黒田直侯
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
黒田 直侯(くろだ なおよし)は、上総久留里藩の第6代藩主。
|
||||
時代 | 江戸時代後期 | |||
生誕 | 寛政5年11月26日(1793年12月28日) | |||
死没 | 嘉永3年3月19日(1850年4月30日) | |||
別名 | 力之助(幼名) | |||
戒名 | 喬松院道濡 | |||
墓所 | 埼玉県飯能市の能仁寺 | |||
官位 | 従五位下、豊前守、対馬守、伊勢守 | |||
藩 | 上総久留里藩主 | |||
氏族 | 酒井氏→黒田氏 | |||
父母 | 父:酒井忠徳、養父:黒田直方 | |||
兄弟 | 酒井忠器、水野忠実、黒田直方、 市橋長富、内藤政民、小笠原長泰 |
|||
妻 | 正室:松浦清の娘・参子(瑞光院) | |||
子 | 黒田直和、徳永直挙 娘(松平輝承室)、養子:黒田直静 |
寛政5年(1793年)11月26日、出羽庄内藩の第7代藩主・酒井忠徳の妾腹の四男として江戸で生まれる。文化9年(1812年)5月に久留里藩の第5代藩主・黒田直方の養子となる。9月13日に直方が隠居したため、家督を継いで第6代藩主となる。12月には従五位下、豊前守に叙位・任官する。
文化11年(1814年)2月、大坂加番に任じられ、文化12年(1815年)11月に奏者番に任じられ、文化13年(1816年)5月まで在任した。文政6年(1823年)10月21日、養子の黒田直静に家督を譲って隠居する。文政9年(1826年)9月、伊勢守に遷任する。
嘉永3年(1850年)3月19日に死去。享年58。
|
|
|