Wikipedia:削除依頼/ログ/2005年12月18日
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] 12月18日
キャッシュを破棄する - << 12月17日 - 12月18日 - 12月19日 >>
[編集] (*特)グフ - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
まず、2005年1月19日 (水) 03:05の版[1] にて外部ブログ[2]からのコピペが行われています。ブログ自体は消滅していますが、Googleのキャッシュ[3]が残っています。ただし、これを見る限りではウィキペディアの方が先に書かれていますが、ほぼ間違いなくこのブログ作者が勝手に作った設定のようですので、どこかに元があるものと思われます。次に、2005年8月1日 (月) 11:45の版[4]において、講談社ポケット百科シリーズ33『機動戦士ガンダム モビルスーツバリエーション 2 ジオン軍MS・MA編』(1984年発行、ISBN 4-06-107783-X)の83・84ページ及び8ページからの無断転載が行われています。この書籍は入手困難ですので、どこかのサイトからのコピペである可能性もあります。以上のことから、2005年1月19日 (水) 03:05の版以降の特定版削除をお願いします。--shikai shaw 2005年12月17日 (土) 17:54 (UTC)
- (特定版削除)ポケット百科の内容を転記しているサイト[5]を見つけました。ついでに、一応自分でも削除票を入れておきます。--shikai shaw 2005年12月23日 (金) 05:15 (UTC)--(「特定版」を追加--shikai shaw 2006年1月26日 (木) 13:19 (UTC))
- (特定版削除) 著作権侵害の惧れが強いため。 Schwarz (会/歴) 2006年1月12日 (木) 11:27 (UTC)
- (特定版削除)一致を確認。--タケナカ 2006年1月26日 (木) 12:55 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)タイ美術 ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
[6] の『平凡社世界大百科事典』の引用と一致。-อนันต์ (阿難陀) ๛ 2005年12月17日 (土) 18:11 (UTC)
イヤな予感がしたので、同ユーザーの投稿記録を元にとりあえず http://ds.hbi.ne.jp/netencyhome/ をIRCオンラインのメンツ(Snow Steedさん、すぐりさん)と共同で検索し一致した項目を探しましたところ現在発見している分で以下の記事が引っかかりましたので、追加で削除依頼させていただきます。-อนันต์ (阿難陀) ๛ 2005年12月17日 (土) 19:53 (UTC)
- バルカン戦争
- 四月蜂起
- 鄭麟趾
- カシミール美術
- カラコルム山脈
- カラコルム峠
- 朝鮮美術
- 高麗美術
- セーケイ・ベルタラン
- セーケイ人
- 李相和
- 崔南善
- 甲午改革
- 安昌浩
- 民族改造論
- 下戸
- 温祚王
- 李寧
- 伝奇新譜
- 高麗史
- 李海朝
- 李人稙
- 無文土器
- 任那日本府(2版)
- 円光
- ガリツィア
- バルカン戦争
- イリンデン蜂起
追加
- 面 (朝鮮)
特記外は初版
- 以下、賛否/議論
- (削除)と共に協力調査した結果発見した項目を追記。--Snow steed 2005年12月17日 (土) 19:44 (UTC)
- (削除)と同時に協力調査して発見した項目ガリツィア、バルカン戦争、インデリン蜂起を追記。こっちは完全一致とはいいませんが酷似していたので、ちょっとまずいと思います--すぐり 2005年12月18日 (日) 02:14 (UTC)
- (削除)-崔南善(韓国語読みなし)はほぼ一致。李相和も。(韓国語読みがない。)--H.L.LEE 2005年12月18日 (日) 05:32 (UTC)
(コメント)-面 (朝鮮)(初版。韓国語読みなし)、南北共同声明(初版)も一致の可能性あり。(平凡社世界大百科事典には韓国語読みのカタカナ表記なし。)--H.L.LEE 2005年12月18日 (日) 05:50 (UTC) 面 (朝鮮)は一致を確認。追加。安昌浩もほぼ一致。(韓国語読みなし)--H.L.LEE 2005年12月18日 (日) 06:32 (UTC)- (削除)-李海朝](韓国語読みなし)出身地と号がないだけで他はほぼ同じ。李人稙(韓国語読みなし)もほぼ同じ。面 (朝鮮)(H.L.LEEにより 2005年12月18日 (日) 05:50 (UTC)追加)は一致を確認。(初版。韓国語読みなし)、安昌浩(韓国語読みなし)もほぼ同じ。--H.L.LEE 2005年12月19日 (月) 05:05 (UTC)
- (対処)削除KMT 2005年12月29日 (木) 23:52 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] 絶望の世界 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
