台風15号 (2006年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
台風15号(Xangsane、シャンセン) | |||
---|---|---|---|
|
|||
発生期間: | 2006年9月26日 09:00 ~10月2日 09:00 |
||
寿命 | 8日間 | ||
最低気圧: | 940 hPa | ||
最大風速: (気象庁解析) |
40 m/s | ||
被害総額: | -
|
||
死傷者数: | 死者28人以上 行方不明者50人以上 負傷者29人以上 |
||
被害地域: | フィリピン |
台風15号(たいふう15ごう、アジア名:シャンセン フィリピン名:ミレニオ)は、2006年9月にフィリピンのサマール島の東で発生した台風である。
目次 |
[編集] 発生
[編集] 被害と影響
[編集] フィリピン
- マニラなど各地で土砂崩れが発生。
- 9月28日午前からはマニラ首都圏の92パーセントなど、広範囲で停電が発生、4,300万人余りに影響。
- カヴィテ州のトリアスでダムの堤防が決壊、30人以上が行方不明。
- ラグナ州の工業団地で、天井崩落等が発生、あわせて29人が負傷した。
- 9月28日から29日にかけて、ルソン島各地の学校が臨時休校となり、公共機関も閉鎖された。
- 9月28日午前10時ごろからニノイ・アキノ国際空港が一時閉鎖された。
- 南ルソン高速道路などの幹線道路が、倒木などで通行止めとなった。
- フィリピン国内での株と為替の取引が中止された。
- マニラ市長は、マニラ市を災害地域と指定した。
- フィリピンの大統領グロリア・アロヨは、滞在先のパンパンガ州で4時間ほど足止めされた。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
2006年の台風 |
---|
0601号|0602号|0603号|0604号|0605号|0606号|0607号|0608号|0609号|0610号|0611号|0612号|0613号|0614号|0615号|0616号|0617号|0618号|0619号|0620号|0621号|0622号 |