タリック・ウリダ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
タリック・ウリダ(Tarik Oulida、1974年1月19日 - )は、オランダ・アムステルダム出身のサッカー選手(MF)。身長176cm、体重71kg。
目次 |
[編集] 経歴
両親は共にモロッコ人。12歳で名門アヤックスユースに入団、17歳でトップチームに昇格。ユース代表、オリンピック代表チームにも名を連ね、その才能はかのヨハン・クライフからも高く評価されたが、当時の監督であったルイス・ファン・ハールとの不和もあり退団。
1995-1996シーズンからはリーガ・エスパニョーラ・セビージャでプレーするが、怪我や2部降格など不運が続き、1998年8月に日本の名古屋グランパスエイトに移籍。当初は日本のサッカーにフィットしなかったが、ジョアン・カルロス監督が就任した1999年以降は主力として活躍。
退団後は欧州に帰るも、2003年には再び日本のコンサドーレ札幌でプレイしている。
[編集] プレイスタイル
左利き。ボランチを中心に、左サイドハーフや攻撃的MFなどもこなす。アヤックス育ちらしく、高い戦術理解力に基づいた献身的なプレイが特徴。
[編集] 所属チーム
- 1992/93-1994/95 アヤックス・アムステルダム(オランダ1部リーグ)
- 1995/96-1997/98 セビージャFC(スペイン1部~2部リーグ)
- 1998.8-2002.02 名古屋グランパスエイト(日本1部リーグ)
- 2002/03 CSスダン・アルデンヌ(フランス1部リーグ)
- 2003.8 コンサドーレ札幌(日本2部リーグ)
- 2004 ADOデン・ハーグ(オランダ1部リーグ)
- 不明(2003/04シーズン以降) アポロン・リマソル(キプロス1部リーグ)練習参加のみ
[編集] 関連項目
カテゴリ: オランダのサッカー選手 | アヤックス・アムステルダムの選手 | セビージャの選手 | 名古屋グランパスエイトの選手 | スダンの選手 | コンサドーレ札幌の選手 | ADOデン・ハーグの選手 | 1974年生