卒業II ~Neo Generation~
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
卒業II ~Neo Generation~ | |
---|---|
プラットフォーム | PC-9800シリーズ PCエンジン(SUPER CD-ROM²) PC-FX セガサターン プレイステーション 3DO Windows95 |
発売元 | [PC-98] ジャパンホームビデオ [PCE・FX・SS・PS] リバーヒルソフト [3DO] 北部通信工業 [Win] ゲームバンク |
発売日 | [PC-98] 1994年5月27日 [PCE・FX] 1994年12月23日 [SS] 1995年8月11日 [PS] 1995年10月27日 [3DO] 1995年11月22日 [Win] 1996年3月 |
ジャンル | 育成シミュレーション |
レイティング | ソフ倫: 18禁(※後にR指定へ緩和) [3DO] 16歳未満不適 家庭用は3DO版を除き全年齢 |
キャラクター名設定 | 設定可 |
エンディング数 | |
セーブファイル数 | |
キャラクターボイス | 主要キャラのみ |
CGモード | なし |
音楽モード | なし |
回想モード | なし |
メッセージスキップ | なし |
オートモード | なし |
備考 | PC-FX版は「卒業II FX」、3DO版は卒業II ~Neo Generation~ SPECIAL」 |
卒業II ~Neo Generation~(そつぎょうツー・ネオ ジェネレーション)は、1994年5月27日にジャパンホームビデオ(JHV)より発売されたPC-9800シリーズ対応の育成シミュレーションゲーム。前作「卒業 ~Graduation~」と同様、多数のハードに移植され32ビットゲーム機黎明期の代表的なギャルゲーとなったことで知られる。
目次 |
[編集] 概要
前作と同様、教師である主人公が名門・清華女子高等学校の3年B組に結集した5人のそれぞれに個性的な問題児を指導し、一流大学合格を目指すと言う内容。前作からの変更点としては、生徒同士の相性を考慮して席順を決めることでパラメータの伸びに変化が生じたり、主人公に対する「好意」と「敬意」が区別され「尊敬されど愛されず」と言う状態が発生し得ることが挙げられる。
注意 : 以降に、作品の結末など核心部分が記述されています。
[編集] 登場人物
- 石橋 美佐子(いしばし みさこ)
- 10月21日生(てんびん座)・血液型はO型。身長161cm B 81 / W 56 / H 82
- 生徒会長。品行方正・成績優秀だが目上の者に対しては腰が低い反面、協調性に乏しいところが有り生徒同士では融通を利かせないため「堅物」扱いされている。
- 声:南場千絵子
- 犬塚 さおり(いぬづか - )
- 2月18日生(みずがめ座)・血液型はO型。身長163cm B 84 / W 57 / H 84
- 大阪生まれで常にサイコロを持ち歩く生粋のギャンブラー気質。その一方で、家事が不得手な母親に代わって炊事・洗濯を1人でこなす家庭的な面も併せ持っている。
- 声:萩森じゅん子
- シンディ桜井( - さくらい)
- 8月23日生(おとめ座)・血液型はAB型。身長169cm B 90 / W 59 / H 89
- 日系ブラジル人3世の帰国子女。その為か日本語は非常に怪しいが、前向き思考で行動力旺盛。しかし、規律に対する考え方が非常にルーズでハメを外すことが多い。
- 声:浦和めぐみ
- 谷 由利佳(たに ゆりか)
- 5月17日生(おうし座)・血液型はO型。身長156cm B 79 / W 55 / H 81
- 常にハイテンションで周囲を振り回すトラブルメーカー。記憶力がネックで学力がなかなか伸びないが、運動神経は良い。家はフランス料理店で、生まれたばかりの妹がいる。
- 声:鈴木砂織
- 安田 舞奈(やすだ まいな)
- 6月4日生(ふたご座)・血液型はB型。身長164cm B 85 / W 56 / H 84
- 芸術家の両親を持ち、空想癖の傾向が強い箱入り娘。おっとりした外見からは想像も付かないが、趣味はコンピュータとオカルトで一般常識に欠けた所がある。
- 声:中島千里
- 校長
- 清華女子高校の校長。時おり現れてプレイヤーにアドバイスを提供する。
- 声:岸野幸正
[編集] メディアミックス作品
角川書店よりドラマCDやノベライズ作品が刊行されたが、前作ほど広範な展開には至らなかった。
[編集] ノベライズ作品
文学 |
![]() |
ポータル |
各国の文学 記事総覧 |
出版社・文芸雑誌 文学賞 |
作家 |
詩人・小説家 その他作家 |
とまとあき・塚本裕美子共著、こばやしひよこ・画。角川スニーカー文庫刊。
|
|
[編集] ドラマCD
- 角川CD&BOOK
- 1994年6月初版 ISBN 4049080028
- その他のドラマCD
- ドラマコレクション 卒業II ~Neo Generation~(日本コロムビア)
- 1995年10月21日発売 COCC-12809
- ボイス・チャレンジャーVol.2 ~卒業II編~(NECアベニュー)
- 1996年9月21日発売 NACL-1247~1248
- 2枚組で、1枚はブックレットに合わせてアフレコを行うと言う企画モノ。
[編集] 18禁指定問題
JHVは1993年にコンピュータソフトウェア倫理機構(ソフ倫)へ加盟したが、それに伴う倫理審査で本作は「未成年者の飲酒・喫煙」表現を理由に18歳未満販売禁止指定となった。性表現以外の理由を主として18歳未満販売禁止指定が下されたのは本作が初めてであったが、JHVはこの指定に反発してソフ倫脱退を決意。しかし、1994年当時は現在と異なり倫理審査を受けない状態では流通上、極めて不利な取り扱いを強いられることから最終的にこれを断念せざるを得ず、ソフ倫側は妥協案として将来的な「R指定(15歳未満販売禁止)」の新設を提示。これに伴い、本作は18禁指定で発売された1ヶ月後の6月27日にR指定へ緩和された。
もっとも、この18禁指定に対してはユーザーからも「文脈上、非行防止の観点から描かれているのは明白であるにも関わらず、杓子定規的に一場面のみをピックアップする形での18禁指定は問題ではないか」との批判が多いことも事実である。
これに対し、家庭用では最後発の3DO版が「16歳未満不適」であるのを除き全機種とも特に対象年齢の指定は行われていない。但し、プレイステーション版は問題となったイベントの多くが別のイベントに差し替えられている。
[編集] 関連項目
- シリーズ作品
シリーズ全体の解説は「卒業 (ゲーム)」を参照。
- 卒業 ~Graduation~
- 卒業III ~Wedding Bell~
- 卒業 ~Next Graduation~
- 卒業クロスワールド
- 卒業Vacation
- 卒業M
- 結婚 ~Marriage~
- お嬢様捜査網
- その他
- ヘッドルーム / テンキー
- 窪田正義(プロデューサー)
- こばやしひよこ(キャラクターデザイン)
- コンピュータゲームのレイティングシステム