New Immissions/Updates:
boundless - educate - edutalab - empatico - es-ebooks - es16 - fr16 - fsfiles - hesperian - solidaria - wikipediaforschools
- wikipediaforschoolses - wikipediaforschoolsfr - wikipediaforschoolspt - worldmap -

See also: Liber Liber - Libro Parlato - Liber Musica  - Manuzio -  Liber Liber ISO Files - Alphabetical Order - Multivolume ZIP Complete Archive - PDF Files - OGG Music Files -

PROJECT GUTENBERG HTML: Volume I - Volume II - Volume III - Volume IV - Volume V - Volume VI - Volume VII - Volume VIII - Volume IX

Ascolta ""Volevo solo fare un audiolibro"" su Spreaker.
CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
京都大学ギャングスターズ - Wikipedia

京都大学ギャングスターズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

[半保護]  このページは半保護の方針に基づき、一部のユーザーの編集が制限されています。

京都大学ギャングスターズ(きょうとだいがくギャングスターズ)は京都大学体育会に所属するアメリカンフットボールチームである。1947年関西学生アメリカンフットボール連盟加盟。

目次

創成期

1947年に京都大学ギャングスターズは全国で10番目、関西で4番目、国公立大学として初めて創部した。創部には前年1946年のリーグ戦優勝校同志社大学の伊藤荘造主将(当時、後の同志社大学監督)の協力があった(この創部当時のいきさつにより、秋季リーグの京大×同志社戦の勝利校には「京同釜」が与えられる)。同年関西学生アメリカンフットボール連盟に加盟し、秋のリーグ戦に参加。初代監督には進駐軍京都軍政部に勤務していたジョン・ピンカーマンを迎えた。

創部以来チームは2年間最下位に低迷するが、1949年には関西学院大学と優勝を争う。関学は1948年に関大と両校優勝するもプレーオフに敗れ甲子園ボウル出場を逃がしており、京大、関学とも初の甲子園ボウル出場を目指していた。両校の対戦は19-13で関学が勝利し、初の単独優勝、初出場となった甲子園ボウルでも慶應を下して初優勝する。一方で京大はこの年を境に下位に低迷し、1957年には部員不足によりリーグ戦を辞退する。

以降も京大の低迷は続き、1965年まで常に下位3校に位置していた(リーグ戦参加校は、1956年から1966年まで、関大、同志社、関学、京大、立命、甲南の6校であった)。  

関学の連勝を145でストップ

1961年に、ジョン・ピンカーマン初代監督の後を引き継いだ神田監督が退任。後任の藤村重美監督(市立西宮高校教諭、同校タッチフットボール部監督)が就任する。この年、入部したのが現監督の水野彌一である。水野彌一は学部卒業後、大学院に進学し、コーチに就任。チームは徐々に実力を高める。

1967年、外語学校講師だったジョージ・T・リーがコーチに就任。チームの名称のギャングスターズは、リーコーチが導入した「ギャングスター・パス」という戦法に由来して名付けられた。水野コーチは1968年に大学院を修了し、自動車メーカーに就職。仕事の傍らコーチを続けた。京大は1970年に1949年以来の2位になるが、関学の壁を破ることは出来なかった。水野は辞職してアメリカに留学することを決意する。

1971年から水野彌一はコロラド鉱山大学に留学、OBで大学院生の金氏眞がヘッドコーチに就任する。金氏コーチはオプション攻撃を導入。これが後の京大隆盛の基礎となる。1973年には水野が帰国してヘッドコーチ(1974年から監督)に就任。1974年からオフェンスの新体形としてウイッシュボーンを導入し、トリプルオプションが威力を発揮する。チームは1971年3位の後、1972-1975年の4年間2位となり、1975年には関学に一旦リードしながら逆転負け(京大14-24関学)する等、関学との実力差は以前より確実に縮まった。

1976年、京大はウィッシュボーン隊形を止め、Iフォーメーションからのトリプルオプションを採用。最終節の関学戦で、遂に初勝利(京大21-0関学)を挙げる。関学はこの敗戦により1948年より続いていた連勝記録が145でストップする。しかし、関大戦では16-20で敗戦していたため、6勝1敗で関学と両校優勝となる。プレーオフでは関学が13-0で勝利、京大の甲子園ボウル出場はならなかった。

涙の日生球場

1977年11月13日日生球場で行われた関学戦では関西学生リーグ史上最高のゲームであるといわれている。この年、初の単独優勝を狙った京都大学は日生球場での最終戦で関学と対戦。前評判は京大有利と言われていた中、一進一退の壮絶な攻防を繰り広げたが、第4Q関学に意地の2ポイントコンバージョンを決められ、敗北した。まさに関京戦の真骨頂と言える戦いだった。

初の甲子園ボウル出場

1977年シーズン後水野彌一は総監督となり、指導の第一線から退く。後任には笹原明雄監督が就任。パス攻撃への転換を図ったが浸透せず、1979年には、関学同志社に敗れ、近大に引き分けて4位に沈む。

1980年には水野彌一が監督に復帰。RB松田明彦の活躍により関学に35-28で5年振りに勝利する。しかし、同志社、近大に敗れて3位に終わる。1981年には水野が監督に専任するが、関学に48-0で惨敗し2位に終わった。

1982年は春の関京戦の試合中の不慮の事故で部員が死亡。苦しい状況で秋のシーズンを迎えた。下馬評は決して高くなかった京大であったが、全勝同士で最終節の関学戦を迎える。この試合は、京大守備が関学攻撃を封じ、17-7で京大が勝利。京大は2回目の優勝(初の単独優勝)を決め、悲願の甲子園ボウル出場を決めた。関学は1949年からの甲子園ボウル連続出場が33で、1948年からの連続優勝は34で途切れた。初出場となった甲子園ボウルでは4連覇中の日大に28-65で一蹴されたものの、チャック・ミルズ杯は、リーグで1000ヤードラッシャーを達成、甲子園ボウルでも未だに最多ラッシング記録となる312ヤードを記録[1]した、RB松田明彦主将が受賞した。

1983年も再び最終節で関学と全勝対決となった。京大はQB大社のパスでTDを量産、30-14と前半をリードすると、後半登場した関学QB小野(現関学コーチ)の攻撃をTD2本で凌ぎ、30-28の僅差で勝利。リーグ戦2連覇を達成した。京大は勢いに乗って、甲子園ボウルでは5連覇中の日大のショットガン攻撃を封じて、30-14で勝利して初優勝、更にこの年度から日本選手権となったライスボウルではレナウンローバーズに29-28で勝利して、初代日本一に輝いた。

黄金期到来

京大に2年連続甲子園ボウル出場を許した関学は、1984年に木谷監督が就任。パスを中心とした攻撃で再び優勝を奪い返した。続く1985年も春の西日本選手権では京大に完敗した関学が秋に巻き返して2年連続の全勝優勝を飾った。一方京大は、1984年は関学、近大に敗れ、立命館にも引き分けて3位、1985年も近大に敗れ2位に終わった。

1986年、京大はQB東海辰弥、WR福島伸一郎を中心としたオプション攻撃が復活、秋のリーグ戦を順調に勝ちあがった。全勝対決となった関京戦では35-7と関学を圧倒して3年振りのリーグ優勝を決めた。この年の甲子園ボウルでは日大に快勝、ライスボウルでもレナウンに僅差勝利して、日本一に輝く。1987年、4回生となったQB東海辰弥を中心とした京大は再びリーグ戦を全勝優勝。甲子園ボウルでは日大に、ライスボウルではレナウンに圧勝して2年連続の日本一を達成した。2年連続のライスボウル制覇は史上初の快挙であった。

この頃、アメリカンフットボールへの注目は飛躍的に向上し、水野彌一監督や東海辰弥はスポーツマスコミ以外にも取り上げられるようになった。この2年間は、まさにギャングスターズの黄金期であった。

その後も1990年代の中盤まで京大と関学は激しく優勝を争い、関京戦はリーグ戦の黄金カードに成長した。

1990年代の京大

1988-1989年と2年連続で優勝を逃がした京大だが、1990-1992年にはリーグ戦3連覇を達成する。これは関学のリーグ戦34年連続優勝(1948-1982年)以来の快挙であった。ただし、1991年は関学と同率優勝であり、プレーオフに敗戦し甲子園ボウル出場はならなかった。

1994年には立命館に敗れ、立命館の初優勝を許した京大であったが、1995年には最終節全勝対決の立命館戦に勝利し、3年振りの優勝を遂げる。立命館はQB東野稔を擁し下馬評は高かったものの、京大は伊藤重将主将を中心とした強力な守備で対抗。クイックパント等の奇策も功を奏した。最後は東野稔がゴール前2ヤードまで攻め込むが、京大守備は最後までエンドゾーンを割らせなかった(京大7-3立命館)。この立命館との対戦は1990年代の名勝負の一つとしてファンに記憶されている。この年京大は甲子園ボウルでは法政を下し、ライスボウルでは松下電工インパルスを下して通算4度目の日本一に輝いた。この4度のライスボウル優勝は日大と並ぶ最多タイ記録である。

1996年には、関学立命館とともに6勝1敗で並び、リーグ史上初の3校同時優勝となった。トーナメント方式で争われたプレーオフでは、京大は準決勝の勝利校立命館と対戦。リーグ戦でも立命館を破っていた京大は、プレーオフでも立命館を下して、甲子園ボウル出場を決めた。甲子園ボウルでは法政大学を下して2年連続学生日本一となったものの、ライスボウルではリクルートシーガルズに敗れ、5度目の日本一には届かなかった。

