出島号 (高速バス)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
出島号(でじまごう)は、北九州市と長崎市を結ぶ昼行高速バス路線である。現在1日9往復である。
愛称名の由来は、江戸時代に貿易地として長崎市に築造された人工島「出島」から。
目次 |
[編集] 乗車券の発売方法
[編集] 所要時間・運賃
砂津~長崎駅前
- 3時間8分
- 片道3,500円 往復6,300円 出島きっぷ(回数券4枚つづり)12,000円
[編集] 運行会社
[編集] 停車箇所
●マークのある停留所相互間の利用および長崎県内の停留所相互間の利用はできない。
- ●砂津(北九州市小倉北区)
- ●小倉駅前(北九州市小倉北区)
- ●平和通り(北九州市小倉北区)
- ●三萩野(北九州市小倉北区)
- ●黒崎インター引野口(北九州市八幡西区)
- ●高速千代ニュータウン(北九州市八幡西区)
- ●直方パーキングエリア(直方市)
- ●若宮インターチェンジ(宮若市)
- ●高速宇美(糟屋郡宇美町)
- 高速松原(大村市)
- 大村インターチェンジ(大村市)
- 高速大村木場(大村市)
- 諫早インターチェンジ(諫早市)
- バイパス多良見(諫早市)
- 長崎昭和町(長崎市)
- 長崎駅前(長崎市)
[編集] 運行経路
小倉都心部 - 紫川ランプ - 北九州高速道路4号線 - 黒崎ランプ - 引野口バス待合所(一般道上) - 黒崎ランプ - 北九州高速道路4号線 - 八幡IC - 九州自動車道 - 鳥栖ジャンクション - 長崎自動車道 - 長崎多良見インターチェンジ - 長崎バイパス - 長崎市内
[編集] 主な区間の所要時間と運賃
- 小倉駅前~長崎駅前
- 所要時間 - 3時間3分
- 片道運賃 - 3,500円
- 往復乗車券 - 6,300円
[編集] 車内設備
ハイデッカー(またはスーパーハイデッカー)・3列シート・化粧室・テレビ・ラジオ・飲物サービス・おしぼり
[編集] 運行車両
- 西日本鉄道
- 三菱ふそう エアロクイーンI(西工ネオロイヤルSD-II)
- (元夜行車・多客期は本州方面への夜行続行便に使用される)
- 三菱ふそう 三菱ふそう・エアロバス(西工ネオロイヤルSD-I)
- 三菱ふそう 三菱ふそう・エアロバス(西工S型)
- (普段は九十九島号に使用される)
- 三菱ふそう エアロクイーンI(西工ネオロイヤルSD-II)
カテゴリ: バス関連のスタブ記事 | 高速バス路線 | 西日本鉄道