龍田 (軽巡洋艦)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
龍田(たつた)は日本海軍天龍型軽巡洋艦の2番艦。
[編集] 艦歴
佐世保工廠で建造された。1917年7月24日起工。1918年5月29日進水。1919年3月31日竣工。
1920年、シベリア出兵に参加、船団護衛に従事した。1924年3月19日には佐世保港外で演習中に「第43潜水艦」と衝突事故を起こした。この事故で「第43潜水艦」は沈没、乗員45名全員が死亡した。
1937年7月8日から1938年12月15日まで日中戦争で中国沿岸で行動した。
1941年9月1日、トラックに進出。12月8日太平洋戦争開始により、ウェーク島攻略のため援護部隊としてクェゼリン環礁を出撃した。12月11日に行われたウェーク島攻略戦では日本軍は2隻の駆逐艦を失い作戦は失敗に終わった。12月21日、2度目のウェーク島攻略作戦のため「龍田」を含む攻略部隊はクェゼリン環礁を出撃した。22日から23日にかけて行われた戦いで日本軍はウェーク島を占領した。
1942年1月、日本軍はビスマルク諸島、ラバウル、カビエンの攻略を開始した。「龍田」はカビエン攻略部隊として軽巡洋艦「天龍」等と共に1月20日にトラックを出港した。カビエン攻略は22日に行われ無血占領された。
その後「龍田」は3月8日に行われたニューギニア島ラエ、サラモア攻略作戦などを支援した。
6月にはポートモレスビー攻略作戦のため出撃したが珊瑚海海戦の結果作戦は中止された。
その後はガダルカナル島やポナペ島への輸送任務に従事した。1944年3月12日、サイパンへの輸送作戦で横須賀を出港、翌13日八丈島沖で米潜水艦「サンドランス」の雷撃を受け沈没した。
5月10日、除籍。
ちなみに料理の「竜田揚げ」は、龍田の司厨長が、唐揚げを作る際に小麦粉が無かった為代用に片栗粉を用いて揚げた事を由来とする説がある(竜田揚げと表記せずに龍田揚げと表記する店もある)
[編集] 関連項目
- 島居威美
大日本帝国海軍の軽巡洋艦 |
天龍型:天龍 | 龍田 球磨型:球磨 | 多摩 | 北上 | 大井 | 木曾 |
長良型:長良 | 五十鈴 | 名取 | 由良 | 鬼怒 | 阿武隈 |
川内型:川内 | 神通 | 那珂 夕張型:夕張 |
最上型:最上 | 三隈 | 鈴谷 | 熊野 |
阿賀野型:阿賀野 | 能代 | 矢矧 | 酒匂 大淀型:大淀 |
そのほかの巡洋艦一覧 |
日本の防護巡洋艦・日本の装甲巡洋艦・日本の重巡洋艦
■テンプレート/■ノート
|