Wikipedia:削除依頼/ログ/2005年12月17日
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] 12月17日
キャッシュを破棄する - << 12月16日 - 12月17日 - 12月18日 >>
[編集] 画像:Nintendo Power1.png - ノート:画像:Nintendo Power1.png
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、即時削除 に決定しました。
ニンテンドウパワーの説明用に私が製作した画像ですが、編集の過程で表に置き換えたため不要となりました。--Muband 2005年12月16日 (金) 16:10 (UTC)
- (削除、即時削除も可かと)使われなくなった画像であり、反対する理由なし。--mochi 2005年12月16日 (金) 17:18 (UTC)
- (即時削除)即時削除の基準を満たします。たね 2005年12月16日 (金) 18:27 (UTC)
- (対処)即時削除KMT 2005年12月17日 (土) 13:47 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] 九州横断特急 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
2005年12月15日 (木) 19:33 の版で個人の住所、電話番号記載。
ノートページの2005年12月17日 (土) 01:44 の版から2005年12月17日 (土) 01:47 の版まで個人の住所、電話番号を記載につき特定版削除をお願いします。--H.L.LEE 2005年12月16日 (金) 17:07 (UTC)
- (特定版削除)履歴として残しておかないほうが良いでしょう。たね 2005年12月16日 (金) 18:32 (UTC)
- (特定版削除) 賛成 Ribbon 2005年12月17日 (土) 06:22 (UTC)
- (特定版削除)個人の住所・名前・電話番号が書いてある版は削除するべき。23239696 2005年12月17日 (土) 06:46 (UTC)
- (特定版削除)うわあ…ウィキペディアを忘れ物問い合わせの場として使うのは困るなあ…。安全確保のため、個人情報の書かれている版は削除すべきでしょう。一定期間、何か代わりのメッセージを書いておいてあげると親切かも。--Muyo master 2005年12月17日 (土) 08:30 (UTC)
- (コメント)メッセージをするのであれば、記事ではなく会話ページの方が適当かと思います。--五寸法師 2005年12月18日 (日) 00:36 (UTC)
- (特定版削除)悪戯をするために利用される可能性があるから。--せくそろじすと 2005年12月17日 (土) 15:27 (UTC) コメント修正--せくそろじすと 2005年12月17日 (土) 15:28 (UTC)
- (特定版削除)こればかりは如何ともできませんが。Sat.K 2005年12月18日 (日) 18:34 (UTC)
- (特定版削除)指定の版を特定版削除ですね。--サンプ@ 2005年12月23日 (金) 12:06 (UTC)
- (特定版削除)「ウィキペディア」というものが何なのか、誤解されているのでしょうね。Pluto 2005年12月23日 (金) 12:11 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*特)佐高信 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、存続 に決定しました。--こいつぅ 2006年5月4日 (木) 00:23 (UTC)
事実関係不明の書き込みにつき2005年10月30日 (日) 21:16 の版の特定版削除をお願いします。--H.L.LEE 2005年12月16日 (金) 20:43 (UTC)
- (コメント、存続より)ただ事実でない書き込みがなされただけなら削除の対象ではありません。―霧木諒二 2005年12月21日 (水) 03:02 (UTC)
- (存続)削除の方針に合致しない。事実不明の書き込みや誹謗中傷であるならば、編集で対応すべき--Etoa 2005年12月22日 (木) 07:16 (UTC)
- (特定版削除)本名晒しの真似事の悪質な悪戯。本人から訴えられる可能性はまずないかもしれないが名誉毀損の虞。johncapistrano 2005年12月22日 (木) 07:35 (UTC)
- (削除)本名晒しを助長、名誉毀損に該当する恐れあり--ちゃんこなべ 2005年12月23日 (金) 08:07 (UTC)
- (存続)ただの荒らし。記事に対しては編集で対処し、たび重なれば書き込んだ人のほうをブロックで。Kinori 2006年1月5日 (木) 23:31 (UTC)
- (存続)Kinoriさんと同じく、明らかに名誉毀損となる記述が続く場合を除き、単なる荒らしや事実に反する記事や根拠のない暴論の場合はブロックまたは保護に持ち込むだけで十分です。いちいち全文を削除する必要はないと考えます。--ウラヌス 2006年4月19日 (水) 09:07 (UTC)
- (終了)存続。
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*特)筑紫哲也 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
佐高信と同様の事実不明の書き込み 2005年12月11日 (日) 09:35 の版から2005年12月11日 (日) 11:58 の版まで特定版削除をお願いします。--H.L.LEE 2005年12月16日 (金) 20:50 (UTC)
