ニジェール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
- ニジェール共和国
- République du Niger
-
(国旗) (国章) - 国の標語 : Fraternité, Travail, Progrès
(フランス語: 友愛、労働、進歩) - 国歌 : La Nigerienne
-
公用語 フランス語 首都 ニアメ 最大の都市 ニアメ 大統領 ママドゥ・タンジャ 首相 ハマ・アマドゥ 面積
- 総計
- 水面積率世界第21位
1,267,000km²
極僅か人口
- 総計(2004年)
- 人口密度世界第69位
11,360,538人
9人/km²GDP(自国通貨表示)
- 合計(2005年)
1兆7,385億CFAフランGDP(MER)
- 合計(2005年)世界第137位
33億ドルGDP(PPP)
- 合計(2003年)
- 1人当り世界第132位
90億6,200万ドル
800ドル独立
- 日付フランスより
1960年8月3日通貨 CFAフラン(XOF) 時間帯 UTC (+1)(DST: なし) ccTLD NE 国際電話番号 227
ニジェール (Niger)、正式名称:ニジェール共和国 (République du Niger) は、西アフリカ、サハラ砂漠南縁のサヘル地帯に位置する内陸国。首都はニアメ。アルジェリア、マリ、ブルキナファソ、ベナン、ナイジェリア、チャド、リビアと隣接する。
目次 |
[編集] 国名
正式名称はフランス語で、République du Niger(レピュブリク・デュ・ニジェール)。通称、Niger。公式の英語表記は、Republic of Niger(リパブリック・オヴ・ニージェーア、ナイジャ)。通称、Niger。日本語の表記は、ニジェール共和国。通称、ニジェール。
[編集] 歴史
フランスが20世紀までに全土を領有。1922年にフランス領西アフリカの一部に。1958年自治国、1960年8月3日に共和国として独立。1974年4月、陸軍のクンチェ参謀長 (Seyni Kountché) がクーデターで軍事政権「最高軍事評議会」を樹立し、同評議会の議長に就任。憲法は停止され、議会・政党活動も中止。
1989年9月の国民投票で新憲法が承認され、12月の選挙でアリ・セブ (Ali Saibou) 大統領が選出され民政移管。1990年11月に複数政党制を導入。12月に新憲法を国民投票で承認。1993年2月の議会選で6党の連合体「変革勢力同盟」が、軍事政権時代の与党「社会発展国民運動」(National Movement of the Development Society, MNSD) に大差で勝利。3月の大統領選では「民主社会会議」(Democratic and Social Convention, CDS) のマハマヌ・ウスマン党首が当選。1995年1月の総選挙では MNSD などの野党連合が勝利し、2月にハマ・アマドゥ MNSD書記長が首相就任。4月、自治を求めるトゥアレグ人およびトゥーブー人反政府勢力と和平合意。
1996年1月、軍のクーデターでイブライム・バレ・マイナサラ (Ibrahim Baré Maïnassara) 大佐を議長とする「救国委員会」が軍事政権を樹立。7月の大統領選でマイナサラ議長がウスマン前大統領をやぶり当選。12月マイナサラ大統領は救国委員会を解散、シセ前経済相を首相に任命したが、1997年11月には野党との対立やストライキ問題を解決できないとして解任、マヤキ外相を新首相に。
1999年4月、再び軍がクーデターを起こし、大統領警護隊がニアメの空港でマイナサラ大統領を銃殺した。そして警護隊隊長のワンケ (Daouda Malam Wanké) 少佐を議長とする軍事政権「国家和解評議会」(National Reconciliation Council) が実権を掌握。議会を解散し、憲法を停止した。軍事政権による憲法草案の是非を問う国民投票が7月行われ、約90%の支持で承認された。新憲法は大統領と首相の権力分担を規定。10月の大統領選で軍の元幹部で MNSD党員のママドゥ (Mamadou Tandja) が当選。ママドゥ大統領は12月、MNSD書記長のアマドゥ元首相を首相に任命。
2000年3月、イスフ元首相ら野党勢力が「民主勢力連合」(CFD) を結成。6月 MNSD など大統領支持勢力が議会多数派の「民主勢力同盟」(AFD) を結成した。2001年2月、大学への政府補助金50%以上削減に抗議した学生が各地でデモ、警官隊と衝突。政府はニアメ大学を閉鎖。4月マイナサラ大統領銃殺事件の捜査を求める支持者ら数千人が首都でデモ。2002年7月、賃金や待遇に抗議した軍兵士が南東部のディッファで反乱を起こし、ラジオ局を占拠。政府は同月のうちに、ディッファに非常事態宣言を発令した。反乱は8月にはニアメにも拡大したが、政府軍が鎮圧。200人以上の兵士が逮捕された。
ニジェール川のレテ島の帰属問題をめぐり、ベナンと国境紛争を抱える。2000年5月、島に建設中のベナン政府施設をニジェール軍が破壊。6月に双方が会談したが決裂し、アフリカ統一機構(OAU、現アフリカ連合)などに仲裁を要請。2001年6月、両国は結論を国際司法裁判所(ICJ)の判断にゆだねることで合意。
[編集] 政治
大統領:ママドゥ・タンジャ(Mamadou Tandja、1999年12月22日就任、社会発展国民運動)
首相:ハマ・アマドゥ(Hama Amadou、社会発展国民運動)
議会:一院制(83議席)
[編集] 地方行政区分
ニジェールは7つの県 (departement) から構成されている。
- アガデス県 (Agadez)
- ディファ県 (Diffa)
- ドッソ県 (Dosso)
- マラディ県 (Maradi)
- タウア県 (Tahoua)
- ティラベリ県 (Tillabéri)
- ザンデール県 (Zinder)
[編集] 地理
国土の3分の2を砂漠が占め、北部は乾燥している。南部では6月~10月が雨季に当たり多湿。
面積:126万7,000平方キロ
人口:1,123万人(2001年推計)
主要都市:ジンダー、マラディ
[編集] 経済
農業、畜産業、鉱業が主産業。世界最貧国の1つ。鉱業の主力であるウランは確認できるだけで世界第3位の埋蔵量を誇る。アクータ鉱山など、日本にもゆかりのある鉱山があり、ウラン関連産業が全雇用の約20%を占める。1997年の干ばつで国民の4分の1が飢餓の危機に陥った。さらにウラン価格の低下、度重なる政情不安による海外援助が途絶え、1999年末には国家経済が事実上の破産状態に。しかし2000年12月、国際通貨基金(IMF)などは貧困削減対策として、ニジェール政府が背負う8億9,000万ドルの債務免除を発表し、7,600万ドルの融資を決定するなど明るい兆しも見えてきている。
国民総所得:20億ドル(1人当たり194ドル、1999年)
[編集] 軍事
選抜徴兵制。兵役は2年。陸軍5,200人、空軍100人、憲兵隊1,400人、共和国警備隊2,500人、国家警察隊1,500人。2002年の国防予算は3,300万ドル。
[編集] 国民
言語:フランス語が公用語だが、ハウサ語、ジェルマ語、フラニ語などの各民族語が主流。
民族:ハウサ族55 - 60%、ジェルマ族20 - 24%、フラニ族約10%、トゥアレグ族8 - 10%、トゥーブー族などの黒人。
[編集] 文化
日付 | 日本語表記 | 現地語表記 | 備考 |
---|---|---|---|
1月1日 | 元日 | Jour de l'An | |
4月24日 | コンコードの日 | ||
5月1日 | メーデー | ||
8月3日 | 独立記念日 | Fête de l'Indépendance | |
12月18日 | 共和国の日 | Jour de la République | |
12月25日 | クリスマス | Noël |
[編集] 関連項目
- ニジェール関係記事の一覧
- ダカール・ニジェール鉄道(マリ国内に至ったところで建設は事実上放棄されている)
[編集] 外部リンク
[編集] 公式
- ニジェール政府公式サイト (フランス語)
[編集] その他
- 世界の国々 > アフリカ
-
北アフリカ: アルジェリア | エジプト | チュニジア | 西サハラ | モロッコ | リビア 西アフリカ: ガーナ | カーボベルデ | ガンビア | ギニア | ギニアビサウ | コートジボワール | シエラレオネ | セネガル | トーゴ | ナイジェリア | ニジェール | ブルキナファソ | ベナン | マリ | モーリタニア | リベリア 東アフリカ: ウガンダ | エチオピア | エリトリア | ケニア | コモロ | ジブチ | スーダン | セーシェル | ソマリア | マダガスカル | モーリシャス 中部アフリカ: ガボン | カメルーン | コンゴ共和国 | コンゴ民主共和国 | サントメ・プリンシペ | 赤道ギニア | チャド | 中央アフリカ | ブルンジ | ルワンダ 南部アフリカ: アンゴラ | ザンビア | ジンバブエ | スワジランド | タンザニア | ナミビア | ボツワナ | マラウイ | 南アフリカ | モザンビーク | レソト
- イスラム諸国会議機構加盟国
- アゼルバイジャン | アフガニスタン | アラブ首長国連邦 | アルジェリア | アルバニア | イエメン | イラク | イラン | インドネシア | ウガンダ | ウズベキスタン | エジプト | オマーン | ガイアナ | カザフスタン | カタール | ガボン | カメルーン | ガンビア | ギニア | ギニアビサウ | キルギス | クウェート | コートジボワール | コモロ | サウジアラビア | シエラレオネ | ジブチ | シリア | スーダン | スリナム | セネガル | ソマリア | タジキスタン | チャド | チュニジア | トーゴ | トルクメニスタン | トルコ | ナイジェリア | ニジェール | パキスタン | パレスチナ | バーレーン | バングラデシュ | ブルキナファソ | ブルネイ | ベナン | マリ | マレーシア | モザンビーク | モーリタニア | モルディブ | モロッコ | ヨルダン | リビア | レバノン
このページはウィキプロジェクト 国のテンプレートを使用しています。