味わいぶらり旅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
JR九州プレゼンツ 味わいぶらり旅(あじわいぶらりたび)は2004年4月から九州のJNN系列(RKB・OBS・NBC・RKK・MRT・MBC)で日曜10時15分から15分間放送されている紀行番組。 (かつてMRTは日曜10時30分から15分間だったが、現在は全局放送時間が統一されている。)
RKB製作。JR九州の一社提供である。
[編集] 内容
[編集] 関連項目
- 同様の番組として、2004年3月までは「駅におりたら」を放送していた。「味わいぶらり旅」との違いとしては
- 女性リポーターによる土地紹介(ほぼ1回で完結)
- 放送時間帯(例:RKBでは日曜11時15分から15分間)
があげられるが、提供・製作・ナレーションはこの番組と同じである。
- また、同じくRKB製作で2006年4月より同種の番組「黄金ディッシュ」も放送されている。
- 他局での同種の番組として、KBC製作の「るり色の砂時計」がある。また、この番組の前10時から15分間にはe-JNN加盟各局共同制作・同時ネットで九州電力協賛の「窓をあけて九州」が放送されている
- 九州を除くJNN系列局の大半は同時刻にTBS制作の「サンデージャポン」(10:00~11:30)が放送されている。
- かつてJR九州一社提供・ブロックネットで放送していた番組としては「九州が知りたい」(RKB・OBS・NBC・RKK・MRT・MBC)、「一駅一話ふれ愛の旅」(FBS,KKT,KTN,TOS,KTS,UMK)がある。
- 一ヶ月の放送予定は、特急車内及び駅で配布しているJR九州の情報誌「Please(プリーズ)」でも知ることが出来る。
[編集] リンク
カテゴリ: RKB毎日放送 | ローカル局テレビ番組 | 紀行番組 | テレビ番組に関するスタブ