- (コメント、存続より)ただ事実でない書き込みがなされただけなら削除の対象ではありません。―霧木諒二 2005年12月21日 (水) 03:02 (UTC)
- (存続)削除の方針に合致しない。事実不明の書き込みや誹謗中傷であるならば、編集で対応すべき--Etoa 2005年12月22日 (木) 07:24 (UTC)
- (特定版削除)本名晒しの真似事の悪質な悪戯。本人から訴えられる可能性はまずないかもしれないが名誉毀損の虞。johncapistrano 2005年12月22日 (木) 07:36 (UTC)
- (削除)本名晒しを助長、名誉毀損に該当する恐れあり--ちゃんこなべ 2005年12月23日 (金) 08:08 (UTC)
- (コメント)削除議論中にも同様ないたずらが行われております。(結局保護されましたが) 2006年1月6日 (金) 16:12の版までの削除に変更します。--H.L.LEE 2006年1月8日 (日) 03:50 (UTC)
- (コメント)2006年1月3日 (火) 19:14 の版は[1]の転載。--H.L.LEE 2006年1月11日 (水) 01:52 (UTC)
- (特定版削除)名誉毀損+転載。かなべえコバトン 2006年5月8日 (月) 21:01 (UTC)
- (特定板削除)事実不明の書き込み。ジャスト宣言 2006年5月17日 (水) 21:16 (UTC)
- (特定板削除)妄想の記述イラネ。(゜o゜) 2006年5月22日 (月) 05:26 (UTC)
- (対処) 2005年12月11日 (日) 00:35(UTC)by80.58.21.107版以降の版を特定版削除致しました。--Kstigarbha 2006年5月25日 (木) 01:50 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*特)ノート:福島瑞穂
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
2005年12月11日 (日) 09:45 の版の版に事実不明の書き込みにつき特定版削除を。筑紫哲也、佐高信と同一人物--H.L.LEE 2005年12月16日 (金) 21:01 (UTC)
- (コメント、存続より)ただ事実でない書き込みがなされただけなら削除の対象ではありません。―霧木諒二 2005年12月21日 (水) 03:04 (UTC)
- (存続)削除の方針に合致しない。事実不明の書き込みや誹謗中傷であるならば、編集で対応すべき--Etoa 2005年12月22日 (木) 07:23 (UTC)
- (特定版削除)本名晒しの真似事の悪質な悪戯。本人から訴えられる可能性はまずないかもしれないが名誉毀損の虞。johncapistrano 2005年12月22日 (木) 07:35 (UTC)
- (削除)本名晒しを助長、名誉毀損に該当する恐れあり--ちゃんこなべ 2005年12月23日 (金) 08:08 (UTC)
- (存続・差し戻し)著名人の項目である以上、百科事典としての役割からして、削除はやりすぎ。犯罪に当たる記述があれば、編集と差し戻しで対応すべき。--神楽 2006年5月2日 (火) 22:22 (UTC)
- (特定版削除)名誉毀損。かなべえコバトン 2006年5月2日 (火) 22:36 (UTC)
- (対処)2005年12月11日 (日) 00:45の版および2005年12月16日 (金) 20:54 (差し戻し版)。--こいつぅ 2006年5月4日 (木) 00:34 (UTC)
- (確認)特定版削除を確認。--S kitahashi(Plé)2006年5月10日 (水) 21:24 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)福島瑞穂 ・ ノート:福島瑞穂
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
2006年10月16日 (月) 05:03の編集に事実不明の書き込みがあるため特定版削除を。過去にWikipedia:削除依頼/ノート:福島瑞穂において同様の事例で削除されたことがあるます。--経済準学士 2006年10月16日 (月) 11:27 (UTC)
- (特定版削除)依頼者票。--経済準学士 2006年10月16日 (月) 11:28 (UTC) (投票内容をfmtさせていただきました (下線部) 。ご了承ください。--ikedat76 2006年10月16日 (月) 17:29 (UTC))
- (特定版削除)--ikedat76 2006年10月16日 (月) 17:29 (UTC)
- (特定版削除)確証がない。--Kazutoko 2006年10月18日 (水) 07:18 (UTC)
- (特定版削除)明らかなデマ。冬に春か?--めいじん 2006年10月19日 (木) 09:32 (UTC)
- (特定版削除)検証不能。--ベッチョナイ 2006年10月20日 (金) 07:18 (UTC)
- (特定版削除)名誉毀損+緊急--ハエ叩き 2006年10月20日 (金) 07:21 (UTC)
- (対処)2006年10月16日 (月) 05:03以降の版を福島瑞穂/del061021にて特定版削除しました。S kitahashi(Plé)2006年10月21日 (土) 09:23 (UTC)
- (確認) UTC で 2006-10-16T05:03:08 . . 219.14.130.32 さん版以降すべて特定版削除されていることを確認しました。 --Kanjy 2006年10月22日 (日) 08:59 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*特)ノート:土井たか子
