北海道足寄高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
北海道足寄高等学校(ほっかいどうあしょろこうとうがっこう)は、北海道足寄郡足寄町里見が丘にある道立高等学校。
北海道足寄高等学校 | |
過去の名称 | 北海道立本別高等学校西足寄分校 北海道西足寄高等学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 北海道 |
創立記念日 | 1949年 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
学科 | 普通科(2クラス) |
高校コード | 01331 |
所在地 | 〒089-3732 |
|
|
電話番号 | 0156-25-2269 |
FAX番号 | 0156-25-2269 |
外部リンク | 公式サイト |
目次 |
[編集] 沿革
- 1949年4月6日 北海道立本別高等学校西足寄分校として開校する。
- 1949年7月31日 開校式を挙行する。
- 1953年4月1日 西足寄町立北海道西足寄高等学校(第2種高等学校)として独立する。
- 1954年4月1日 第1種高等学校に昇格する。
- 1955年3月21日 北海道足寄高等学校と改称。
- 1958年2月24日 校歌(作詞:風巻景次郎、作曲:筒井秀武)を制定する。
- 1958年3月31日 道立に移管される。
- 1999年9月5日 創立50周年記念式典を挙行する。