単なる宣伝ページと思われます。該当ページへのリンクすらありませんが。ゆきち 2005年12月17日 (土) 18:11 (UTC)
- (コメント、存続寄り)本来なら作者の名義で項目を作ってその中で作品を記述するのが筋であろう。ネット界隈で話題になったのは知っているが、書籍、新聞などで話題になった事実があれば作者名義の項目で存続にやぶさかではない。記述されたリンク先のミラーで内容は確認できるが、本来の作者の作品との同一性の保証が問題とされるか?--Lcs 2005年12月18日 (日) 04:16 (UTC)
- (存続)削除する理由なし。なお、商業出版されていないので作者は私人であろう。--6144 2005年12月18日 (日) 05:57 (UTC)
- (コメント、削除寄り)せめて電車男ぐらいに書籍、新聞などで話題になってから独立した項目を立てるべき。--H.L.LEE 2005年12月18日 (日) 07:38 (UTC)
- (加筆がなければ削除) ネット上では結構有名みたいだがこのまま加筆されなければ定義なしで削除で。 どじっこめろーね (Talk/Cont/Old Name) 2005年12月18日 (日) 09:58 (UTC)
- (存続)ある程度有名なんだったら置いておけばいいじゃんと思う。しばらくしたらこの手の情報の蓄積ってすげえ使いでのある分野になるのは間違いない。まあそのためにも加筆がなされた方が望ましいわけですが。--Nekosuki600 2005年12月18日 (日) 18:09 (UTC)
- (削除)一覧のみで構成されている程度の記事で、このままでは削除。最低限概要程度は書いてないと記事の体裁をなしていない。たね 2005年12月20日 (火) 03:07 (UTC)
- (削除)一般人のweb小説の記事は、百科事典に不要であるため。--切問而近思 (上) 2005年12月20日 (火) 12:34 (UTC)
- (加筆が無ければ削除)Pluto 2005年12月23日 (金) 13:02 (UTC)
- (削除) リンク先も、辿った先のページがないものもあるし、削除でよいかと。Ribbon 2005年12月23日 (金) 13:04 (UTC)
- (対処)削除KMT 2005年12月30日 (金) 00:00 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] George Burdi - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。--nnh 2006年1月31日 (火) 09:33 (UTC)
英語版からの機械翻訳と思われます。ウィキペディアで利用できるGFDLと互換性のある機械翻訳ではない疑いがありますので削除依頼に提出します。--Oddmake 2005年12月17日 (土) 22:40 (UTC)
- (削除)機械翻訳確認。--H.L.LEE 2005年12月21日 (水) 14:13 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] ダブリン都市大学 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
他言語版からの機械翻訳と思われます。ウィキペディアで利用できるGFDLと互換性のある機械翻訳ではない疑いがありますので削除依頼に提出します。 --Lcs 2005年12月18日 (日) 00:56 (UTC)
- (削除)英語版からですが翻訳元の記載がないのでGFDL違反と考えられます。―霧木諒二 2005年12月21日 (水) 02:11 (UTC)
- (削除)機械翻訳確認。--H.L.LEE 2005年12月24日 (土) 06:07 (UTC)
- (対処)削除しました。--Snow steed 2005年12月31日 (土) 08:15 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)ワスプ_(強襲揚陸艦) - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
この版[7]において追加された部分が[8]と一致しています。Manju 2005年12月18日 (日) 03:00 (UTC)
- (削除)確認。--Los688 2005年12月18日 (日) 03:03 (UTC)
- (特定版削除)221.25.194.23氏の編集した版の削除で良いと思います。--STB-1 2005年12月18日 (日) 03:04 (UTC)
- (特定版削除)一致を確認。2005年12月18日 (日) 02:44 221.25.194.23 以降の版の特定版削除で。―霧木諒二 2005年12月21日 (水) 02:15 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] Category:1900年のスポーツ - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、存続 に決定しました。--Tietew✍ 2006年1月13日 (金) 19:48 (UTC)
