Static Wikipedia February 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Web Analytics
Cookie Policy Terms and Conditions 安島帯刀 - Wikipedia

安島帯刀

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

安島帯刀(帶刀)(あじまたてわき、1811年文化8年)~ 1859年9月23日安政6年8月27日)は、幕末期に活躍した政治家である。仮名は弥次郎、次いで帯刀(帯刀は百官名である)。は信立。は峨興。は恩誠。実父は水戸藩士 戸田三右衛門忠之、母は安島七郎左衛門信可の女。養父は安島彦之允信順。兄は戸田忠太夫忠敞水戸藩主徳川斉昭の腹心。妻は久米氏。水戸藩勘定奉行、幕府海防参与秘書掛などを経て水戸藩家老に昇る。幕末の尊王志士として活躍し安政の大獄にて切腹により卒去。墓は茨城県水戸市酒門共有墓地靖国神社に奉祀。位階贈正四位

目次

[編集] 人物

安島帯刀は幕末の西欧列強の日本接近の危機に備えるため、幕府内の海防掛に徳川斉昭や兄、戸田忠太夫、藤田東湖らとともに参与、また水戸藩において日本発の軍艦 旭日丸の建造に参与するなどして日本の海防に功績を残した。13代将軍徳川家定死後の継嗣問題に一橋派として暗躍し、幕府守旧派の井伊直弼らに警戒される。黒船来航以降、外国からの脅威に危機感を抱いた朝廷が尊皇攘夷の実行を幕府に促すよう説得すべしという勅諚を水戸藩に下されるという前代未聞の事件が発生し、朝廷が幕府を介さず一大名家への直々に命令が下されたことで幕府の威信を傷つける事件となった。一連の事件を戊午の密勅という。帯刀はこの勅諚の降下に関与し、さらに幕府の最高責任者であった井伊直弼暗殺に関与の疑いがかかったことで幕府の評定所より出頭命令が下され、幕府に捕らわれる。その後、幕府は尊皇派への弾圧を断行した安政の大獄によって切腹を命ぜられる。歌や漢詩にも造詣が深く斉昭の腹心として名家老としての評価を得る。帯刀をはじめ大獄で亡くなった志士達の死はその後の幕末の歴史は大きな変革をもたらした。

[編集] 家系

本姓は不詳。家紋は「丸に立ち梶の葉」(信州諏訪大社を発祥とする紋。諏訪大社大祝家の諏訪氏や滋野氏系の武士団、その他嵯峨源氏等にも見られる紋所。)安島姓は主に茨城県・福島県に分布が見られる姓である。戦国時代末期には常陸源氏の名門 常陸守護 佐竹氏の家臣として、佐竹義宣に仕える安島丹後信勝、安島下野守、安島美濃守清広なる人物が見え、佐竹一門の佐竹東家当主 佐竹義久の家臣に安島吉兵衛信次なる人名が見えるなど、常陸国内において佐竹氏の家臣に安島姓を称する家系は複数あったことが確認できる。しかし、その関係や来歴は必ずしも明らかではなく、少なくとも複数の安島氏は佐竹氏宗家または佐竹一門である佐竹東家に仕え、主家から受領名を与えられるほどの武功を立て、また高い身分としての処遇を受けていたことのみ確認することができる。

帯刀の家系については水戸徳川家の史料 水府系纂第45巻に見え、佐竹義宣旧臣 安島丹後信勝まで祖先を遡ることができる。この丹後信勝は当初は佐竹義宣に仕えていたとされ、信勝は主家の秋田移封にともない浪人し常陸国内に留まることとなったと記録されている。 信勝の子、安島善衛門信重の代に至って後常陸国松岡藩主として転封されてきた桓武平氏の支流 戸沢氏の当主戸沢政盛に仕官することとなる。しかし、戸沢氏が出羽国新庄藩に転ずるとこれに同行することなく旧領に留まり再び浪人する。なお、戸沢氏の家臣からは、後に和算の数学者で著名となる安島直円も輩出されるが、戸沢氏に随行した安島氏もいたことが考えられる。

ちなみに、安島丹後信勝とその子 善衛門信重は浪人として生涯を閉じているが、信重の子 安島治左衛門信次の代に至って姉婿の推挙を受けて旧佐竹領の新領主である水戸藩主徳川頼房に仕官することとなった。以来代々水戸藩士となる。同姓の安島氏の中でも佐竹氏の秋田転封により秋田藩士となる者もいれば、常陸国内に留まった者も少なからずいたが、常陸国内に留まった者のうち、佐竹氏の後を受けて入部した水戸藩の藩士たる身分を得ることができたのは、ほとんど見えず、安島帯刀の家系のみ確認できる。また、藩士の身分を得られず、藩士の家臣として取り立てられた安島氏も見え、安島帯刀の家系との姻戚関係を結んでいることが確認できることから、家系不詳といえども安島氏は常陸国内において一定の歴史を有する古族であると考えられる。

なお、水戸藩士としては初代となる安島治左衛門信次については、常陸大田市編さん委員会『佐竹家臣系譜』に載せる安島氏のひとつに同じく信次という諱を有する人物の名が見えるが、仮名を吉兵衛といい、佐竹東家の佐竹義久の家臣として佐竹氏の秋田転封により出羽国久保田に移住したとみえるので佐竹義宣の旧臣 信勝の孫である安島治左衛門信次とは他人と解するのが妥当である。なお、この安島吉兵衛については明和5年(1768年)に書かれたとされる茨城県立水戸歴史館所蔵『系図 佐竹山城家人安島吉兵衛』にもみえる。いずれにせよ、不詳の点は多い(佐竹山城とは、戦国時代の武将で佐竹義宣の一門にして腹心だった佐竹東家の佐竹義久と考えられる)。

ちなみに安島帯刀の家系は代々、家柄は150石の藩士であり必ずしも高いものではなかった。帯刀の祖父 安島七郎左衛門信可の代に至り、京都留守居役や水戸徳川家の息女 国姫の側用人などの要職にもつくなど主家の信頼を得ていったと考えられる。信可は実子 彦之允信厚が早世したため、嫡孫 彦之允信順を跡取りと定めて家督を譲ったが、妻女との中に実子に恵まれず、信可の女 戸田忠之室が生んだ外孫の帯刀を以って跡取りとし、その帯刀が国事に奔走した功により水戸藩家老に取り立てられ、死後に贈位の栄を受けることとなった。

[編集] 安島家系譜

安島丹後信勝-善衛門信重-治左衛門信次-七郎衛門信久-七郎衛門信詮=七郎左衛門信可(信詮弟 五分衛門信任の子)-彦之允信厚(早世)-彦之允信順(嫡孫、信可の跡を継ぐ)=帯刀信立(戸田三衛門忠之の子)-七郎太郎信義

[編集] 出自

生家は戸田氏の支流。代々、水戸藩士の家柄。戸田氏は戦国時代以来、徳川家の家臣として続いてきた家柄で、本家は信州松本6万石の松本藩(藩主は松平丹波守)の藩主の家柄。戸田氏の一門には大名が多い。生家の歴史については、実兄で生家の家督を継いだ戸田忠太夫の紹介部分に詳しい。 実父は水戸藩士戸田家6代当主、戸田氏22世孫 戸田三右衛門忠之、実母は水戸藩士・安島七郎左衛門信可の女。養父は安島彦之允信順。実姉は同じ水戸藩士 里見四郎左衛門親長室がいる。実兄には生家の家督を継いだ戸田忠太夫がいる。初名は弥次郎、忠誨。諱は信立。雅号は峨興。位階勲等 贈正四位。子は二男二女。長女は斉昭の七男で御三卿の一つ、一橋徳川家の当主となっていた徳川慶喜の侍女に上がり松御殿の中老に上ったが、父の切腹により致仕となった。次女は立原杏所の三男 立原朴次郎室となり、夫の死で後家となった。また、嫡男には安島七郎太郎信義、次男に安島七郎三郎、三男に安島七郎四郎らがいる。甥には水戸藩士 里見四郎左衛門親賢、水戸藩家老 戸田銀次郎忠則がいる。

[編集] 生涯

戸田三右衛門忠之の次男に生まれ、母方の叔父・安島彦之允信順の養子となった。三河譜代の名門の出自だが、佐竹氏旧臣の血筋である母方 安島氏の家督を継いだ。初名は弥次郎と名乗り元服して諱を忠誨とする。安島氏を継いでからは諱を信立と改めた。

文政12年、水戸藩主継嗣問題が起こると兄 戸田忠太夫とともに徳川斉昭擁立に奔走する。天保7年、家督を継ぎ同年、山陵修営を建策した。同11年には勘定奉行に昇進し、ついで小姓頭取となった。弘化元年、徳川斉昭が罰せられると雪冤に奔走し役禄を召し上げられ謹慎となる。安政3年再び登用されて御側用人となり、藩政改革や斉昭の幕政を補佐し功績を残す。斉昭が幕府の命により海防参与になると、実兄・戸田蓬軒が幕府海防掛、帯刀が幕府海防参与秘書掛を命ぜられる。水戸藩の官僚として活躍し、藩士の教育行政にあたる学校奉行や日本初の軍艦である旭日丸を建造監督にあたり、幕府より恩賞を受けた。

その矢先に水戸藩家老であった実兄・戸田忠太夫や藤田東湖安政の大地震により亡くなったため、安政5年7月、斉昭の命により水戸藩家老に任ぜられる。また、家老昇進にあたっては身分に相応しい名として、朝廷の正式な官職に次ぐ由緒のある百官名帯刀を称する様になった。特に家老就任前後は13代将軍徳川家定の死により、将軍継嗣を巡って井伊直弼や松平讃岐守といった譜代大名や家門の門閥層が徳川の嫡流に近い紀州藩の藩主徳川慶福(後の徳川家茂)を擁立して南紀派を形成し、かたや徳川斉昭を中心に親藩にて家門筆頭たる福井藩松平春嶽、雄藩の当主である薩摩藩島津斉彬土佐藩山内容堂宇和島藩伊達宗城などの幕末の四賢侯が英邁で聞こえる斉昭の7男 徳川慶喜を奉じて一橋派を形成して対抗していた時であった。帯刀も主君斉昭の実子である慶喜を将軍とすべく奔走した。一橋家臣の平岡円四郎や福井藩士の中根雪江橋本左内儒者の梅田雲浜、公家の家臣 飯泉喜内、その他薩摩藩士の西郷隆盛、土佐脱藩浪士 坂本龍馬などとも通じたという。また、五摂家筆頭の近衛家老女村岡とも通じ、水戸徳川家の縁戚にあたる鷹司家三条家にも支持を得んとするなど朝廷内工作にも動いた。帯刀もまた黒船来航など西欧列強の脅威がふりかかる国難に対処し得る将軍として慶喜に期待をしており、慶喜のことを「徳川の流れを清ましめん御仁」と評している。こうしたことから、安島帯刀は水戸藩内に留まらず、幕府の守旧派からも憎まれる存在となっていった。その様な折に朝廷が水戸藩に幕府への尊皇攘夷を促す様に命じた戌午の密勅に関与したとされ、幕府評定所より召還され軟禁されることとなった。水戸藩主 徳川慶篤は御三家の家老が幕府に囚われるなど前代未聞ですぐに解放する様に要請したが、適わなかった。幕府の尋問により、帯刀は無罪とされたものの、大老 井伊直弼より再審議を命じられ、さらに無罪とされると井伊大老自ら帯刀に切腹を命ずることとなった。『水戸藩史料』に曰く「信立の審を受くる挙止慎重言句もせず罪を一身に受け義によりて屈せず幕府有司も皆其の器識徳量に感称し其の死を惜しまざるはなし」と伝えている。 審1859年9月23日安政の大獄により、駒込にある九鬼家の三田藩藩邸において切腹、卒去した。遺体は甥の水戸藩家老 戸田銀次郎宅に収容され、遺族に引き渡された。墓所は茨城県水戸市酒門町の酒門共有墓地。墓石には「帶刀安島府君墓」と刻まれている。その後、文久2年(1863年)11月28日、帯刀の罪は勅命を以って無効とされ、その名誉を回復している。

維新後の明治12年(1879年)、靖国神社に奉祀されている。明治24年1891年)、正四位が贈位された。

[編集] 辞世

述懐

  • 「今更に 何をか言はん 言はずとも 我が真心は しる人ぞしる」
  • 「国を想ひ 世を歎きての 真心は 天にも地にも あに恥ぢめやは」
  • 「しひて吹く 嵐の風の はげしさに 何たまるべき 草の上の露」

八月二十三日心にて世を辞したり

  • 「武蔵野の 露とはかなく 消えぬとも 世にかたりつぐ 人もこそあれ」
  • 「玉の緒の たゆともよしや 君々の かげの守りと ならんと思へば」
  • 「草に置く 露の情けも あるものを いかにはげしく 誘ふ嵐ぞ」
  • 「無き人の その言の葉も 繰りかへし 見る我さへも 袖ぬらすかな」

[編集] 遺功・業績・栄誉・顕彰

  • 遺功

山陵修補で朝廷にも功を認められる。黒船来襲等の対外的脅威の高まりにつれ、尊皇攘夷の志によって国事に奔走。斉昭の幕政参与にも貢献、水戸藩家老として海防をはじめ藩政改革も行った。将軍継嗣問題では徳川慶喜を擁立した。

  • 文政12年 藩主継嗣問題で斉昭擁立に奔走。
  • 天保7年  山陵修営を上書。
  • 弘化元年  幕譴を受けた主君斉昭の雪寃に奔走。(藩よりは罰せられる)
  • 安政3年  藩政改革、斉昭の幕政参与に功。
  • 安政4年  日本初の軍艦となる旭日丸建造。幕府より恩賞受ける。
  • 業績
  • 詞歌多数(辞世含む)、著作『志の飛音』

京都大学附属図書館には、維新資料として、安島帯刀が藤田東湖や兄・戸田忠太夫忠敞会沢安らとともに詩歌を詠んで記したものが『東湖.忠敞.信立.会沢安遺墨』として現存している。

  • 栄誉・顕彰
  • 明治12年 靖国神社奉祀。
  • 明治24年 贈正四位。

[編集] 安島帯刀が登場する作品、配役など

  • 磯川勝彦   建国史 尊王攘夷(1927 映画)
  • 寺島貢  桜田門(1961 映画)
  • 近藤凖   天皇の世紀(1971 ABC)
  • 平井武   翔ぶが如く(1990 NHK)
  • 井田國彦   徳川慶喜 (NHK大河ドラマ)(1998 NHK)  

[編集] 関連する人物(水戸藩)

[編集] 関連する人物(水戸藩以外 尊皇派)

[編集] 関連する人物(水戸藩以外 佐幕派)

[編集] 関連する文献

  • 『水府系簒』(家系に関すること)
  • 『贈位諸賢伝』一ノ一
  • 『日本書画名家偏年史』巻四下
  • 『大日本人名辞書』二二九一
  • 『勤王烈士伝』一三六
  • 『都気能雄久志』一
  • 『故老実歴水戸史談』四八
  • 『振気篇』六
  • 『古今水戸名家集』八五
  • 『維新志士正気集』八七
  • 『水戸野史』下巻一五八
  • 『維新志士遺芳帖』三六
  • 『名士小伝』
  • 『贈位諸賢事略』四八
  • 『わか竹』十六巻四号
  • 『殉難前草目一』
  • 『和歌滝式便覧』一〇一
  • 『志士書簡』七九
  • 『日本人人名辞典』六二〇
  • 『勤王文庫第五編詩歌集』三四〇
  • 『日本勤王史伝』五一五
  • 『古今辞世集』二九一
  • 『新版台日本人名辞書』七二
  • 『関八州名墓誌』五四九
  • 『安政大獄関係志士遺墨展覧会陳列目録』一八
  • 『名家の辞世』二七九
  • 『盡忠報國歌集』六七
  • 『水戸烈士伝』上ノ五一
  • 『修補殉難録稿 前編』一
  • 『高名像仕天』一二
  • 『近世殉国一人一首伝』元七
  • 『士気振興憤慨詩歌』四三
  • 『しのび音』
  • 『贈正四位戸田安島会沢氏祭典』

[編集] 関連項目

[編集] 外部リンク

Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu