大船渡線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大船渡線(おおふなとせん)は、岩手県一関市の一ノ関駅から宮城県気仙沼市、岩手県陸前高田市を経由して岩手県大船渡市の盛駅を結ぶ、東日本旅客鉄道(JR東日本)の鉄道路線(地方交通線)である。
その線形を竜に見立ててドラゴンレール大船渡線という愛称が付けられ、快速「スーパードラゴン」が運転されている。(詳細は後述)
気仙沼駅~盛駅間は、気仙沼線・三陸鉄道南リアス線・山田線・三陸鉄道北リアス線・八戸線と共に三陸縦貫線を構成する。
目次 |
[編集] 路線データ
- 管轄(事業種別):東日本旅客鉄道(第一種鉄道事業者)
- 区間(営業キロ):一ノ関~盛 105.7km
- 駅数:25(起点駅を含む)
- 軌間:1067mm
- 全線単線
- 全線非電化
- 閉塞方式:特殊自動閉塞式(電子符号照査式)
- 運転指令所:盛岡輸送指令室
[編集] 運行形態
各駅停車が一ノ関~盛間及び一ノ関~気仙沼、気仙沼~盛間で運転されているほか、快速「スーパードラゴン」が一ノ関~盛間に1日2往復運転されている。
全列車が一ノ関運輸区のキハ100形気動車により運転されており、一部の列車で1992年3月14日からワンマン運転を行っている。気仙沼~盛間では、観光シーズンなどに三陸縦貫線を縦貫する臨時列車「リアス・シーライナー」が気仙沼線、三陸鉄道南リアス線方面から直通運転される。
[編集] 歴史
1918年に軽便鉄道法により一ノ関~気仙沼間が計画され、翌年に大船渡までが追加されたもので、1925年から1934年にかけて全通した。大船渡~盛間は、改正鉄道敷設法別表第7号に規定する予定線の一部で、1935年に開業した。この予定線の残りの区間の一部は1970年に盛線として開業し、1984年に三陸鉄道南リアス線として全通している。
陸中門崎~千廐間の線形から「鍋弦線」と揶揄され、いわゆる「我田引鉄」の代表例とされる。当初の計画では、門崎から真直に千廐へ抜けることになっていたが、千廐の北にある摺沢の街に有力政治家が現れたことで、摺沢を経由して千厩を通らずに直接大船渡へ向かうように計画が変更された。その政治家が落選し、代わって千厩の議員が当選すると、摺沢から千厩へ抜けるように再び計画が変更され、現在の線形となった。国鉄時代は急行の設定があるなど、仙台~南三陸諸都市間を結ぶ幹線であったが、上記のような線形の悪さが災いし、JR東日本発足後はJR気仙沼線や、沿線と一関や仙台を直接結ぶバス路線(宮交気仙沼バスの仙台気仙沼線・南三陸仙台線:気仙沼~志津川~仙台駅間や、岩手県交通の特急一関線:さかり・大船渡~一関間、千厩盛岡線、大船渡仙台線(宮城交通と共同運行))に、その機能を奪われつつある。
- 1925年7月26日 【開業】大船渡線 一ノ関~摺沢(30.6km) 【駅新設】真滝、陸中門崎、陸中松川、摺沢
- 1927年7月15日 【延伸開業】摺沢~千厩(9.2km) 【駅新設】千厩
- 1928年9月2日 【延伸開業】千厩~折壁(9.9km) 【駅新設】小梨、矢越、折壁
- 1929年7月31日 【延伸開業】折壁~気仙沼(12.3km) 【駅新設】新月、気仙沼
- 1932年3月19日 【延伸開業】気仙沼~上鹿折(7.5km) 【駅新設】鹿折、上鹿折
- 1933年2月15日 【延伸開業】上鹿折~陸前矢作(10.0km) 【駅新設】陸前矢作
- 1933年12月15日 【延伸開業】陸前矢作~細浦(17.6km) 【駅新設】竹駒、陸前高田、脇ノ沢、小友、細浦
- 1934年9月3日 【延伸開業】細浦~大船渡(6.0km) 【駅新設】下船渡、大船渡
- 1935年9月29日 【延伸開業】大船渡~盛(2.6km) 【駅新設】盛
- 1956年4月11日 【貨物支線開業】気仙沼~気仙沼港
- 1957年2月11日 【区間分離】気仙沼~気仙沼港間貨物支線を気仙沼線に編入
- 1962年5月15日 【駅新設】柴宿
- 1966年12月1日 【駅新設】岩ノ下
- 1968年3月19日 SLが廃止され無煙化 (D50・C58)
- 1983年3月1日 【貨物営業廃止】大船渡~盛
- 1984年2月1日 【貨物営業廃止】陸中松川~大船渡
- 1986年11月1日 【駅新設】猊鼻渓 【駅名改称】鹿折→鹿折唐桑
- 1987年4月1日 【承継】東日本旅客鉄道(一ノ関~盛・第1種)・日本貨物鉄道(一ノ関~陸中松川・第2種)
- 1990年3月10日 快速「南三陸」2・3号が大船渡線の盛までの直通運転開始
- 1992年3月15日 気仙沼駅に大船渡線営業所設置
- 1999年4月1日 【第二種鉄道事業廃止】一ノ関~陸中松川(日本貨物鉄道)
- 2001年12月1日 快速「南三陸」2・3号大船渡線の盛までの直通運転廃止
- 2005年9月23日 大船渡線全通70周年のため、12年ぶりにキハ58系で快速「大船渡線全通70周年号」運転。
- 2006年10月9日 「3鉄祭りさかり号」運転
[編集] 駅一覧
- 普通列車は各駅に停車。ただし、気仙沼駅発一ノ関駅行きの始発列車は小梨駅、矢越駅、新月駅を通過する。
駅名 | 営業キロ | 快速 スーパードラゴン |
接続路線 | 所在地 | |
---|---|---|---|---|---|
一ノ関駅 | 0.0 | ● | 東日本旅客鉄道:東北新幹線・東北本線 | 岩手県 | 一関市 |
真滝駅 | 5.7 | | | |||
陸中門崎駅 | 13.7 | ▲ | |||
岩ノ下駅 | 17.5 | | | |||
陸中松川駅 | 21.3 | ▲ | |||
猊鼻渓駅 | 23.3 | ● | |||
柴宿駅 | 26.1 | | | |||
摺沢駅 | 30.6 | ● | |||
千厩駅 | 39.8 | ● | |||
小梨駅 | 43.4 | | | |||
矢越駅 | 47.6 | | | |||
折壁駅 | 49.7 | ▲ | |||
新月駅 | 55.3 | | | |||
気仙沼駅 | 62.0 | ● | 東日本旅客鉄道:気仙沼線 | 宮城県 | 気仙沼市 |
鹿折唐桑駅 | 64.2 | ● | |||
上鹿折駅 | 69.5 | ● | |||
陸前矢作駅 | 79.5 | ● | 岩手県 | 陸前高田市 | |
竹駒駅 | 82.5 | ● | |||
陸前高田駅 | 85.4 | ● | |||
脇ノ沢駅 | 88.3 | ● | |||
小友駅 | 92.8 | ● | |||
細浦駅 | 97.1 | ● | 大船渡市 | ||
下船渡駅 | 100.2 | ● | |||
大船渡駅 | 103.1 | ● | |||
盛駅 | 105.7 | ● | 三陸鉄道:南リアス線 岩手開発鉄道:日頃市線・赤崎線(貨物線) |
- 凡例
- ●:停車 ▲:一部列車が停車 |:通過