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
事実不明の書き込み。2005年12月11日 (日) 09:50 の版から2005年12月17日 (土) 06:10 の版までの特定版削除をお願いします。ノート:福島瑞穂、筑紫哲也、佐高信と同一人物--H.L.LEE 2005年12月16日 (金) 21:20 (UTC) (コメント)本多勝一にも同様の書き込みあり。(こちらは複数の人物による)(保護されているので削除依頼不可)--H.L.LEE 2005年12月16日 (金) 21:24 (UTC)
(コメント)土井たか子にも事実不明の書き込みがある。(これがもとで保護中)
- 2005年1月30日 (日) 09:18 の版から2005年2月2日 (水) 17:56 の版まで
- 2005年7月16日 (土) 22:22 の版から2005年7月16日 (土) 22:47 の版まで
- 2005年8月17日 (水) 16:57 の版から2005年8月20日 (土) 04:45 の版までの特定版削除をお願いします。--H.L.LEE 2005年12月17日 (土) 10:34 (UTC)
- (コメント、存続より)ただ事実でない書き込みがなされただけなら削除の対象ではありません。―霧木諒二 2005年12月21日 (水) 03:04 (UTC)
- (コメント)土井たか子の履歴を見ればわかるように中傷目的で書き込まれているようです。これは本多勝一(無期限ブロックされたアカウントも含まれています)筑紫哲也にも言えます。-H.L.LEE 2005年12月21日 (水) 17:47 (UTC)
- (存続)削除の方針に合致しない。事実不明の書き込みや誹謗中傷であるならば、編集で対応すべき。本依頼とは関係ないが、本文についても同様と思われる--Etoa 2005年12月22日 (木) 07:23 (UTC)
- (特定版削除)本名晒しの真似事の悪質な悪戯。本人から訴えられる可能性はまずないかもしれないが名誉毀損の虞。johncapistrano 2005年12月22日 (木) 07:34 (UTC)
- (削除)本名晒しを助長、名誉毀損に該当する恐れあり--ちゃんこなべ 2005年12月23日 (金) 08:09 (UTC)
- (特定版削除)悪質な悪戯行為。Pluto 2005年12月23日 (金) 12:24 (UTC)
- (コメント)WiLL平成18年5月号 p.203によれば、土井たか子氏の本名は「李高順」で半島出身とのことである。土井氏の政治姿勢にはこうしたバックグラウンドが極めて強く関わっており、この事実を隠蔽しておくのは読者の知る権利を侵すことになる。もともと本人も李高順という氏名でかつては政治的活動を行っていたわけであるので、隠す必要などないはずである。210.250.75.169 2006年3月26日 (日) 08:01(UTC)
- (特定版削除)悪戯--かなべえコバトン 2006年4月22日 (土) 09:33 (UTC)
- (コメント)事実ではない。本人が否定しており、“氏名疑惑説”を書いた人物は民事裁判の被告となっている。土井氏が在住する住民基本台帳および選挙人名簿を当該自治体の許可を得て確認したところ、李高順なる人物が存在しないことは確認済み。議員の立候補届などの公文書でも土井多賀子となっており、これが本名であることは公文書上の事実。衆議院規則により本名土井多賀子が土井たか子との通称使用が認められている旨、公報にもその記載がある。“氏名疑惑説”は帰化により土井となったとされているが、土井氏は神戸生まれの日本人である。もし帰化が事実ならば国籍法は官報に告示されることになっているはずだが、李高順、土井多賀子、いずれも告示には存在しない。氏名疑惑は悪質な虚偽と断定してよい。218.46.141.173 2006年5月20日 (土) 16:17 (UTC)IPでは賛否資格ありません。johncapistrano 2006年5月20日 (土) 16:24 (UTC)
- (対処)2005年12月11日 (日) 09:50(JST), 2005年12月11日 (日) 00:50(UTC)の版から2005年12月17日 (土) 06:10(JST), 2005年12月16日 (金) 21:10(UTC)の版までを特定版削除--こいつぅ 2006年6月12日 (月) 23:00 (UTC)
- (確認)ノート:土井たか子の2005年12月11日 (日) 00:50 (UTC) by 80.58.21.107版から2005年12月16日 (金) 21:10 (UTC) by Hyolee2版までの版次が特定版削除されていることを確認致しました。--Kstigarbha 2006年6月14日 (水) 19:35 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*特)ノート:本多勝一
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
事実不明の書き込み。2005年12月12日 (月) 00:05の版から2005年12月17日 (土) 14:45の版から特定版削除をお願いします。(真偽不明の書き込みの部分は伏字処理済み)
本多勝一の2005年12月11日 (日) 09:42 の版から2005年12月12日 (月) 01:56 の版も同様。こちらは保護処理がされているので削除依頼テンプレートを貼ることができません。--H.L.LEE 2005年12月17日 (土) 06:00 (UTC)
- (存続)削除の方針に合致しない。事実不明の書き込みや誹謗中傷であるならば、編集で対応すべき。また、本依頼とは関係はないが、本文についても同様と思われる--Etoa 2005年12月22日 (木) 07:23 (UTC)
- (特定版削除)本名晒しの真似事の悪質な悪戯。本人から訴えられる可能性はまずないかもしれないが名誉毀損の虞。johncapistrano 2005年12月22日 (木) 07:32 (UTC)
- (削除)本名晒しを助長、名誉毀損に該当する恐れあり--ちゃんこなべ 2005年12月23日 (金) 08:09 (UTC)
- (特定版削除)削除の方針ケースBの「プライバシーの侵害」にあたると思われる。Pluto 2005年12月23日 (金) 12:30 (UTC)
- (特定版削除) 2005年12月12日 (月) 00:05 の版以降。伏せ字処理なんて中途半端なことするのはいやん。--Ghaz 2006年3月19日 (日) 21:43 (UTC)
- (対処)以下の通り特定版削除しました。
- ノートの2005年12月11日 (日) 15:05UTC/12月12日 (月) 00:05JST 専守防衛の版以降を[[ノート:本多勝一/削除20060320]]に特定版削除。
- 項目の2005年12月11日 (日) 00:42の版UTC/12月11日 (日) 09:42JST 80.58.21.107の版以降を[[本多勝一/削除20060320]]に特定版削除。--miya 2006年3月20日 (月) 03:14 (UTC)
- (確認)宣言どおり特定版削除されていることを確認しました。あと、リダイレクトが残ってたので削除しました。―霧木諒二 2006年3月20日 (月) 06:50 (UTC)
- (対処)以下の通り特定版削除しました。
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] チリチリドリル - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。 -- sphl 2005年12月24日 (土) 14:41 (UTC)
東野幸治の項目以外からのリンクが必要になるとも思えませんし、記事の発展性が期待できません。東野幸治の項目へこのネタに関しての追加を行うべきではないでしょうか。 --RestaurantLynx 2005年12月17日 (土) 07:20 (UTC)
- (削除)東野幸治の項目の中で間に合うと思われます。単独項目としての存在は疑問。--Lcs 2005年12月17日 (土) 07:23 (UTC)
- (削除)東野幸治に統合もしくはリダイレクト化でもいいですが、そこまでするほどのものでもないと思います。--Muyo master 2005年12月17日 (土) 11:42 (UTC)
- (削除)統合もしくはリダイレクトSionnach(話/歴)2005年12月17日 (土) 14:39 (UTC)
- (統合)東野幸治に統合。--6144 2005年12月18日 (日) 02:32 (UTC)
- (削除)単純削除。改めて東野幸治に書けばいいレベル。たね 2005年12月18日 (日) 06:55 (UTC)
- (統合)リダイレクトとして残す必要もないように思われる。--Nekosuki600 2005年12月18日 (日) 18:12 (UTC)
- (削除)独立記事は百科事典に不要であるため。--切問而近思 (上) 2005年12月19日 (月) 13:10 (UTC)
- (削除)単独項目として残す必要を感じないので、東野幸治に統合した方が良いと思います。Vecter 2005年12月20日 (火) 06:32 (UTC)
- (削除)たね氏の意見に同意。Lan-Cruer 2005年12月23日 (金) 09:13 (UTC)
- (削除)独立記事としては不要。Pluto 2005年12月23日 (金) 12:32 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] 高市良明 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、依頼先変更 に決定しました。 ―霧木諒二 2005年12月26日 (月) 06:38 (UTC)
すでに高市佳明のページへ移動しているため、必要なし。 --Itasan 2005年12月17日 (土) 07:58 (UTC)
- (削除)「よくある間違い」のリダイレクトを作る必要があるほど知名度のあるアナウンサーでもないので、削除でいいかと。--Muyo master 2005年12月17日 (土) 15:48 (UTC)
- (コメント)リダイレクトの削除依頼で扱う範囲。たね 2005年12月18日 (日) 06:56 (UTC)
- (終了)Wikipedia:リダイレクトの削除依頼 2005年12月#12月下旬(21日から月末)に依頼を出しておきました。ここでの議論はこれで終了とします。―霧木諒二 2005年12月26日 (月) 06:38 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)家なき子 (テレビドラマ) - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、存続 に決定しました。 -- sphl 2005年12月24日 (土) 14:40 (UTC)
初版より、この作品の代名詞とも言うべきセリフが書かれており著作権侵害の可能性があります。従って全削除もやむ無しかと思います。 --219市115丁223番151号 2005年12月17日 (土) 08:45 (UTC)
- (存続)正当な引用の範囲内ではないかなと。--Oddmake 2005年12月17日 (土) 11:36 (UTC)
- (存続)このセリフを消してはならない。Sionnach(話/歴)2005年12月17日 (土) 14:37 (UTC)
