高津駅 (神奈川県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
高津駅(たかつえき)は、神奈川県川崎市高津区二子4丁目にある、東京急行電鉄田園都市線の駅である。
目次 |
[編集] 駅構造
- 相対式ホーム2面2線の高架駅。
- 現在複々線化工事の最中であり、現ホームの外側に新ホームを建設している。完成後は田園都市線に加えて大井町線列車が日中毎時4本停車する予定である。
- 新ホーム建設中のため、バリアフリー化は未完了である。バリアフリー化が完了すると、エスカレーターやエレベーターが新設され、同時に改札口が渋谷寄りにも設置される予定である。
- のりば
1 | ■田園都市線 | 鷺沼・長津田・中央林間方面 |
2 | ■田園都市線 | 二子玉川・渋谷・大手町・押上・南栗橋・久喜方面 |
[編集] 利用状況
- 1日平均乗降者数 25,802人(2005年度、田園都市線内第22位)
[編集] 駅周辺
[編集] 路線バス
- 川31 溝の口駅 - 高津駅前 - 宮内 - 小杉十字路 - 小杉御殿町 - 東横線小杉駅 - 川崎駅
- 溝02 溝の口駅 - 高津駅前 - 宮内 - 小杉十字路 - 小杉二丁目 - 小杉駅
- 溝03 溝の口駅 - 高津駅前 - 宮内 - 小杉十字路 - 新丸子駅西口 - 小杉駅
- 溝の口駅 - 高津駅前 - NECインフロンティア(関係者のみ)
[編集] 歴史
- 1927年(昭和2年)7月15日 玉川電気鉄道溝ノ口線開通と同時に開業。
- 1943年(昭和18年)7月1日 軌間を1,372mmから1,067mmに変更し、大井町線(大井町駅~溝ノ口駅間)に移管。
- 1966年(昭和41年) 田園都市線開業に伴う改良工事完成により複線高架化。地上ホームは廃止され、ホーム位置を移動している。
- 1982年(昭和57年)4月3日 駅の二子新地寄り高架下に電車とバスの博物館が開業。
- 2002年(平成14年)8月31日 電車とバスの博物館が複々線化工事のため休館。
- 2003年(平成15年)3月21日 電車とバスの博物館が宮崎台駅付近へ移転し再開。
- 2008年度 複々線化工事(大井町線直通化)が完成予定。当駅は両側に対面式の上下線ホーム2面2線、中央に2線の通過線が設置される予定。
[編集] 駅名の由来
開業当時の高津村役場(現在の大山街道ふるさと館付近)が当駅から最寄りであった事から名付けられた。
かつて、溝口の中心市街は大山街道と府中街道が交差する付近であり、当時の高津村(後に町)役場はその中心地に置かれていて、溝ノ口駅よりも当駅の方が中心市街地に最寄りであった。詳細はを溝口 (川崎市)#歴史を参照の事。