くまいもとこ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
くまい もとこ | |
プロフィール | |
---|---|
本名: | 熊井 統子 (くまい もとこ) |
出生地: | ![]() |
血液型: | AB |
生年月日: | 1970年9月8日 |
現年齢: | 36歳 |
所属: | 81プロデュース |
活動 | |
代表作: | 李小狼(カードキャプターさくら) 金田正太郎(鉄人28号第4作) 本田吾郎(小学生)(MAJOR) 木ノ宮タカオ(爆転シュートベイブレード) |
くまい もとこ(1970年9月8日 - )は、日本の女性声優。81プロデュース所属。本名熊井 統子。 血液型AB型。
目次 |
[編集] 人物
東京都生まれ。山崎学園富士見高等学校出身。大型自動二輪車免許・英語教師免許を有する。
田中真弓・竹内順子と並ぶ少年役の王道として知られ、演じるのは大体が少年役。しかし稀にだが少女役(『鋼の錬金術師』のエリサ・『ちょびっツ』のすもも等)を演じる事もあり、意外とかわいらしい声だったりする。ちなみに「髪をショートにすると女らしい部分が無くなるから」という理由で髪をロングにしている。
音楽の趣味はデスメタル。そのことでラジオ番組内で山咲トオルとふざけて争い合う。仲が良いらしい。
バイクで首都高速を走っていたときスピード違反で赤切符を切られ、免停を食らったことを置鮎龍太郎に暴露されていた[1]。
2006年12月21日に病気療養のため休業[2]、出演作品では代役への交代を余儀なくされた。『まじめにふまじめ かいけつゾロリ』のノシシ役、『メルヘヴン』の虎水ギンタ役、『おとぎ銃士 赤ずきん』の鈴風草太役は、復帰する前に作品が最終回を迎えてしまい、途中降板という結果になった。なお、映画「鉄人28号 白昼の残月」では病気休業以前に収録しており、金田正太郎役を担当している。
[編集] 出演作品
[編集] テレビアニメ
- アキハバラ電脳組(テツロー)
- アストロボーイ・鉄腕アトム(タマオ)
- ARIA The NATURAL(空)
- アリスSOS(嵯峨野タカシ)
- アリス探偵局(マンデー)
- 人形草子あやつり左近(右近)
- 犬夜叉(日吉丸 他)
- 宇宙海賊ミトの大冒険(サブ)
- 浦安鉄筋家族(梅星涙)
- おとぎ銃士赤ずきん(鈴風草太)
- おとぎストーリー 天使のしっぽ(ダイスケ)
- カードキャプターさくら(李小狼)
- X(哪吒・塔城霞月)
- かいけつゾロリ・まじめにふまじめ かいけつゾロリ(ノシシ)
- 学級王ヤマザキ(ヤマザキ)
- 機動新世紀ガンダムX(キッド・サルサミル)
- 救命戦士ナノセイバー(強志、恵子)
- 今日からマ王!(グレタ)
- 甲虫王者ムシキング 森の民の伝説(ヴィゴ)
- 金色のガッシュベル!!(レイコム)
- 砂漠の海賊!キャプテンクッパ(クッパ)
- 時空探偵ゲンシクン(マルコポーロ)
- 七人のナナ(森沼もとこ)
- シャーマンキング(チョコラブ・マクダネル)
- 真・女神転生デビチル(タカジョー・ゼット)
- スパイダーライダーズ ~オラクルの勇者たち~(ハンター・スティール)
- ゾイド -ZOIDS-(ニコル)
- ゾイド新世紀スラッシュゼロ(ベガ)
- 超重神グラヴィオン(クッキー)
- ちょびっツ(すもも)
- デジモンアドベンチャー(スカモン)
- 鉄人28号(第4作)(金田正太郎、ロビー)
- とっとこハム太郎(じゃじゃハムちゃん)
- Dr.スランプ(第2作)(オボッチャマン、子ゴリラ)
- ドラえもん(ミイちゃん テレビ朝日版 5代目)
- 鋼の錬金術師(エリサ)
- 爆走兄弟レッツ&ゴー!!(こひろまこと)
- 爆走兄弟レッツ&ゴー!! MAX(まなぶ)
- 爆転シュートベイブレードシリーズ(木ノ宮タカオ)
- 花田少年史(花田一路)
- PAPUWA(パプワ)
- バケツでごはん(ダポン、マルゲリータ、一など)
- ぴたテン(御手洗大)
- ふたりはプリキュア(モコ)
- BLACK CAT(ティム)
- BLACK BLOOD BROTHERS (ヤフリー・趙)
- ポケットモンスター(ゴロウ、タロウ、ワタリ、ユタカ、オサム)
- ポケットモンスター アドバンスジェネレーション(婆や、ヨウスケ)
- 南の島の小さな飛行機 バーディー(バーディー)
- 名探偵コナン(俊也、小泉倫太郎)
- MAJOR 1stシーズン(本田吾郎)
- メルヘヴン(虎水ギンタ)
- 焼きたて!!ジャぱん(トム・クルーソー)
- YAT安心!宇宙旅行(星渡ゴロー)
- 烈火の炎(小金井薫、光蘭の秘書)
- ロックマンエグゼStream(まめ男)
- わがまま☆フェアリー ミルモでポン!シリーズ(サスケ)
- それいけ!アンパンマン
[編集] OVA
[編集] 劇場版アニメ
- 劇場版カードキャプターさくら(李小狼)
- ベイブレード THE MOVIE~激闘!!タカオVS大地(木ノ宮タカオ)
- 映画「鉄人28号 白昼の残月」(金田正太郎)
[編集] ゲーム
- エアガイツ(ジョー)
- エクソダスギルティー ネオス(タツタ)
- おかえりっ!~夕凪色の恋物語~(篠原緑)
- カードキャプターさくら クロウカードマジック(李小狼)
- がんばれゴエモン~来るなら恋! 綾繁一家の黒い影~(ゴー)
- サイキックフォース2012(パティ)
- サルゲッチュ2(ヒカル)
- シャーマンキング スピリットオブシャーマンズ(チョコラブ・マクダネル)
- ダーククロニクル(ドニー、Dr.チャップ、パウ)
- ちょびっツ for GAMEBOY ADVANCE アタシだけのヒト(すもも)
- 鉄人28号(金田正太郎、ロビー)
- ときめきメモリアル2(赤井ほむら)
- ドッチメチャ!(バッキオ)
- パズルボブル4(マリーノ)
- ファイナルファンタジーX(パッセ)
- ファイナルファンタジーX-2(パッセ)
- プチカラット(ガーネット、ラルド、ビー)
- ぽっぷんぽっぷ(バビー)
- わがまま☆フェアリー ミルモでポン! 対戦まほうだま
- わがまま☆フェアリー ミルモでポン! どきどきメモリアルパニック
[編集] 吹き替え
- アンナと王様(チュラロンコーン皇太子)
- 運動靴と赤い金魚(アリ)
- ボーイミーツワールド(第1期~第3期)(コーリー・マシューズ)(第3期~山口勝平)
- 愉快なシーバー家(ベン・シーバー)(くまいは2代目で第4シーズンのみを担当。初代は矢島晶子、3代目は山口勝平)
[編集] 特撮
- ビーロボカブタック(ゲロタンの声)
- ビーロボカブタック クリスマス大決戦!!(ゲロタンの声)
[編集] ラジオ
- クロックタワー2(エドワード=ダン・バロウズ)
- 声優王国あんたの声が好きやねん!(初代パーソナリティ)
- ヤマイはチカラ(山咲トオルとともにパーソナリティを務めた)
- 青春タコ少女(山咲トオルとともにパーソナリティを務めた。東海ラジオ)
[編集] ドラマCD
- イタズラなKiss(じんこ)
- 仏ゾーン シリーズ(ジゾウ君)
- 仏ゾーン 覚醒の章
- 仏ゾーン 試練の章
- 仏ゾーン 悠久の章
- 私立彩陵高校超能力部
[編集] ナレーション
- ゴゴイチ!~SPACE SHOWER CHART SHOW~ (~2005年4月)
[編集] その他
- おかあさんといっしょぐーチョコランタン(アネム)
[編集] 註
- ^ 『グーチョキパーアニゲでポン!』(MBSラジオ)
- ^ 81プロデュースの公式サイト上でのアナウンス・12月21日付のNEWS参照