削除依頼の理由 -- 設置時点での将来的展望については理解できるものの、現時点における実状は過剰に細分化されたカテゴリと思われる。以下に挙げる同種カテゴリの開設状況と併せ再構築(10年単位とか)で検討すべきかもしれないが、そこまでは着手しかねるので削除として依頼し諸氏の判断を仰ぐ。
- Category:1900年のスポーツ (1 個のリンク)
- Category:1904年のスポーツ (1 個のリンク)
- Category:1906年のスポーツ (1 個のリンク)
- Category:1908年のスポーツ (1 個のリンク)
- Category:1912年のスポーツ (1 個のリンク)
- Category:1916年のスポーツ (1 個のリンク)
- Category:1920年のスポーツ (1 個のリンク)
- Category:1924年のスポーツ (2 個のリンク)
- Category:1928年のスポーツ (2 個のリンク)
- Category:1930年のスポーツ (1 個のリンク)
- Category:1932年のスポーツ (3 個のリンク)
- Category:1933年のスポーツ (1 個のリンク)
- Category:1934年のスポーツ (2 個のリンク)
- Category:1935年のスポーツ (1 個のリンク)
- Category:1936年のスポーツ (3 個のリンク)
- Category:1937年のスポーツ (1 個のリンク)
- Category:1938年のスポーツ (2 個のリンク)
- Category:1939年のスポーツ (1 個のリンク)
- Category:1940年のスポーツ (2 個のリンク)
以降、1959年まで中味が3個リンク以下が続く。1960年で5個、その後1975年まで1、2個を中心に5個以下が続く。尚、1932年以前の欠けている年は調査時点で存在していない。
(削除)(存続・経過観察へ)カテゴリの指針に基づき、所属する記事数の不足した過剰細分化と判断する。 Lan-Cruer 2005年12月18日 (日) 03:35 (UTC)- (削除)日本語版では(例えば)「1900年の大リーグ」という単独記事ができる見込みないし。--6144 2005年12月18日 (日) 06:01 (UTC)
- (存続)統合依頼に出すのが筋。でなければ現状維持。Hermeneus (talk) 2005年12月18日 (日) 08:36 (UTC)
- (コメント)「着手しかねる、削除で」としたのは再構築(統合?)後の各記事のカテゴライズ修正を考慮した為です。念のため。。。実は似たような事例が他にも複数存在するんですけど、仮に統合依頼の場合、皆さんの協力とかでそこまで引き取ってもらえますかねぇ? 今回の判定結果を見てそれらをどう扱うか、工夫するつもりですので。予想される結論は「一つ一つ判断して貰って削除」か「まとめて判断してもらってみんなで手分けして修正編集」かの合意を目指す方向性の選択になると思います。この依頼は結果としてプロトタイプになる訳です。 Lan-Cruer 2005年12月18日 (日) 09:42 (UTC)
- (コメント)Wikipedia:ウィキプロジェクト スポーツで、どうするか決めるってのはダメですか?--Juyukichi 2005年12月18日 (日) 09:56 (UTC)
- (存続&コメント)一応存続にしておくが、後の議論によっては削除しても良い。Juyukichi氏の意見に同じで、どこかで議論して決めてもらうのが良いかと。2001年のスポーツは必要だが、たぶん1601年のスポーツはいらないでしょうから、その間のどこで切るかは、話をした方が良いのでは。--Los688 2005年12月19日 (月) 14:32 (UTC)
- (削除)余りに細か過ぎるカテゴリは、百科事典に不要であるため。--切問而近思 (上) 2005年12月20日 (火) 12:07 (UTC)
- (存続よりコメント)将来的には「1900年の大リーグ」とかができる可能性も十分にあると思うので、現在記事がないことを理由に削除する必要はないと考えます。1900年時点で英語版とドイツ語・フランス語にカテゴリがありますし。JuyukichiさんとLos688さんの仰るとおり、どこかで議論して方針を定めたほうがいいのではないでしょうか。―霧木諒二 2005年12月21日 (水) 02:29 (UTC)
- (存続)Juyukichiさんに同意。私はWikipedia:ウィキプロジェクト スポーツに参加者表明をしていますから、議論にはぜひ参加したいです。年度別スポーツ記事一覧の加筆にもずっと携わってきましたが、現在の日本語版ウィキでは「歴史的なスポーツの記事」があまりにも少ない。「カテゴライズの対象となる記事が少ない」のは、「書かれるべき記事」がまだほとんど存在していないからです。(さすがに第1回オリンピック以前は不要でしょうけど…)スポーツ史の執筆に携わる者として、存続を強く希望します。将来的には「1933年のウィンブルドン選手権」なんか書いてみたい-Hhst 2005年12月21日 (水) 09:56 (UTC)
