盟(構想)
- フルキャスト・リーグ(構想)
- 美ら島リーグ(構想)