- (存続)正式な引用の範囲内と思います。もしこれを削除したなら、新語・流行語大賞の方も削除しなければならなくなりますし…。--松茸 2005年12月17日 (土) 16:23 (UTC)
- (
存続)まずノートで話し合ってからにするべきだと思うんですが・・・。自分勝手にいきなり削除にされては大変困ります。それと上に同じく正当な範囲内かと思います。--220.104.90.31 2005年12月17日 (土) 20:22 (UTC)- (説明)IPユーザーに、賛否の発言権は与えられておりません。御了承下さい。--切問而近思 (上) 2005年12月21日 (水) 12:07 (UTC)
- (存続)さすがに、これは引用の範囲でしょう。括弧書きで書かれているし。ゆきち 2005年12月17日 (土) 20:47 (UTC)
- (存続)引用の範囲内と思います。23239696 2005年12月18日 (日) 04:10 (UTC)
- (存続)著作権にはある程度神経質になるべきだとは思うものの、これはちょっと。問題があるとは思えませぬ。--Nekosuki600 2005年12月18日 (日) 18:16 (UTC)
- (存続)この決め台詞の引用は、許容される正当な引用であると考える。--切問而近思 (上) 2005年12月21日 (水) 12:07 (UTC)
- (存続)同じく、許容される範囲だと思います。Pluto 2005年12月23日 (金) 12:33 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] Dorothy stratten
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。 -- sphl 2005年12月24日 (土) 14:39 (UTC)
en:Dorothy StrattenからのGFDL違反の機械翻訳。--Snow steed 2005年12月17日 (土) 09:30 (UTC)
- (削除)明らかな機械翻訳。--Oddmake 2005年12月17日 (土) 11:36 (UTC)
- (削除)機械翻訳。--Shimotsuke 2005年12月17日 (土) 12:08 (UTC)
- (コメント)履歴より依頼者の署名を付加。--Shimotsuke 2005年12月17日 (土) 12:08 (UTC)
- (削除)機械翻訳。--H.L.LEE 2005年12月21日 (水) 14:16 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] 八尾養護学校 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。--Tietew 2005年12月20日 (火) 15:54 (UTC)
初版のリダイレクト先が削除されたため、新しいまじめな記事を(正式校名の大阪府立八尾養護学校で)書きたいので削除お願いします。125.174.6.197 2005年12月17日 (土) 10:26 (UTC)
- (コメント)正式名称の赤リンクで書けばいいのでは?こちらは単にリダイレクトですし。たね 2005年12月17日 (土) 15:08 (UTC)
- (削除)不適切な履歴で、対応が開始されたのであれば証拠保全の必要もない。johncapistrano 2005年12月17日 (土) 15:11 (UTC)
- (コメント)既に証拠保全のための白紙化保護みたいなので終了でよいかと。--6144 2005年12月18日 (日) 05:49 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] 味噌天神駅 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、依頼先変更 に決定しました。
移動の残骸で不必要です。Vecter 2005年12月17日 (土) 10:22 (UTC)
- (削除もしくはリダイレクト化)地元でよく間違われる名称なのであれば(実際間違われて作成された記事である)、初版に戻してリダイレクト化して存続。そうでないのなら削除。現地の熊本でどうなのか私には判断しかねるので、どちらかということで。(IP氏が白紙化しなければそのまま放置で構わなかったと思いますが…)--Shimotsuke 2005年12月17日 (土) 10:29 (UTC)
- (リダイレクト化)並行するバスの停留所名は、熊本市営バスは「味噌天神前」ですが、九州産業交通では「味噌天神」です。ですので、「味噌天神」バス停と混同して間違いやすいといえば間違いやすいように思います。ということで、わざわざ削除しなくてもリダイレクト化でいいのでは?--Muyo master 2005年12月17日 (土) 11:39 (UTC)
- (コメント)そもそもリダイレクトの削除依頼に出すべき内容でしょ。たね 2005年12月17日 (土) 15:09 (UTC)
- (取り下げ)確かに削除依頼を出すにしても、リダイレクトの削除依頼の方に出すべき内容でした。すみませんでした。以後はもっと慎重に行動をしたいと思います。Vecter 2005年12月17日 (土) 16:37 (UTC)
- (終了)Wikipedia:リダイレクトの削除依頼 2005年12月#12月下旬(21日から月末)に依頼を出しておきました。これをもってここは終了とします。―霧木諒二 2005年12月27日 (火) 02:02 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*特)松平清康 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
ここ での編集が、少なくともここからの転載部を含む。--Los688 2005年12月17日 (土) 11:50 (UTC)
- (特定版削除)なんだか、編集が異常だと思って該当IP投稿者に忠告したのですが、そういう理由なら氷解、当然削除。--水野白楓 2005年12月17日 (土) 12:31 (UTC)
- (特定版削除)こことここからも転載されているようです。--松茸 2005年12月17日 (土) 16:43 (UTC)
- (特定版削除)2005年12月17日 (土) 10:57(UTC) の版を特定版削除でいいと思います。--サンプ@ 2005年12月23日 (金) 12:12 (UTC)
- (特定版削除)依頼者に同意--H.L.LEE 2005年12月24日 (土) 05:41 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)愛知県 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
この編集において、ここの転載が見られる。--Los688 2005年12月17日 (土) 12:06 (UTC)
- (特定版削除)松平清康と理由は同じ。--水野白楓 2005年12月17日 (土) 12:32 (UTC)
- (特定版削除)一部の転載を確認。--何三☆S' 2005年12月17日 (土) 12:34 (UTC)
- ともかく、早く元のページに戻ることを望みます。--Ahya15 2005年12月19日 (月) 05:14 (UTC)
- (特定版削除)転載。--Muyo master 2005年12月19日 (月) 12:08 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*特)安城市 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
この編集において、ここからの転載が含まれる。特定版削除。記事自体は、異常な編集が加わる前の11月15日版に戻すことを望む。--Los688 2005年12月17日 (土) 12:19 (UTC)
- (特定版削除)松平清康と理由は同じ。--水野白楓 2005年12月17日 (土) 12:33 (UTC)
- (特定版削除)転載を確認。--何三☆S' 2005年12月17日 (土) 12:35 (UTC)
- (特定版削除)この編集ではここからの転載、この編集ではこことここからの転載が含まれています。著作権侵害により削除。--松茸 2005年12月17日 (土) 17:11 (UTC)
- (特定版削除)外部サイトからの転載がありますね。2005年12月16日 (金) 21:57(UTC) の版以降を特定版削除でいいと思います。--サンプ@ 2005年12月23日 (金) 12:20 (UTC)
- (特定版削除)転載を確認しました。--H.L.LEE 2005年12月25日 (日) 06:11 (UTC)
- (コメント)2005年12月28日 (水) 20:29 の版にも同様の書き込み。--H.L.LEE 2005年12月28日 (水) 13:19 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] Category:東京都の中学校 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、即時削除 に決定しました。―霧木諒二 2005年12月21日 (水) 03:13 (UTC)
削除されているものを誤ってカテゴリにしてしまいました。削除をお願いします。--220.96.10.63 2005年12月17日 (土) 12:25 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] タモリ - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、存続 に決定しました。 -- sphl 2005年12月24日 (土) 14:45 (UTC)
緊急で申し訳ないのですが、全削除をお願いします。特筆すべき業績は、全削除して、最初から書き直せばいいと思います。編集保護解決策も記されてませんし。 --210.148.252.43 2005年12月17日 (土) 12:43 (UTC)
- (コメント)保護されているからと言って、削除しなければならない理由はなんですか? 緊急を要する理由は何ですか? もっとしっかり説明してください。賛否のつけようがありません。--Shimotsuke 2005年12月17日 (土) 12:47 (UTC)
- (コメント)緊急と言うのは、業績に問題があったからです。--210.148.252.43 2005年12月17日 (土) 13:05 (UTC)
- (反対)全削除してもユーザーの反感を買うだけではなく、さらに荒れる可能性もある。業績ってなんですか?解決策はノートで話すべきでは?というか恣意的に削除方針を反して消すことはありません。 どじっこめろーね (Talk/Cont/Old Name) 2005年12月17日 (土) 13:06 (UTC)
- (存続)まったく理由が合理的でないし、削除の要件が整っているようにも思えない。具体的にどこが削除を求める要件に該当するのか(著作権違反とか事件被害者の実名が挙げられているとか)が分からなければ賛成しようがない。さらに付け加えれば、明確な理由もなく全削除を主張する事はあなたが削除を必要と考える部分以外の執筆者の権利を侵害しているのではないか?--水野白楓 2005年12月17日 (土) 13:15 (UTC)