-
- (コメント)Wikipedia:ウィキプロジェクト スポーツのノートに項を用意しましたので今後のご意見はそちらへどうぞ。「削除依頼は議論の場でない」と警告される前に誘導しておきます。Lan-Cruer 2005年12月23日 (金) 08:04 (UTC)
- (コメント追加)ノートで議論しましたが、
削除提案者以外執筆者側の私たちは「カテゴリ活用の意思、計画ともあり」で合意の形成ができています。(決して一時の気まぐれな思いつきなどではない)「基本方針案」は今すぐ出せと言われても難しい話で、この件についても今後さらに煮詰めていく予定です。年度別スポーツ記事一覧の整備で過去にいただいたアドバイスを応用できればと思います。[9] -Hhst 2005年12月28日 (水) 05:11 (UTC)- (変更・コメント)上記(Hhst様の05年12月28日05:11)コメントを受けて修正。Lan-Cruer 2005年12月28日 (水) 13:22 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] フロリダンス - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。--Tietew 2006年4月9日 (日) 11:16 (UTC)
依頼提出時点で、フロリダンスの検索結果2件、FLORIDANCEの検索結果は105件全言語でFLORIDANCEの検索した場合でも263件、ウィキペディアで独立記事として切り出すほど一般性をもった概念ではないのではないかと危惧します。内容的にも貧弱であり、削除するか柿崎順一もしくはリチャード・ハートの記事に統合するかしたら良いのではないかと考えました。--Oddmake 2005年12月18日 (日) 03:44 (UTC)
- (存続)あいまいさ回避の項目にして存続。少なくともここでの削除依頼に上る幾多のインディーズ系アーティストよりも海外での記述も含め実績有りと判断する。--Lcs 2005年12月18日 (日) 04:21 (UTC)
- (削除)Googleで検索してもながのアート万博の出演者の一人であることしか分からない。全言語でFLORIDANCEを検索して一番上に出てくるサイトは明らかに誤爆。これでは特記事項なしとせざるを得ません。記事見ても百科事典的内容まったくないし。--6144 2005年12月18日 (日) 06:07 (UTC)
- (削除) 独立記事にするべきではないと考えます。すみやかに統合されなければ削除で。--Ghaz 2006年3月22日 (水) 20:57 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] Category:踊る大捜査線 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
削除依頼の理由 -- 踊る大捜査線をベースに==関連項目==で並べる程度で充分対応できる範囲のものを過剰にカテゴリ化してあり、資源の無駄遣いである。また、カテゴリとして必要な定義文をそこそこで済ませ、むしろふさわしくない(多少関連した程度の番組情報)記述にスペースを割いており、ファンの過剰な熱意によって設置された疑いが濃厚。編集云々よりもこの際消去してさっぱりすべきと考え削除を提案する。
- (削除)過剰に細分設置されたカテゴリ。Lan-Cruer 2005年12月18日 (日) 04:54 (UTC)
- (削除)上に同意。--Yen80(Talk)(Rec) 2005年12月18日 (日) 13:02 (UTC)
- (削除)余りに細か過ぎるカテゴリは、百科事典に不要であるため。--切問而近思 (上) 2005年12月19日 (月) 13:26 (UTC)
- (コメント)Category:ABCラジオ過去の番組も同じような細分カテゴリで作成されたまま放置されています。--222.228.89.742005年12月21日 (水) 08:35 (UTC)
- (コメント)作成した者です。Wikipedia:カテゴリの方針には反している部分があったのですね、すいません(記事が多すぎる英語版やドイツ語版ではよくあることです。例:en:Category:Saturday Night Live)。定義分の後の文は踊る大捜査線#関連項目に転記しておきましょうか?(編集で除去できます)。それからまだ踊る大捜査線に{{未完}}のテンプレートが貼り付けられている事から、カテゴライズすべき作品が増えてしまう可能性がある(既に8つもあるのでカテゴライズは必要)。元々はCategory:フジテレビとCategory:フジテレビ系番組とCategory:日本のテレビドラマがたくさんあるので整理しようと思い作成したが…。(ウォーターボーイズは元々フジテレビジョン#フジテレビ制作映画なのでCategory:フジテレビにカテゴライズされるべきなのに、Category:フジテレビ系番組にカテゴライズしようとするのと同じ考えだ…番組枠ごとのカテゴリを作ろうとしたのに、やめようか…)それでは、Category:JUNKも同じ細分カテゴリで百科事典的ではないと言い切れるのでしょうか?
- 別に「過剰な熱意」はありません。整理をしていて、たまたまこうなっただけです。では、定義を書いてください。
カテゴリに定義かける方のコメントお願いします。削除意見よりカテゴリの定義を書くほうが先です(順序が逆)。--222.228.89.742005年12月21日 (水) 08:35 (UTC)(訂正。--222.228.89.74 2005年12月22日 (木) 00:48 (UTC)追記。--222.228.89.74 2005年12月22日 (木) 01:16 (UTC))
- 別に「過剰な熱意」はありません。整理をしていて、たまたまこうなっただけです。では、定義を書いてください。
- (存続)確かに上に上げられたカテゴリは項目が多すぎて機能していないので分割すべき。但し、このカテゴリが必要かどうかは判断できない。どこかで整理方法を議論すべきと思い一旦存続。Zz2 2005年12月22日 (木) 00:59 (UTC)
- Wikipedia‐ノート:カテゴリの方針で整理方法を考えましょう。--222.228.89.74 2005年12月22日 (木) 01:16 (UTC)
-
-
- (コメント)Wikipedia:削除依頼は討論の場でも相談の場でもないとの警告を読んだ経験があります。既に相談場所が提示されました。順序云々や類似案件の話もWikipedia - ノート:カテゴリの方針へお願いします。この場では標記の件の削除について、賛否判定に絞った投票をお願いします。以上は念のため記述しました。尚、余談ながら署名忘れにご注意下さい。 Lan-Cruer 2005年12月23日 (金) 03:26 (UTC)
- (コメント)ちょっと待ってください。Wikipedia‐ノート:カテゴリの方針は、Wikipedia:カテゴリの方針の文書をどうするか議論する場所であって、個々の案件について議論する場所ではありません。ここで言われている内容を検討するのであれば、Category‐ノート:踊る大捜査線が適切な場所であろうと考えます。 --NDR 2005年12月26日 (月) 09:46 (UTC)
-
-
- (対処)削除KMT 2006年2月20日 (月) 14:47 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] マキン奇襲攻撃 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。 ―霧木諒二 2005年12月26日 (月) 06:45 (UTC)
マキンの戦いからの履歴継承なき分割。三日月 2005年12月18日 (日) 08:42 (UTC)
- (削除)確認しました。--Shimotsuke 2005年12月23日 (金) 15:23 (UTC)
- (削除)確認しました。--H.L.LEE 2005年12月25日 (日) 06:07 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] 松本山雅FC - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、リダイレクトの削除依頼に出された後、履歴統合 に決定しました。
松本山雅SC、2005年11月24日(木)14:49の版コピーペースト。履歴の不継承。--Juyukichi 2005年12月18日 (日) 09:50 (UTC)
- (コメント)Wikipedia:リダイレクトの削除依頼 2005年12月に出しておきました。--222.228.89.74 2005年12月20日 (火) 01:16 (UTC)
- (終了)Wikipedia:リダイレクトの削除依頼 2005年12月に出された後、履歴統合となりました。nnh 2006年1月24日 (火) 09:41 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] 中国地方のバス事業者名カテゴリ
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
- Category:備北交通
- Category:出雲一畑交通
- Category:隠岐一畑交通
- Category:呉市交通局
- Category:松江市交通局
- Category:サンデン交通
- Category:両備バス
- Category:中国ジェイアールバス
- Category:中国バス
- Category:中鉄総社バス
- Category:中鉄美作バス
- Category:井笠鉄道
- Category:備北バス
- Category:広交観光
- Category:広島バス
- Category:日ノ丸自動車
- Category:日本交通 (鳥取)
- Category:芸陽バス
- Category:観光交通
- Category:一畑バス
- Category:下津井電鉄
- Category:シモデンツアーサービス
- Category:中鉄バス
- Category:宇野自動車
- Category:岡山電気軌道
- Category:広島交通
- Category:東備バス
- Category:石見交通
- Category:神姫バス
- Category:防長交通
削除依頼の理由 -- いずれも中国地方のバス事業者名で設置されたカテゴリであり、細かすぎるため大半が事業者記事以外に使われておらず、上位カテゴリCategory:中国地方の観光バス事業者等で対応可能のため不要である。尚、Wikipedia:削除依頼/Category:徳島西部交通も参照されたい。
- (削除)カテゴリの指針に照らし、所属する記事数の不足した過剰細分化と判断する。 Lan-Cruer 2005年12月18日 (日) 09:52 (UTC)
- (コメント)類似カテゴリ追加。Lan-Cruer 2005年12月18日 (日) 12:15 (UTC)
