チベ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
チベ級高速重巡洋艦は『機動戦士ガンダム』に出てくる架空の兵器である。
注意 : 以降に、作品の結末など核心部分が記述されています。
目次 |
[編集] 機体概要
チベはジオン公国が一年戦争初期に開発した重巡洋艦である。チベ自体はメガ粒子砲が開発されるより前から存在した古い艦艇で、当時はメガ粒子砲では無く実弾を発射する3連装砲を装備していた。後にその火力と厚い装甲が評価され、1年戦争前に主砲を3連装メガ粒子砲に換装され、MS搭載能力も追加された
カラーリングは赤茶色だが、一部には緑色の物も存在する。軽巡洋艦ムサイと比べ火力が優れ、MS搭載能力も高かった。主な武装は機関砲とメガ粒子砲である。有名な登場シーンはサイド6でホワイトベースと戦ったコンスコン艦隊の旗艦として現れた時である。ちなみに、その時の搭載機はリック・ドムであった。就役数はあまり多くないようであり、頻繁に登場していたムサイに対し劇中の登場数は少ない。また、グラナダには改良型が配備されており、チベ級ティベ型と呼ばれる。このタイプは、サイド6への核攻撃を企図したフォン・ヘルシング大佐指揮のグラーフ・ツェッペリンが確認されている。戦後のジオン共和国では改修型の「チベ改」が開発されていた。
[編集] 主な戦場
- サイド6
- ルウム戦役
- ア・バオア・クー
[編集] 主な搭乗者
- コンスコン
- ジオン一般将校
[編集] 関連項目
ガンダムシリーズ (カテゴリ) | ||
シリーズ一覧: | ガンダムシリーズ一覧 - ゲーム作品一覧 - SDガンダム | |
世界観: | 宇宙世紀 - 未来世紀 - アフターコロニー - アフターウォー - 正暦 - コズミック・イラ - SDガンダム | |
ガンダムシリーズの映像作品 | ||
テレビシリーズ: | 機動戦士ガンダム - Ζガンダム - ガンダムΖΖ - Vガンダム - Gガンダム - ガンダムW - ガンダムX - ∀ガンダム - ガンダムSEED - SEED DESTINY - SDガンダムフォース | |
OVA: | 0080 - 0083 - 第08MS小隊 - Endless Waltz - MS IGLOO - SEED STARGAZER - SD外伝 ジークジオン編 - - GUNDAM EVOLVE | |
劇場版: | 逆襲のシャア - ガンダムF91 - G-SAVIOUR - GUNDAM THE RIDE - グリーンダイバーズ - SD外伝 聖機兵物語 | |
ガンダムシリーズの劇中項目 | ||
劇中項目一覧: | 人物一覧 - 機動兵器一覧 - 艦船及びその他の兵器一覧 - 用語一覧 | |
テンプレート |