大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎 | |
国公私立の別 | 国立 |
設置者 | 大阪教育大学 |
設立年月日 | 1956年 |
創立記念日 | 11月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 |
所在地 | 〒543-0054 |
大阪市天王寺区南河堀町4-88 | |
電話番号 | 教官室:06-6775-6047 事務室:06-6775-6052 夜間専用:06-6775-6071 |
FAX番号 | 教官室:06-6771-5151 事務室:06-6775-9750 |
外部リンク | 公式サイト |
大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎(おおさかきょういくだいがくふぞくこうとうがっこうてんのうじこうしゃ)は、大阪府大阪市天王寺区にある国立高等学校。 略称は、一般に「附天」「附属天王寺」。 在校生、卒業生は「附高」と称することが多い。 また、「附属」の「附」は正式にはこちらを用いる。
最寄り駅はJR大阪環状線寺田町駅で、駅から歩いてすぐのところにある。近隣にはYMCA学院高等学校、興國高等学校がある。
目次 |
[編集] 各教科と単位数
数字は単位数。
[編集] 1年
- 国語科 国語総合 4
- 地理歴史科 地理B 2
- 公民科 政治経済 2
- 数学科 数学I 4 数学A 2
- 理科 理科総合A 2 理科総合B 2
- 保健体育科 体育 3 保健 1
- 芸術科 音楽I/美術I/書道Iより1科目選択 2
- 英語科 英語I 5
- 総合的な学習の時間 1
- HR 1
- ユリイカ・プルーフ 1
[編集] 2年
- 国語科 現代文 2 古典 2
- 地理歴史科 世界史B 2 日本史B 2
- 数学科 数学II 3 数学B 1 数理情報 1
- 理科 物理I・化学I・生物I・地学Iより2科目選択、計4単位
- 保健体育科 体育 3 保健 1
- 芸術科 音楽II/美術II/書道IIより1科目選択(但し、1年と同一科目) 2
- 英語科 英語II 3 オーラルコミュニケーションI 2
- 家庭科 家庭基礎 2
- 総合的な学習の時間 2
- HR 1
[編集] 3年
[編集] 必修
[編集] 選択
現代文 2 古典 2 古典講読 2 世界史B 4 日本史B 4 地理B 4 数学III 4 数学C/数学演習 2 物理I 2 化学I 2 生物I 2 地学I 2 物理II 3 化学II 3 生物II 3 地学II 3 体育 2 英語(基礎/応用) 2 生命論 2 環境 1
[編集] クラブ活動
[編集] 運動部
[編集] 文化部
[編集] 学校行事
- スポーツテスト(4月)
- 1年合宿訓練(5月) 約1週間の間、毎日討論を行う。校風は自由でありながら、持っていってはいけないものなどが多く、規律も厳しいため、一部の生徒からは不満の声もある。
- 芸術鑑賞(6月) 能・人形浄瑠璃・歌舞伎を毎年1つずつ鑑賞する。(3年間在籍すればすべて見る事になる。)
- 体育大会(6月)毎年学校では行わず長居第2陸上競技場で行う。種目は陸上競技 的なものばかりである。
- EDCAN(2年研究体験旅行)(10月) 修学旅行にあたるが、レポート提出が義務づけられ、総合の単位に関わる。行き先は北海道(旭川方面・知床方面)・沖縄の3方向で、人数は北海道旭川方面約40名、北海道知床方面約80名、沖縄方面約40名。
- 1年地理・地学野外実習(11月)
- スキー訓練(1月) 希望者のみ。
- マラソン大会(2月)長居公園の外周を走る。 男子は10km、女子は6km。
[編集] 自治会行事(生徒会行事)
毎年、生徒間で審議し、行うかどうか、またどのように行うかを決める。 そのため、行わない事もありうるが、実際はよほどの事がない限り行っている。 時期も決まっている訳ではない。
- 附高祭(文化祭)(9月) 3日にわたって行い、運動会・舞台発表・模擬店企画などを行う。
- 音祭(音楽祭)(11月) 各クラスが1曲ないし2曲合唱し、グランプリ・新人賞などを決める。11月という時期ではあるが、3年生も基本的には参加する。センター60日前のため3年生の中では行事に燃える者と受験勉強に専念する者とでしばしば対立することがある。
- 百粁徒歩(3月) 2日間で70~80kmを歩く。百粁(ひゃっきろ)という名は「長い距離」という意味でとらえられる。卒業後であるため、3年生は参加しない。また、かなり疲れるため、1,2年生であっても不参加者は少なくない。
[編集] 関連団体、人物
卒業生に世耕弘成(参議院議員/首相補佐官)、辰巳琢郎(俳優)、菅広文、宇治原史規(ともにロザン《漫才師》)、奥村政佳(ミュージシャン・RAGFAIR)、辻原登(芥川賞受賞作家)、関淳一(現大阪市長)などがいる。