みんなでうた
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Saku saku > みんなでうた
ここでは、tvkで放送されているバラエティ仕立ての音楽番組『saku saku』の人気コーナー「みんなでうた」「みんなでうたおう」「みんなでうたおうぜっ!」「みんなでうたおうZ」で歌われた曲について触れる。
目次 |
[編集] 神奈川県内
(※市町村は五十音順)
- 神奈川のうた(県内ぐるり一周記念ソング) - 神奈川県
- 厚木のうた - 厚木市
- 綾瀬のうた - 綾瀬市
- 綾瀬のうたVer.2 - 綾瀬市
- 伊勢原のうた - 伊勢原市
- 海老名のうた - 海老名市
- 海老名のうた~ゴイゴイに捧ぐ~(一部歌詞を替えたもの)- 海老名市
- 大磯のうた - 大磯町
- 大井松田のうた - 大井町・松田町
- 大井松田のうたVer.2 - 大井町・松田町
- 小田原のうた - 小田原市
- 県西レンジャーのうた (小田原・湯河原・南足柄のうた) - 小田原市・湯河原町・南足柄市
- 開成のうた - 開成町
- 鎌倉のうた - 鎌倉市
- 川崎の女 - 川崎市
- 川崎の女(ヴァージョンアップVer.) - 川崎市
- 3つの川のトリロジー(清川・愛川・寒川の歌) - 清川村・愛川町・寒川町
- 相模湖のうた - 相模原市相模湖町(旧相模湖町)
- 相模原のうた - 相模原市(旧相模原市)
- 相模原のうたVer.2 - 相模原市(同)
- 相模原のうたVer.3 - 相模原市(同)
- 相模原のうたVer.4 - 相模原市(旧相模原市、旧津久井町、旧相模湖町、旧城山町、旧藤野町も合わせ、いわば新相模原市のうた)
- 座間のうた - 座間市
- 城山のうた - 相模原市城山町(旧城山町)
- 逗子のうた - 逗子市
- 海じゃない茅ヶ崎のうた - 茅ヶ崎市
- 津久井のうた - 相模原市津久井町(旧津久井町)
- 中井のうた - 中井町
- 二宮のうた - 二宮町
- 二宮のうた(エレキ・ギター入り完全版) - 二宮町
- 箱根のうた - 箱根町
- Field of ハダ(秦野のうた) - 秦野市
- 葉山のうた - 葉山町
- 平塚のうた - 平塚市
- 藤沢のうた - 藤沢市
- 善行団地のうた - 藤沢市
- 藤野のうた - 相模原市藤野町(旧藤野町)
- 真鶴のうた - 真鶴町
- 三浦のうた - 三浦市
- 山北のうた - 山北町
- 大和のうた - 大和市
- 湯河原のうた(KISS風) - 湯河原町
- 横須賀のうた - 横須賀市
- 横須賀のうたVer.2 - 横須賀市
- 横須賀のうたVer.3 - 横須賀市
- 偽ハマっ子ブルース - 横浜市
- 二俣川のうた - 横浜市旭区
[編集] 横浜18区アンソロジー~それ行け!ハマっ子!怒涛の18曲!~
- 横浜18区アンソロジー(1)神奈川区のうた - 横浜市神奈川区
- 横浜18区アンソロジー(2)磯子区のうた - 横浜市磯子区
- 横浜18区アンソロジー(3)瀬谷区のうた - 横浜市瀬谷区
- 横浜18区アンソロジー(4)戸塚区のうた - 横浜市戸塚区
- 横浜18区アンソロジー(5)保土ヶ谷区のうた - 横浜市保土ケ谷区
- 横浜18区アンソロジー(6)青葉区のうた - 横浜市青葉区
- 横浜18区アンソロジー(7)港南区のうた - 横浜市港南区
- 横浜18区アンソロジー(8)緑区のうた - 横浜市緑区
- 横浜18区アンソロジー(9)都筑区のうた - 横浜市都筑区
- 横浜18区アンソロジー(10)南区のうた - 横浜市南区
- 横浜18区アンソロジー(11)鶴見区のうた - 横浜市鶴見区
- 横浜18区アンソロジー(12)金沢区のうた - 横浜市金沢区
- 横浜18区アンソロジー(13)泉区のうた - 横浜市泉区
- 横浜18区アンソロジー(14)港北区のうた - 横浜市港北区
- 横浜18区アンソロジー(15)栄区のうた - 横浜市栄区
- 横浜18区アンソロジー(16)西区のうた - 横浜市西区
- 横浜18区アンソロジー(17)旭区のうた - 横浜市旭区
- 横浜18区アンソロジー(18)中区のうた - 横浜市中区
- 横浜18区アンソロジー~それ行け!ハマっ子!怒涛の18曲!~祝コンプリート! ほか
[編集] 神奈川県外
- ※都道府県の北から南の順;海外
- 北海道
- 福島県
- 南相馬のうた - 南相馬市
- 栃木県
- 宇都宮のうた - 宇都宮市
- 群馬県
- 群馬のうた - 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 練馬のうた - 練馬区 (オーノキヨフミと増田ジゴロウの共同制作で、オーノキヨフミが自身のライブで歌ったこともある)
- 練馬のうた第二章 - 練馬区 (作詞作曲オーノキヨフミ&白井ヴィンセント)
- 中野のうた - 中野区
- 足立のうた - 足立区
- 大田(区)のうた - 大田区
- 大田区のうた(冬の日だまりVer.) - 大田区
- 小金井のうた - 小金井市
- 国分寺のうた - 国分寺市
- 国分寺のうたVer.3(祝 甲子園優勝 & 呼び出されちゃったVer.) - 国分寺市
- 国立...ブロークンハート - 国立市
- 立川のうた - 立川市
- 昭島のうた - 昭島市
- 八王子のうた - 八王子市
- 調布のうた - 調布市
- 町田のバラード - 町田市
- メルシー府中 - 府中市
- 多摩のうた - 多摩市
- 吉祥寺のうた(ジョージ...ON MY MIND) - 武蔵野市
- 手前味噌で申し訳ありませんが... 吉祥寺のうた - 武蔵野市
- 青梅のうた - 青梅市
- 日野のうた - 日野市
- 西東京のうた - 西東京市
- 福生のうた - 福生市
- 東久留米のうた - 東久留米市
- 狛江のうた - 狛江市
- 小平と東村山のうた - 小平市・東村山市
- 長野県
- 山梨県
- 静岡県
- 三重県
- 津のうた - 津市
- 奈良県
- 奈良のうた - 奈良市
- 京都府
- 京都のうた - 京都市
- 大阪府
- 大阪のうた - 大阪市
- 兵庫県
- 神戸のうた - 神戸市
- 鳥取県
- BURNIN'UP バーニンアップ、鳥取 ~鳥取は今、燃えている~ - 鳥取県
- さらにバーニンアップ鳥取 - 鳥取県
- 手前味噌で申し訳ありませんが... バーニンアップ鳥取 - 鳥取県
- 岡山県
- 岡山のうた - 岡山市
- 福岡県
- アメリカ合衆国
- NEW YORKのうた - ニューヨーク
- ベルギー
- ブリュッセルのうた - ブリュッセル
- オランダ
- アムステルダムのうた - アムステルダム
[編集] 大学のうた
(順不同)
- 電通大(電気通信大学)のうた
- 東京工業大学のうた
- 農工大(東京農工大学農学部)のうた
- 神奈川大学のうた
- 東京外語大(東京外国語大学)のうた
- 放送直前に諸事情によりお蔵入り。うた自体は完成している幻のうた。
[編集] 出演者関連
(順不同)
- サクサカーのうた
- お楽しみ宇宙ボックスの歌
- お楽しみ宇宙袋の歌
- お楽しみ宇宙ボックスevolution 3 SOLAR SYSTEMのうた
- 俺パソのテーマ
- 三鷹市立第二中学校校歌 (黒幕の母校の校歌)
- カボチャーマンのうた
- 3年B組坂本先生のうた
- ヴィンセントのテーマ
- ヴィンセントのテーマII
- 木村カエラのテーマ
- 黒幕のテーマ
- 本当の黒幕のテーマ
- 声変わりのうた(このうたを歌ってタイプBのクールな少年系に声変わり)
- ヴィンセントのテーマIII(ディスコVersion)
- 三鷹駅(aikoがゲストに来たとき、黒幕がaikoの「三国駅」にインスパイアされて作った曲)
- LASTSHOOTING(カーリー田中のうた)
- お別れのうた(作詞:木村カエラ)
- 優&ヴィンのうた
- パペットマペットに捧げるうた
- aikoしゃんに捧げるうた
- バット君のテーマ
- つぼ君のテーマ
- DO-BUTSのテーマ
- 恋するDO-BUTS
[編集] アパート関連
- 海底のうた(ザ・ビートルズの「イエロー・サブマリン」からインスパイアされた曲。)
- 平成の大改築
- アパートのテーマVer.1.0
[編集] その他
(順不同)
- ザブン
- ある若き女性サックス奏者のうた
- トウダイ~1日の終わりのうた
- 東急ハンズ横浜店のうた
- 上山小白組応援歌
- お兄ちゃんのうた
- 花花ランド(作詞作曲:木村カエラ)
- サクラ
- ダーツのうた
- ある失恋のうた
- ありがとう
- ちくわぶのうた(かつてコブクロ兄さんたちとやっていた「ちくわ部」という部活のテーマ曲)
- オニ bad smell
- 隠しコマンドのうた(DVD saku*saku Ver.2.0にシークレットトラックとして収録)
- 冥王星のうた
- 卒業
- サンキュー! 九州
- Wake Up!
番組で生まれた歌は「みんなでうたおう」の枠だけにとどまらず、視聴者からの投稿から生まれた「群馬のうた」(群馬県。「お楽しみ宇宙ボックスの歌」の替え歌)やトークから生まれた「都下ちゃんはね」(東京都下。童謡「さっちゃん」の替え歌)、木村カエラがCDをリリースする時の応援歌(横浜ベイスターズの応援歌の替え歌)などがある。