New Immissions/Updates:
boundless - educate - edutalab - empatico - es-ebooks - es16 - fr16 - fsfiles - hesperian - solidaria - wikipediaforschools
- wikipediaforschoolses - wikipediaforschoolsfr - wikipediaforschoolspt - worldmap -

See also: Liber Liber - Libro Parlato - Liber Musica  - Manuzio -  Liber Liber ISO Files - Alphabetical Order - Multivolume ZIP Complete Archive - PDF Files - OGG Music Files -

PROJECT GUTENBERG HTML: Volume I - Volume II - Volume III - Volume IV - Volume V - Volume VI - Volume VII - Volume VIII - Volume IX

Ascolta ""Volevo solo fare un audiolibro"" su Spreaker.
CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
水島新司 - Wikipedia

水島新司

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

Image:Logo serie manga.png
ウィキポータル
日本の漫画作品
日本の漫画家
漫画原作者
漫画雑誌
カテゴリ
漫画作品
漫画 - 漫画家
プロジェクト
漫画作品 - 漫画家

水島 新司みずしま しんじ、男性、1939年4月10日 - )は、漫画家で、野球漫画の第一人者。新潟県新潟市出身。代表作に『野球狂の詩』、『あぶさん』、『ドカベン』 など。趣味は野球将棋

目次

[編集] 略歴

1958年、大阪の貸本漫画「影」にてサスペンス調の「深夜の客」で入選デビューする。 1964年上京、週刊少年キングで多くの作品を描く。本格的な野球漫画として69年に「エースの条件」を発表。70年から週刊少年サンデーや週刊少年チャンピオンに仕事の幅を広げ最初の大ヒットとなる「男どアホウ甲子園」、「銭っ子」をそれぞれ連載。72年からは「月刊少年マガジン」で「野球狂の詩」を読み切り不定期掲載、「週刊少年チャンピオン」で「ドカベン」を連載開始。73年からは「ビッグコミックオリジナル」で「あぶさん」を連載開始。青年漫画にも進出する。

この頃より上記の連載作品が人気を博し、野球漫画の第1人者としての地位を確立する。以降75年に「男どアホウ甲子園」の続編「一球さん」を「週刊少年サンデー」に、76年に「球道くん」を「マンガくん少年ビッグコミック)」に発表。77年からは野球漫画専門誌「一球入魂」を創刊し「野球狂の詩」のパリーグ版である「ある野球人の記録」(単行本では「白球の詩」)を連載する。これらの主要な作品は各々長期の連載となり野球漫画の名作の評価を得ていく事になる。81年にはプロ野球機構そのものをすべてオリジナルで作る壮大で野心的な作品「光の小次郎」を「週刊少年マガジン」に発表。

83年には今までの高校野球漫画の集大成作品「大甲子園」を発表。「ドカベン」を中心に「野球狂の詩」「男どアホウ甲子園」「一球さん」「球道くん」「ダントツ」などの人気漫画がそれまで意識して描かなかったという登場キャラクターの高校3年の夏の大会を描き熱狂的なファンを喜ばせた。

以後は84年に「極道くん」(「週刊少年マガジン」)、87年に「へいジャンボ」のリメイク「虹をよぶ男」を週刊少年チャンピオンに、88年に野球狂の詩の番外編的な「ストッパー」(「スコラ」)、90年に高校野球漫画の総決算「おはようKジロー」(「週刊少年チャンピオン」)を連載。 特に93年の「平成野球草子」(「ビッグゴールド」)は毎回読み切りのプロ野球に関わる短編で水島の資質を活かした傑作となった。

リメイクブームの風潮から95年に「ドカベンプロ野球編」(「週刊少年チャンピオン」)を、97年に「野球狂の詩平成編」(「ミスターマガジン」)を連載開始。連載継続中の「あぶさん」と合わせ、今もなお野球漫画を描き続けている。

水島が野球を描きつつ野球好き以外にも広く愛されるのはやや古めかしい浪速節的な部分、人情物であることが大きい。これは修行期間である大阪での貸本漫画時代に原点があると推察される。

故にその本領はそれが生きる短編にありそういう意味では初期の「あぶさん」、「野球狂の詩」や「平成野球草子」にこそ本当の水島らしい面白さがあるといえるのではないだろうか。

2007年、漫画家生活50周年を迎える。週刊少年誌に連載する漫画家としては秋本治を13歳も上回る。当然のことながら現役最長老であるが、その創作意欲は衰えることを知らない。

