藤森雅也
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
藤森 雅也(ふじもり まさや、1964年 - )は亜細亜堂に所属する日本の男性アニメーター、キャラクターデザイナー、アニメーション演出家である。
デフォルメのきいた作画に定評があり、画面構成にもセンスがある。映画「ドラえもん のび太と翼の勇者達」では劇中のレースシーン絵コンテを担当して迫力あるシーンを作り上げた。さらに映画「ドラえもん のび太のワンニャン時空伝」では、クライマックスパートの絵コンテ・演出・作画監督を単独で担当し、作中でも屈指のアクションパートに仕上がっている。
目次 |
[編集] 主な参加作品
[編集] テレビアニメ
- まんが日本昔ばなし (1975~1994年)作画
- ドラえもん (大山ドラ:1979~2005年)6代目オープニングアニメーション作画監督
- エスパー魔美 (1987~1989年)原画
- 忍たま乱太郎 (1993年)キャラクターデザイン・作画監督・原画・絵コンテ・演出
- カラオケ戦士マイク次郎 (1994~1995年)作画監督
- YAT安心!宇宙旅行 (第1期:1996~1997年/第2期:1998年)絵コンテ・演出・作画監督
- プリンセスナイン 如月女子高野球部 (1998年)作画監督
- セラフィムコール (1999年)原画
- とっとこハム太郎 (2000~2006年)作画監督
- 十二国記 (2002~2003年)絵コンテ
- ふたつのスピカ (2003~2004年)原画
- かいけつゾロリ (2004年)絵コンテ・OP原画
- 焼きたて!!ジャぱん (2004~2006年)原画
- 野坂昭如戦争童話集 僕の防空壕 (2005年)作画監督補佐・原画
- 絶対少年 (2005年)オープニング作画・原画
- くじびき♥アンバランス (2006年)作画監督
[編集] OVA
- アニメ落語館 ()作画
- Spirit of Wonder チャイナさんの憂鬱 ()原画
- 秘境探検ファム&イーリー (1995年)原画
- ガラスの仮面 千の仮面を持つ少女 (1998~1999年)作画監督
- Spirit of Wonder チャイナさん短編集 ()監督・脚本・絵コンテ・キャラクターデザイン・作画監督
- ヨコハマ買い出し紀行 -Quiet Country Cafe- (2002~2003年)場面設計・原画
- ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて (2002~2004年)原画
[編集] 映画
- ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌 (1992年)作画監督・エンディングアニメーション
- 映画 忍たま乱太郎 (1996年)作画監督
- 劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲 (1998年)作画監督
- どんぐりの家 (1997年)作画監督
- ドラえもん のび太のねじ巻き都市大冒険 (1997年)原画
- ドラえもん のび太の南海大冒険 (1998年)原画
- ドラえもん のび太の宇宙漂流記 (1999年)OP絵コンテ・演出・作画監督
- ドラえもん のび太の太陽王伝説 (2000年)OP絵コンテ・演出・作画監督
- ドラえもん のび太と翼の勇者たち (2001年)イカロスレース絵コンテ
- 犬夜叉 時代を超える想い (2001年)作画監督
- とっとこハム太郎 ハムハムハムージャ!幻のプリンセス (2002年)作画監督
- ドラえもん のび太とロボット王国 (2002年)絵コンテ
- ドラえもん のび太とふしぎ風使い (2003年)作画監督/OP絵コンテ・演出・作画監督
- ドラえもん のび太のワンニャン時空伝 (2004年)絵コンテ・演出・作画監督
- 犬夜叉 紅蓮の蓬莱島 (2004年)演出・作画監督
- まじめにふまじめ かいけつゾロリ なぞのお宝大さくせん (2006年)絵コンテ・作画監督
[編集] 関連項目
カテゴリ: 日本のアニメーター | キャラクターデザイナー | 1964年生