パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『パンダ・コパンダ雨ふりサーカスの巻』は東京ムービーの劇場用中編アニメーション。1973年3月17日公開、カラー38分。劇場用中編アニメーション『パンダコパンダ』の続編として制作された。
[編集] ストーリー
一つ屋根の下で暮らす、ミミ子とパンダ親子のパパンダ、パンの許へ、一匹のトラの子が迷い込む。その子トラは近所に巡業して来たサーカス団から逃げ出したものだった。それが切っ掛けとなり、ミミ子達はサーカスへ招待される事になる。だがその晩は大雨が降り、朝になると辺り一面家を覆うほどの大洪水とになっていた。ミミ子達は、洪水のために立ち往生していたサーカス団の動物達を救うため、ベッドをいかだ代わりに助けに向かう。
[編集] スタッフ
- 製作:東京ムービー
- 脚本:宮崎駿
- 演出:高畑勲
- 美術監督:小林七郎
- 撮影監督:清水達正
- 作画監督:大塚康生 小田部羊一
- 編集:井上和夫
- 音楽:佐藤允彦
- 主題歌:「ミミちゃんとパンダ・コパンダ」歌:水森亜土
[編集] 声の出演
(テアトル・エコー研究員)
宮崎駿 監督作品 |
---|
長編作品 |
ルパン三世 カリオストロの城 | 風の谷のナウシカ | 天空の城ラピュタ | となりのトトロ | 魔女の宅急便 | 紅の豚 | もののけ姫 | 千と千尋の神隠し | ハウルの動く城 | 崖の上のポニョ |
テレビアニメーション |
ルパン三世(第1シリーズ) (一部) | 未来少年コナン | ルパン三世(第2シリーズ)(145・155話) | 名探偵ホームズ(3~5・9~11話) |
宮崎駿 主要参加作品 |
劇場用アニメーション映画 |
ガリバーの宇宙旅行 | 太陽の王子 ホルスの大冒険 | 長靴をはいた猫 | 空飛ぶゆうれい船 | どうぶつ宝島 | パンダコパンダ | パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻 | 草原の子テングリ | 耳をすませば |
テレビアニメーション |
アルプスの少女ハイジ | 母をたずねて三千里 | 赤毛のアン(1~15話) |