- (存続)みんな~、「反対」じゃないよ「存続」だよ、と。で、削除理由が記されていないので賛否判断不明、よって存続。--Nekosuki600 2005年12月17日 (土) 13:50 (UTC)
- (存続)削除の必要はないと思われます。--Taisyo 2005年12月17日 (土) 14:10 (UTC)
- (存続)意味不明な依頼。却下すべき案件という気持ちを込めて存続票。--Muyo master 2005年12月17日 (土) 14:12 (UTC)
- (コメント)削除理由は、一部中傷が含まれている可能性があるため。--210.148.252.43 2005年12月17日 (土) 14:21 (UTC)
- (存続)可能性があるためでは削除理由にならない。Sionnach(話/歴)2005年12月17日 (土) 14:35 (UTC)
- (存続)削除の理由不明。なおかつ緊急性も不明。たね 2005年12月17日 (土) 15:12 (UTC)
- (存続)具体的にどこが中傷ですか?--6144 2005年12月18日 (日) 05:53 (UTC)
- (コメント)履歴には、一部中傷になっていた版もあったみたいです(何処にも書かれていなければごめんなさい)。過去の削除リストを見ても、削除記録は全く載ってませんでした。因みに自分的には、記事自体が保護される前に「いいとも」の打ち切りの噂を消して欲しかったです。--210.148.252.43 2005年12月18日 (日) 06:30 (UTC)
- (存続)依頼理由不備につき --Oddmake 2005年12月18日 (日) 07:06 (UTC)
- (存続)削除依頼の理由が不明であるため。--切問而近思 (上) 2005年12月19日 (月) 12:59 (UTC)
- (存続)緊急で全削除を行う理由不明。Pluto 2005年12月23日 (金) 12:37 (UTC)
- (終了)存続で終了します。sphl 2005年12月24日 (土) 14:45 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] 林原めぐみ - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、存続 に決定しました。 -- sphl 2005年12月24日 (土) 14:48 (UTC)
緊急で申し訳ないのですが、上のタモリ同様、全削除をお願いします。特筆すべき業績は、全削除して、最初から書き直せばいいと思います。編集保護解決策も記されてませんし。 --210.148.252.43 2005年12月17日 (土) 12:44 (UTC)
- (コメント)上に同じ。依頼理由不明。--Shimotsuke 2005年12月17日 (土) 12:50 (UTC)
- (コメント)依頼理由並びに何故緊急依頼かは上と同様。--210.148.252.43 2005年12月17日 (土) 13:06 (UTC)
- (反対)同上 どじっこめろーね (Talk/Cont/Old Name) 2005年12月17日 (土) 13:07 (UTC)
- (存続)同上--水野白楓 2005年12月17日 (土) 13:15 (UTC)
- (存続)みんな~、「反対」じゃないよ「存続」だよ、と。で、削除理由が記されていないので賛否判断不明、よって存続。--Nekosuki600 2005年12月17日 (土) 13:50 (UTC)
- (存続)削除の必要はないと思われます。--Taisyo 2005年12月17日 (土) 13:56 (UTC)
- (存続)削除の必要は不要だと思います。--BeatClick2005 2005年12月17日 (土) 14:09 (UTC)
- (存続)意味不明な依頼。却下すべき案件という気持ちを込めて存続票。--Muyo master 2005年12月17日 (土) 14:13 (UTC)
- (コメント)削除理由は、タモリ同様。--210.148.252.43 2005年12月17日 (土) 14:22 (UTC)
- (存続)意味不明。Sionnach(話/歴)2005年12月17日 (土) 14:36 (UTC)
- (存続)意味不明。たね 2005年12月17日 (土) 15:12 (UTC)
- (存続)ノートで議論して、編集合戦理由を取り除くことが重要。--経済準学士 2005年12月17日 (土) 15:14 (UTC)
- (存続)具体的理由なし--H.L.LEE 2005年12月17日 (土) 15:15 (UTC)
- (存続)具体的にどこが中傷ですか?--6144 2005年12月18日 (日) 05:53 (UTC)
- (存続)依頼理由不備につき--Oddmake 2005年12月18日 (日) 07:07 (UTC)
- (存続)削除依頼の理由が不明であるため。--切問而近思 (上) 2005年12月19日 (月) 13:04 (UTC)
- (存続)緊急で全削除を行う理由が不明。タモリ同様といわれても、タモリの削除理由も不明。Pluto 2005年12月23日 (金) 12:40 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)三河国 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
この編集で ヤフー辞書からの転載含む。--Los688 2005年12月17日 (土) 12:41 (UTC)
- (特定版削除)理由は松平清康と同じです。ここまで悪質であれば、今後も継続してかかる行為を行った場合には別の手段も必要では?--水野白楓 2005年12月17日 (土) 12:46 (UTC)
- (特定版削除)この編集では、ここからの転載が含まれているようです。著作権侵害の模様。--松茸 2005年12月17日 (土) 16:59 (UTC)
- (特定版削除)外部サイトからの転載がありますね。2005年12月17日 (土) 01:13(UTC) の版以降を特定版削除でいいと思います。--サンプ@ 2005年12月23日 (金) 12:24 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)A・Iが止まらない! - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。 -- sphl 2005年12月24日 (土) 14:54 (UTC)
ノートでの指摘通り、リダイレクトを除いた初版から外部サイトからの転載含む。過去の経緯も踏まえて、全削除後に赤松健より再分割で。--カーバンクル 2005年12月17日 (土) 14:13 (UTC)
- (削除)転載を確認。--Oddmake 2005年12月18日 (日) 07:13 (UTC)
- (削除)転載。外部サイトには(c)表示あり。―霧木諒二 2005年12月22日 (木) 20:07 (UTC)
- (削除)すいません、見つけてノートに書いてテンプレを貼った後動いていませんでした。--Riden 2005年12月24日 (土) 12:21 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] 四国地方のバス事業者名カテゴリ
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。 -- sphl 2005年12月24日 (土) 15:06 (UTC)
- Category:徳島西部交通
- Category:小松島市運輸部
- Category:徳島市交通局
- Category:鳴門市運輸部
- Category:四国交通
- Category:徳島バス
- Category:徳島バス南部
- Category:徳島バス阿南
- Category:琴平参宮電鉄
いずれも四国地方のバス専業事業者であり、カテゴリとして細かすぎるため事業者の記事以外に使われておらず、不要である。844 2005年12月17日 (土) 14:21 (UTC)
- (賛成)category:四国地方の路線バス事業者、category:四国地方の観光バス事業者で十分間に合う--H.L.LEE 2005年12月17日 (土) 14:32 (UTC)
- (削除)不要なカテゴリでしょう。--Muyo master 2005年12月17日 (土) 15:41 (UTC)
- (削除)丁度削除依頼に出そうと予定していたので支持します。 Lan-Cruer 2005年12月18日 (日) 01:54 (UTC)
- (削除)不要なカテゴリ。--Yen80(Talk)(Rec) 2005年12月18日 (日) 13:06 (UTC)
- (削除)停留所や路線などをカテゴライズする意図があるのかもしれないが、現状を見る限りは不要だと思われる。--Dojo 2005年12月18日 (日) 13:13 (UTC)
- (削除)余りに細かすぎるカテゴリは、百科事典に不要であるため。--切問而近思 (上) 2005年12月19日 (月) 12:41 (UTC)
- (削除)細かすぎる。Pluto 2005年12月23日 (金) 12:41 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)マテリアル・パズル - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
あらすじ部分に必要以上の引用がある(しかも引用元が示してない) 。どうやら2005年9月23日 (金) 14:22 の版以降に問題があるようです。--Monaneko 2005年12月17日 (土) 14:54 (UTC)
- (補足)著作権侵害で依頼しましたが、222.158.44.166の書いたあらすじはあらすじとは言いがたい詳細記述です。しかも書き方が百科事典というより完全に読み物………まあよくあることですが、ちょっと酷すぎる。222.158.44.166の投稿した、2005年7月18日 (月) 23:12以降削除でもいいかもしれません。--Monaneko 2005年12月17日 (土) 15:01 (UTC)
- (特定版削除) 漫画中の台詞らしきものが大量に書かれているので、依頼者指定の2005年9月23日 (金) 14:22の版以降の削除にはとりあえず同意。--Ghaz 2006年3月9日 (木) 20:54 (UTC) Nnh さんによる追加指定分についても削除同意。--Ghaz 2006年3月10日 (金) 15:08 (UTC)
- (特定版削除)まづは依頼者指定の2005年9月23日 (金) 14:22(UTC)以降の特定版削除に賛成します。ただ、あらすじが必要以上に詳しく書かれており、本作の「翻案」と言っても良いような状況になっています。2005年7月18日 (月) 23:12の時点でもすでに詳細なあらすじが書かれていますので、念のため、あらすじが書かれ始めた2005-03-01 14:32:07の版以降を特定版削除した方が良いかも知れません。nnh 2006年3月10日 (金) 03:13 (UTC)
- (特定版削除)依頼者指定の版以降を削除で。--shikai shaw 2006年4月23日 (日) 15:16 (UTC)
- (対処) とりあえず依頼者当初指定版2005年9月23日 (金) 14:22(UTC)by220.146.149.139版以降の版を特定版削除致しました。--Kstigarbha 2006年5月25日 (木) 02:14 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。