外木場義郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
外木場 義郎(そとこば よしろう、1945年6月1日 - )は、鹿児島県出水市出身のプロ野球選手(投手)、コーチ、野球解説者。2リーグ制以降のプロ野球で3回のノーヒットノーラン(うち完全試合1試合)を達成した唯一の投手である。
目次 |
[編集] 来歴・人物
鹿児島県立出水高等学校から電電九州を経て、1965年に広島カープへ入団。豪速球と縦に割れるカーブを武器に、先発のエースとして活躍した。
1965年10月2日、プロ2度目の先発となる阪神戦で、ノーヒットノーランでプロ初勝利を飾るという快挙を達成、鮮烈なデビューを果たす。以後2年間は伸び悩むも、1968年、根本陸夫監督から安仁屋宗八と共に先発の柱を任せられ、年間21勝を挙げて最優秀防御率のタイトルを獲得した。また9月14日の大洋戦では完全試合を達成。さらに、1972年4月29日の巨人戦で、史上2人目となる3回目のノーヒットノーランを達成する。プロ野球史上、3度のノーヒットノーランを達成したのは沢村栄治と外木場の二人のみであり、2リーグ制以降の投手としては唯一の達成者である。
1975年にはジョー・ルーツ監督就任の元、大胆なトレードにより大幅に投手のてこ入れがなされたが、柱として20勝を挙げ、優勝に大きく貢献するとともに最多勝、最多奪三振、シーズンMVP、沢村賞のタイトルを獲得した。しかし無理がたたったのか、1976年に右肩を故障。それ以降はピッチングに精彩を欠き、1979年、チーム初の日本一を機に現役を引退。
引退後は1980年~1990年まで広島二軍投手コーチ、1991年~1993年まで土井正三監督に請われ、オリックス・ブルーウェーブ一軍投手コーチ、1994年~1995年広島カープアカデミーの担当、1996年~1999年まで広島二軍投手コーチを務めた。2000年~2005年中国放送野球解説者を務め、2006年からは広島市のプロ育成野球専門学院で後進の指導に当たっている。
[編集] 略歴
[編集] 所属球団
- 広島カープ、広島東洋カープ(1965年 - 1979年)
- 広島東洋カープ二軍投手コーチ (1980年 - 1990年、1996年 - 1999年)
- オリックス・ブルーウェーブ投手コーチ (1991年 - 1993年)
[編集] 背番号
[編集] 経歴・タイトル・表彰
- 完全試合 1回(1968年9月14日対大洋ホエールズ戦・川崎球場)
- 最優秀防御率 1回(1968年)
- 最多勝利 1回(1975年)
- 最多奪三振 1回(1975年)
- ベストナイン 1回(1975年)
- MVP 1回(1975年)
- 沢村賞 1回(1975年)
- オールスター出場 6回(1968年 - 1970年、1972年、1974年 - 1975年)
[編集] 記録達成歴
[編集] 年度別成績
年度 | チーム | 試合数 | 勝数 | 敗数 | セーブ | 奪三振 | 防御率 |
1965年 | 広 島 | 16 | 2 | 1 | 0 | 34 | 1.41 |
1966年 | 広 島 | 25 | 0 | 1 | 0 | 23 | 3.66 |
1967年 | 広 島 | 22 | 2 | 3 | 0 | 57 | 2.65 |
1968年 | 広 島 | 45 | 21 | 14 | 0 | 260 | 1.94 |
1969年 | 広 島 | 43 | 11 | 20 | 0 | 223 | 2.69 |
1970年 | 広 島 | 39 | 13 | 14 | 0 | 157 | 2.64 |
1971年 | 広 島 | 37 | 9 | 12 | 0 | 113 | 3.89 |
1972年 | 広 島 | 41 | 11 | 15 | 0 | 158 | 3.35 |
1973年 | 広 島 | 44 | 12 | 19 | 0 | 160 | 2.64 |
1974年 | 広 島 | 46 | 18 | 16 | 3 | 196 | 2.82 |
1975年 | 広 島 | 41 | 20 | 13 | 0 | 193 | 2.95 |
1976年 | 広 島 | 25 | 10 | 5 | 0 | 86 | 3.94 |
1977年 | 広 島 | 6 | 1 | 2 | 0 | 4 | 5.57 |
1978年 | 広 島 | 14 | 1 | 3 | 0 | 14 | 5.87 |
1979年 | 広 島 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.00 |
通 算 | 445 | 131 | 138 | 3 | 1678 | 2.88 |
※表中太字は、リーグのシーズン最高記録
[編集] エピソード
- 1965年10月2日、初勝利をノーヒットノーランで飾った際のヒーローインタビューで、「何ならもう一回やりましょうか」と言い放った。その後、言葉通りにノーヒットノーランと完全試合を一回ずつ達成し、ファンの度肝を抜いたのは上述した通りである。だがこの発言に表されるように、非常にプライドの高い自信家であったため周囲の反感を買うことも多く、郷里の鹿児島県出水市後援会から絶縁状を叩きつけられたこともある。
- 1970年8月26日の対阪神戦で、自身の投じた球が田淵幸一の頭部を直撃し田淵は耳から血を流して昏倒するという大けがをおった。この事件を契機に、プロ野球に耳当て付きヘルメットが採用されることとなる。なおこの死球の影響で、田淵は現在も左耳が難聴である。
- 2004年11月1日、プロ育成野球専門学院でアマチュア選手の指導を行うため、外木場の自由契約選手公示が行われた。任意引退後25年を経過しての自由契約選手公示は異例のことである。当時その理由がわかりにくかったためか、以後、新聞などで発表する際、(アマチュア指導のため)といった旨の一文が添えられるようになった。