ドレスデン聖十字架合唱団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() |
クラシック音楽 |
---|
作曲家 |
ア-カ-サ-タ-ナ |
ハ-マ-ヤ-ラ-ワ |
音楽史 |
古代 - 中世 |
ルネサンス - バロック |
古典派 - ロマン派 |
近代 - 現代 |
楽器 |
鍵盤楽器 - 弦楽器 |
木管楽器 - 金管楽器 |
打楽器 - 声楽 |
一覧 |
作曲家 - 曲名 |
指揮者 - 演奏家 |
オーケストラ - 室内楽団 |
音楽理論/用語 |
音楽理論 - 演奏記号 |
演奏形態 |
器楽 - 声楽 |
宗教音楽 |
メタ |
ポータル - プロジェクト |
カテゴリ |
ドレスデン聖十字架合唱団(独語Dresdner Kreuzchor、羅語Capella sanctae crucis)は少年合唱団(聖歌隊)である。少年歌手たちは「クルツィアナーKruzianer」と呼ばれる。
その歴史は13世紀にまでさかのぼり、ドレスデン聖十字架教会を拠点としている。同教会の合唱指揮者はクロイツカントルと呼ばれる。近年の最も有名なクロイツカントルのひとりが、作曲家でもあった常任指揮者のルドルフ・マウエルスベルガー(1889年 - 1971年)である。マウエルスベルガーは、有名な晩課祷を発展させ、毎年クリスマスの折にその音楽礼拝を行なった。
ドレスデン聖十字架合唱団には、附属の寄宿舎つき学校が存在し、少年歌手たちはドレスデン=シュトリーセンに位置するクロイツギムナジウムに通い、卒業後は全寮制の学校に就職する。ドレスデン聖十字架合唱団は数多くの著名な音楽家を輩出しており、テーオ・アダム、ペーター・シュライアー、ルネ・パープ、ハンス=クリストフ・ラーデマンらの名を挙げることができる。
現在のクロイツカントルは、ロデリヒ・クライレ(1956年 - 、ミュンヘン)が務めている。
[編集] 参考文献
- Helfricht, Jürgen: Dresdner Kreuzchor und Kreuzkirche. Eine Chronik von 1206 bis heute. Husum, 2004, ISBN 3-89876-180-0
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: クラシック音楽関連のスタブ | 合唱団