トケラウ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
||||
公用語 | トケラウ語、英語 | |||
首都 | なし(それぞれの環礁に行政センターがある)が、中心地はアタフ島 | |||
最大の都市 | なし | |||
元首 | エリザベス2世 | |||
トケラウの政府首脳 | Aliki Faipule Kuresa | |||
面積 - 総計 |
世界第241位 10km² |
|||
人口 - 総計(2004年) - 人口密度 |
世界第232位 1405人 143人/km² |
|||
GDP (PPP) - 合計(2004年) - 1人当たり |
世界第228位 150万ドル 1000ドル |
|||
通貨 | ニュージーランド・ドル | |||
時間帯 | UTC -11 | |||
ccTLD | .tk | |||
注1 域旗はニュージーランドの国旗を使用: |
トケラウ(Tokelau、旧称はユニオン諸島(英:Union Islands))とは南太平洋にあるニュージーランド領の島嶼群。アタフ島、ヌクノノ島、ファカオフォ島の3つの環礁からなる。面積10 km²、人口1,405人(2004年)。トケラウには空港がなく3つの環礁への交通手段はカタマラン(双胴船)連絡便で行くしかない。そのほかには月に一度の貨物船がトケラウに寄るぐらいである。1989年の国連白書によると、地球温暖化による海面上昇を食い止めなければトケラウ諸島は21世紀中に海の下に水没する運命にあると言われている。
目次 |
[編集] 略史
1765年にイギリスの戦艦がアタフ島を「発見」し、1889年にトケラウはイギリスの保護領となる。1916年にはイギリス領ギルバート・エリス諸島に編入されるが、1925年にニュージーランドの管理下に移され、1948年、正式にニュージーランド領となる。2006年、ニュージーランドとの自由連合国へ移行する是非を問う住民投票が行われたが、得票率は2/3に届かず否決された。
[編集] 地理
アタフ島、ヌクノノ島、ファカオフォ島の3つの小さな環礁からなる。 トケラウの3島は海抜が低く将来、地球温暖化による海面上昇によるサンゴ礁の水没が懸念されている。
[編集] 経済
わずかに農業と漁業がおこなわれており、主要作物はコプラであるが、自給的なものが中心。島内での民間雇用は厳しく出稼ぎ者からの送金や仕送りに頼る部分が大きい。そのため、自由連合国としての自立も厳しい状態にある。トケラウ諸島に割り当てられた国別ドメイン(ccTLD)である「.tk」を貸し出すことによって外貨を獲得している(管理はオランダのTaloha, Inc.に委託)。
[編集] 住民
ポリネシア系トケラウ人がほとんどで、ヨーロッパの白人とポリネシア人との混血である。
宗教はロンドン伝道教会が68%、カトリックが29%。
[編集] 外部リンク
- Administrator of Tokelau
- Tokelau Travel & Information Service
- Official site for the Tokelau Council of Ongoing Government
- DotTK(.tkドメインのレジストラ)
- CIA-The World Factbook -- Tokelau
- 世界飛び地領土研究会:ニウエ - 間もなく自由連合の「国」に?:トケラウ
このページはウィキプロジェクト 国のテンプレートを使用しています。
カテゴリ: ニュージーランドの島 | 太平洋の島 | 環礁 | 国関連のスタブ記事