現在

1996年以降、京大はリーグ優勝から遠ざかっている。1998年、2000年、2003年には6勝1敗で2位となったのが最高である。ライバルである、関学には1999年から4連敗を喫した。しかし、2003年には5年振りに勝利すると翌2004年には逆転勝利をおさめた。もう一つのライバルである立命館には、2000年の勝利を最後に5連敗を喫している。

2004年は神戸大学龍谷大と連勝するも、関大、同志社、近大にまさかの3連敗、しかし関学戦で見事な逆転勝ちをおさめ、入替戦を回避に成功したもの3勝4敗で負け越した。また2005年は初戦で神戸大に足元をすくわれ、第5戦で立命館に敗れ、今シーズンの優勝の可能性がなくなった。その後、関学、関大に敗れ3勝4敗で2年連続の負け越し、結局4位(抽選で5位扱い)になった。

2005年12月に元部員(4回生)のレイプ事件が発覚した(京都大学アメフト部レイプ事件を参照)。元部員は起訴後に退学処分となり、京大も春の試合を辞退した。試合経験不足が懸念された秋のリーグ戦では、初戦の同志社大学戦を接戦の末勝利して波に乗り、3年振りに4勝3敗と勝ち越した(同率3位)。

ギャングスターズの応援スタイル

京都大学の応援のメインテーマはポパイがメインテーマであり、チアポパイとチアポパイオリーブバージョンが中心であり、ほかにもポパイに関連した曲を演奏する。第1クォーターと第3クォーター開始時には、京都大学第一応援歌「新生の息吹」を、ファーストダウン獲得時は「ポパイ」のあと「ギャングスターズのテーマ」を演奏、攻守交替時には「テキーラ」、タッチダウン時には、ポパイの後、「新生の息吹」魔法使いサリーの「いたずらの歌」が演奏される。このほか、「聖者の行進」「マンボTHE BLUE HEARTS(ザ・ブルーハーツ)の「TRAIN-TRAIN」などが使われている。

獲得タイトル

  • 関西学生リーグDiv.1 優勝10回(1976・1982-1983・1986-1987・1990-1992・1995-1996)
  • 東西大学王座決定戦・甲子園ボウル 出場8回(1982-1983・1986-1987・1990・1992・1995-1996)/優勝6回
1982年 京都大学 28-65 日本大学
1983年 京都大学 30-14 日本大学
1986年 京都大学 49-28 日本大学
1987年 京都大学 41-17 日本大学
1990年 京都大学  7-34 日本大学
1992年 京都大学 17- 7 法政大学
1995年 京都大学 24-17 法政大学
1996年 京都大学 28-21 法政大学
  • 日本選手権・ライスボウル 出場6回(1983・1986-1987・1992・1995-1996)/優勝4回
1983年度 京都大学 29-28 レナウンローバーズ
1986年度 京都大学 35-34 レナウンローバーズ
1987年度 京都大学 42- 8 レナウンローバーズ
1992年度 京都大学 20-29 アサヒビールシルバースター
1995年度 京都大学 35-21 松下電工インパルス
1996年度 京都大学 16-19 リクルートシーガルズ
1997年 京都大学 42- 0 山口大学
1998年 京都大学 83- 0 九州大学
2000年 京都大学 78-10 九州大学
  • 西日本選手権大会 優勝2回(1977・1985)  

定期戦・交流戦

定期戦

  • 対東京大学(1959年開始) 対戦成績 京大36勝 東大11勝 1引分 

交流戦

1987年 京都大学 14-34 日本大学
1988年 全京都大学 13-23 全明治大学
1989年 京都大学  3-50 日本大学
1990年 京都大学 14-13 慶應義塾大学
1991年 京都大学 21-28 日本大学
1992年 京都大学 41-24 専修大学
1993年 京都大学 13- 0 日本大学
1994年 京都大学 58-17 慶應義塾大学
1995年 京都大学 27-30 法政大学
1996年 京都大学 20-23 専修大学
1997年 京都大学 10-14 日本大学
1999年 京都大学 22-33 法政大学
2001年 京都大学 21-14 東京大学(定期戦)

※1988年の全京都大学-全明治大学の対戦成績を含む。

関西学生アメリカンフットボール連盟 2007 - 2008
- ディビジョン 1 / Division 1 -

関西学院大学ファイターズ FIGHTERS | 立命館大学パンサーズ PANTHERS | 京都大学ギャングスターズ GANGSTERS | 関西大学カイザース KAISERS | 神戸大学レイバンズ RAVENS | 同志社大学ワイルドローバー WILDROVER | 近畿大学デビルス DEVILS | 龍谷大学シーホース SEAHORSE

Static Wikipedia (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia February 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu