全州市
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
全州市 | |
---|---|
位置 | |
各種表記 | |
ハングル: | 전주시 |
韓国における漢字: | 全州市 |
片仮名転写: | チョンジュ=シ |
ローマ字転写: | Jeonju-si |
情報 | |
国: | 大韓民国 |
面積: | 234.74km² |
総人口: | 189,042人(2001年) |
上位自治体: | 全羅北道 |
下位行政区画: | 2区40洞 |
行政区域分類コード: | 35010 |
全州市の木: | イチョウ |
全州市の花: | チョウセンレンギョウ |
全州市の鳥: | カササギ |
自治体公式サイト: | 全州市 |
全州市(チョンジュし,Jeonju)は、大韓民国全羅北道中部の市。道庁所在地。全州ビビンバで有名。全羅道は全州と羅州から由来している。
目次 |
[編集] 行政
- 完山区(ワンサンく)
- 徳津区(トクチンく)
[編集] 歴史
百済の完山。
- 685年 新羅、完山州設置。
- 757年 全州に改称(全国九州の一つ)
- 892年 後百済の都となる
- 1597年 日本軍入城
- 1892年 東学革命軍入城
- 1931年 全州面(村)から邑(町)に昇格
- 1935年 全州府に昇格(全州郡の残りは完州郡に改称)
- 1949年 全州市に改称
- 1989年 区制施行
[編集] 交通
[編集] 観光
- 国立全州博物館(百済時代の遺物中心)
- 全州博物館(東学革命など近代史を紹介)
- 東固山城(後百済時代の山城)
- 全州客館(李朝時代の建築)
[編集] 全州ビビンバ
ビビンバとは様々な具を入れた韓国混ぜご飯のことで、伝統的に全州、晋州、海州で発達した。特に全州ビビンパは平壌の冷麺、開城の湯飯(スープご飯)とともに李氏朝鮮時代の三大名菜とされた。現在、韓国の無形文化財となっている。全州が位置する豊饒な湖南平野で生産される盛り沢山な具材の美味しさと念の入った料理法が特徴である。ただし非常に辛い。
[編集] 映画祭
2000年から毎年「全州国際映画祭」が行われている。中でも、毎回アジアで活躍する3人の監督に一人30分で、製作を依頼したオムニバス映画『三人三色』の人気が高い。