ゼーゴック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ゼーゴック(Ze'GOK、型式番号MSM-07Di)は、アニメ作品のガンダムシリーズ『機動戦士ガンダム MS IGLOO -黙示録0079-』に登場する架空の兵器。
目次 |
[編集] 機体
ゼーゴック(Ze'GOK) | |
型式番号 | MSM-07Di |
所属 | ジオン公国軍 |
開発 | ジオン公国軍 技術本部 |
全長 | 27.3m |
全幅 | 15.6m |
全高 | 13.2m |
本体重量 | 212t |
ペイロード | 540~917t(装備により異なる) |
ジェネレーター型式 | 不明 |
ジェネレーター出力 | 2,453kw(ズゴックユニット)
4,680kw×2(ダイブマニューバー・ユニットの熱核エンジン) |
スラスター総推力 | 285,000kg(装備により異なる) |
装甲材質 | 不明(ズゴックユニットについてはチタン・セラミック複合材) |
武装 | 腕部メガ粒子砲 |
主な搭乗者 | ヴェルナー・ホルバイン |
衛星軌道上から大気圏に突入し、地上・海上の敵に対して奇襲攻撃を行うことを目的とした特殊兵装である『モビルダイバーシステム』の機動管制ユニット。モビルダイバーシステムは、この機動管制ユニットと大量兵器コンテナ(LWC=Logistics Weapon Container)により構成され、両者は管制ユニット側のパイロンにて接続されている。一年戦争末期、ジャブローより行われていた地球連邦軍艦艇の打ち上げ阻止のため、LWCに高機動性能を与えることによる新たな対地攻撃兵器として投入された。
名称の由来は、水陸両用モビルスーツであるズゴックの上半身が用いられていることによる。ズゴック頭部のロケットランチャーは発射口の形状こそ残っているが全ての機能が除去され、右腕もセンサーに換装されているため、機動管制ユニットとしての武装は左腕のメガ粒子砲1門のみである。使用機体にズゴックが選ばれた理由は水陸両用モビルスーツとしての気密性や装甲の堅牢性だけでなく、他の水陸両用モビルスーツには無い、水中・大気中でも稼動可能なハイブリッド・エンジンを搭載していたことによるものである。しかしその一方で、主戦場が宇宙に移行し、オデッサの陥落及びジャブロー攻略の失敗等によって殆どの地上拠点を失ったジオン公国軍にとっては、もはや使い道の無くなった水陸両用モビルスーツの再利用という側面があったようであり、本来の計画段階における機動管制には別の新型モビルスーツ(おそらくはゲルググと思われる)を使用する予定であったらしい。
衛星軌道上から降下したモビルダイバーシステムは任務終了後にLWCを投棄、ガウ級攻撃空母等に収容されて戦闘データとパイロットを回収した後はゼーゴック本体も地上にて廃棄される、完全な「使い捨ての兵器」であった。
劇中では一度、ヒデト・ワシヤと一緒に乗っているシーンがあるため複座式ではないかとも思われる。
[編集] 劇中での活躍
設定では9機試作されたことになっており、劇中ではヴェルナー・ホルバイン少尉をテストパイロットとする評価試験が4回実施(当初、評価試験は604技術試験隊“ムスペルヘイム”で実施されていたが、1回目の試験で射出直後に“ムスペルヘイム”が撃沈されたため、2回目以降の3回は603技術試験隊“ヨーツンヘイム”にて実施)された記録が残っているが、1回目から3回目の試験では何ら成果を残せていなかった。
4回目の試験に際してモビルアーマー用に開発された試作拡散ビーム砲「クーベルメ」を搭載し、その一斉掃射でマゼラン級戦艦1隻、サラミス級巡洋艦4隻の同時撃沈を果たしたが、直後にコアブースターIIの迎撃をうけ回収機のガウが撃墜され、ゼーゴックも被弾し海上に墜落し、ホルバイン少尉は消息を絶った。
もともと急造・転用兵器としての問題点も抱えてはいたが、高い技量を持つパイロットが不足している(大気圏突入を行いながらLWCを温存し、敵の迎撃を回避しつつ攻撃を行うため)こと、及び先のとおり主戦場が宇宙へ移行した(地上の拠点が無ければデータやパイロットの回収も不可能になるため)ことにより、公国軍はこれ以降の試験を打ち切った。
[編集] 登場作品
機動戦士ガンダム MS IGLOO -黙示録0079-
- 第一話「ジャブロー上空に海原を見た」
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
ガンダムシリーズ (カテゴリ) | ||
シリーズ一覧: | ガンダムシリーズ一覧 - ゲーム作品一覧 - SDガンダム | |
世界観: | 宇宙世紀 - 未来世紀 - アフターコロニー - アフターウォー - 正暦 - コズミック・イラ - SDガンダム | |
ガンダムシリーズの映像作品 | ||
テレビシリーズ: | 機動戦士ガンダム - Ζガンダム - ガンダムΖΖ - Vガンダム - Gガンダム - ガンダムW - ガンダムX - ∀ガンダム - ガンダムSEED - SEED DESTINY - SDガンダムフォース | |
OVA: | 0080 - 0083 - 第08MS小隊 - Endless Waltz - MS IGLOO - SEED STARGAZER - SD外伝 ジークジオン編 - - GUNDAM EVOLVE | |
劇場版: | 逆襲のシャア - ガンダムF91 - G-SAVIOUR - GUNDAM THE RIDE - グリーンダイバーズ - SD外伝 聖機兵物語 | |
ガンダムシリーズの劇中項目 | ||
劇中項目一覧: | 人物一覧 - 機動兵器一覧 - 艦船及びその他の兵器一覧 - 用語一覧 | |
テンプレート |