- (削除)上に同意。--Yen80(Talk)(Rec) 2005年12月18日 (日) 13:03 (UTC)
- (削除)停留所や路線などをカテゴライズする意図があるのかもしれないが、現状を見る限りは不要だと思われる--Dojo 2005年12月18日 (日) 13:15 (UTC)
- (削除)バス関係のカテゴリ・記事作成方針が変化する前に作成されたもののようですが、現状では不要でしょう。--Muyo master 2005年12月19日 (月) 09:41 (UTC)
- (削除)余りに細か過ぎるカテゴリは、百科事典に不要であるため。--切問而近思 (上) 2005年12月19日 (月) 13:21 (UTC)
- (削除)カテゴリに対して記事が少なく細かすぎ。記事が増えたらまた考えればよい。たね 2005年12月20日 (火) 03:08 (UTC)
- (削除)さすがにここまでローカルなカテゴリは不要だと思う。―霧木諒二 2005年12月21日 (水) 02:35 (UTC)
- (対処)削除KMT 2005年12月26日 (月) 11:14 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)画像:Fotografia Satellitare della Sardegna.jpg - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。 -- sphl 2005年12月30日 (金) 13:50 (UTC)
イタリア語版(たぶん[10]だと思われる)から日本語版に持ち込まれたサルデーニャ島の画像だが、イタリア語版にGFDLやPDなどのライセンス表示がないため。なお、サルデーニャ島の写真としてウィキメディア・コモンズに同等([11])のものが存在するため、現時点ではこの画像は利用されていない。---Redattore 2005年12月18日 (日) 09:57 (UTC)
- (削除)コモンズに同等とういか、より雲の少ない画像があるため。ライセンス自体は、NASA撮影の画像のため(リンクで確認できる。)PDとなる。--Los688 2005年12月18日 (日) 10:00 (UTC)
- (削除)使われていない不必要な画像のため。--Oddmake 2005年12月18日 (日) 10:07 (UTC)
- (削除)コモンズによりよい画像があるため不要。Wikipedia:即時削除の方針#画像/マルチメディアによれば、「ウィキメディア・コモンズに同等の物が存在するパブリックドメイン画像」は即時削除の対象になるらしいのですが、この「同等」は全く同一の画像の事を指しているのでしょうか。―霧木諒二 2005年12月21日 (水) 02:42 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)ホテルイタリア軒 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。三日月 2005年12月25日 (日) 15:27 (UTC)
初版から、歴史の項目に公式サイトのページからの翻案転載が含まれています。微妙なケースなので削除依頼によって判断を仰ぎたいと思います。--Oddmake 2005年12月18日 (日) 13:01 (UTC)
- (削除)多少の加筆はあるが、これが翻案でなければ著作権侵害なんてありえなくなってしまう。そう考えると削除せざるを得ないか。Zz2 2005年12月19日 (月) 02:08 (UTC)
- (削除)たしかに一部原文にないことも書いてはありますけど、ほとんどの部分において単語の順番まで一致ではね。著作権侵害で削除。--Etoa 2005年12月24日 (土) 01:36 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)インヴィンシブル級航空母艦 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
この版[12]での追加部分が[13]のコピペです。--STB-1 2005年12月18日 (日) 13:15 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] TANUKI氏投稿の画像
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
- 画像:Hydrogen-bunshi-model01.png - 出典不明
- 画像:メタン02.png - 出典不明
- 画像:Chloromethane-bunshi01.png - ライセンス不明
- 画像:次亜硫酸構造.png - 出典不明
- 画像:構造式 次亜硫酸.PNG - 出典不明
- 画像:ZIAENSO-ACID00001.png - 出典不明
- 画像:Nitorogendioxide00001.png - 出典不明
- 画像:Sakusann01.png - 出典不明
- 画像:Ethanolbunshi01.png - 出典不明
会話ページで問い合わせましたが返答がないため、一括して削除依頼します。--端くれの錬金術師 2005年12月18日 (日) 14:42 (UTC)
- (削除)-อนันต์ (阿難陀) ๛ 2005年12月18日 (日) 16:54 (UTC)
- (削除) - Sionnach(話/歴)2005年12月21日 (水) 04:06 (UTC)
- (削除)一切の対話を拒否しており、今後も出典が明記されそうもないため。--Dojo 2005年12月28日 (水) 07:09 (UTC)
- (対処)削除KMT 2005年12月30日 (金) 00:09 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。