[編集] 水島新司に関る逸話

  • 中学は新潟市立白新中学校に通っており、当時同校に隣接していた新潟明訓高等学校への進学を希望していたものの、家庭の経済状況を勘案して高校進学を断念した。そうした思いから、のちに「ドカベン」で“明訓高校”を舞台にした。また“白新高校”の名称も、通っていた中学校からとっている。
  • その明訓高校は、神奈川県の学校であるとの設定であるが、実在する桐蔭学園高等学校がモデルであると言われている。
  • 新潟市古町通には、水島の功績を顕彰し、漫画の登場人物の銅像を並べた「水島新司漫画ストリート」がある。
  • 鈴木則文監督の実写映画「ドカベン」(77年)に自ら明訓高校監督徳川役で出演。殿馬役の川谷拓三らを相手に楽しそうにノックする姿を観る事ができる。
  • 男どアホウ甲子園』の主人公藤村甲子園が5歳のときに名付け親の祖父・球之進(職業は阪神甲子園球場職員)に連れられて長嶋茂雄の甲子園プロデビューゲームを見に行った回に氏が登場しているコマがあるがそれは長嶋が阪神の投手から巨人を勝利に導くタイムリーヒットを打ったのを見た藤村祖父・孫(?)の周りで悔しさのあまり罵詈雑言を浴びせるシーンである。氏は「クソーッ!!長嶋のアホゥ!!!また胃が悪ゥなりよったわぁっ!!!」と吠えているが実はこれ、まったくの実話でもある。当時大阪に滞在していた水島は当時新人の長嶋が甲子園での阪神対巨人戦で大活躍するのを見て錯乱。胃炎を患って入院したそうである。
  • いわゆる空白の一日事件で世間の大きな非難を浴び、おちおち外も歩けなくなった江川卓を一時かくまっていたことがあった。
  • そのうえホークスの選手寮にマイクロバスで乗り付けては、若手を食事に連れ出すなどし、門田博光なども、そうした水島の援助を受けた一人である。
  • またダイエー時代は中内功オーナーと1対1で会食したこともある。南海ホークスを買収した際に中内が社員に「ホークスのことは誰に聞いたら1番よく分かるのか」と尋ねたところ、全員が水島の名を挙げたという。中内は水島の話を聞きながら、一生懸命にメモをしていたという。
  • ダイエーが王貞治の下で(ダイエーとして)初めての優勝を果たした際、水島は王との対談で「今年のダイエーの最大の優勝要因は、あぶさんが打撃コーチ兼任になったことが大きいですね」と発言した。水島にとっては、現実世界も漫画の世界も地続きとして存在していることの証明であり、設定が躍動的なのもこのような思考から生み出されていると考えられている。
  • 上記のような逸話として、テレビ番組でのインタビューにて「一番最高の打者は誰か?」という質問に「山田太郎(理由は高校野球の甲子園大会で8割2分の打率で打ったから)」と答えている。
  • また、選手個人としては「エンターテイナーとしてパ・リーグを大いに盛り上げてくれる存在」として、「北海道日本ハムのSHINJO」選手の大ファンであるという。
  • 一方で「鎖国主義者」と言われる程に米MLBを嫌っており、MLB入りしたイチロー松井秀喜らを激しく非難している。雑誌のインタビューでは「彼らは裏切り者」という表現を用いた。
  • ドカベン (スーパースターズ編)』では、FAでMLB移籍を希望する山田世代の選手らを日本球界に引き留める為に2つの新球団が設立されるという展開となっている。
  • また90年代後半以降、実在の外国人選手が漫画に登場することはほとんどない。例えば、『ドカベン (プロ野球編)』においては、横浜ベイスターズマシンガン打線ローズが入っておらず、代わりに万永が入っていたが、この件に関しては外国人選手(福岡ダイエーホークス在籍経験のある選手らしい。ウィリー・アップショーという説が有力)を漫画に描いた際、肖像権を楯にその選手の代理人より高額な金銭請求があった事から、裁判などに巻き込まれない為にも実在の外国人選手は描かない主義になったという説もある。
  • 夏の甲子園の後にアメリカで行われる日米高校野球親善大会も『ドカベン』では出てこない。『巨人の星』でも伴宙太による報告があるのみで、試合の状況は描かれていない(しかし、『巨人の星』では外国人選手は多数登場する)。
  • 飛行機が大の苦手で、よほどのことがない限り陸路で移動する。福岡にも新幹線で通っていた。
  • 「ニュースステーション」にゲスト出演した際、あだち充の作品(「タッチ」他)を「野球を恋愛の小道具として扱っている」と批判した。
  • 時折、作中で大きな伏線を張る事があるが(『男どアホウ甲子園』での甲子園球場をフランチャイズとする、新球団の設立・『おはよう!Kジロー』におけるKジローの父親の存在他)、それについての解答がないまま、何時の間にか無かった事にされている。
  • 「あぶさん」と「ボッツ」というふたつの草野球チームを主宰。漫画作品の執筆のかたわら年間60試合前後に出場し続け、投手として200勝を達成した時には自費で名球会入り記念パーティーを催した。また草野球チームが縁で田中寅彦ら将棋のプロ棋士と知人になり、将棋漫画「父ちゃんの王将」を描いたり、作中に将棋棋士から転向した野球選手や将棋棋士の名前そのまま、もしくはもじった名前の野球選手を登場させている。
  • 週刊少年ジャンプで作品を描いた事が無いイメージが強いが、1970年に「ケッパレ!太田投手」を連載したことがある。
  • MLB嫌いではあるものの、福岡ソフトバンクホークスオーナー、孫正義が考案する「世界一クラブ決定戦」の推進派。理由としては、MLBの優勝決定戦がワールドシリーズと呼ばれることに不満を持っている為といわれる(「ワールド」の意味を理解しているのか、とのこと)。
  • 徳光和夫と並び、野球を愛するがゆえの珍行動が多い人物と言える。

[編集] 賞歴

[編集] 作品一覧

[編集] 外部リンク

Static Wikipedia (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia February 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu