和久井映見
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
和久井 映見(わくい えみ、1970年12月8日 - )は、日本の女優、歌手。本名、和久井 良子(わくい りょうこ)。
プロフィール上(自称)は、神奈川県横浜市出身。川口市立東中学校、埼玉県立川口青陵高等学校卒業。
JR「青春18きっぷ」のキャンペーンでデビュー。1988年『花のあすか組!』で初のドラマ出演。多くのTV、映画、CMに出演している。1990年にCDデビューし、アルバムも出している。1991年、映画『息子』で日本アカデミー賞助演女優賞、1993年、『虹の橋』で同主演女優賞などを受賞。 テレビドラマは1994年『夏子の酒』、1996年『ピュア』など。
サントリー「モルツ」ビールのCM「うまいんだな、これが」が流行語になった。
1995年、『夏子の酒』で共演した萩原聖人と結婚し、1999年に男児をもうけたが、2003年に離婚する。
目次 |
[編集] 出演
[編集] テレビドラマ
- 花のあすか組!(1988年、フジテレビ)
- 追いかけたいの(1988年、フジテレビ)
- 時には母のない子のように(1988年、フジテレビ)
- 風に恋して(1989年、テレビ朝日)
- 罪なき者の罪(1989年、日本テレビ)
- 愛しあってるかい!(1989年、フジテレビ)
- スワンの涙(1989年、フジテレビ)
- 夏の嵐(1989年、フジテレビ)
- 華麗なる追跡(1989年、日本テレビ)
- いつか見た青い空(1990年、日本テレビ)
- すてきな片想い(1990年、フジテレビ)
- 別れは春のささやき(1991年、フジテレビ)
- ラブストーリーは突然に 第2話 素敵なボーイ・ミーツ・ガール(1991年、フジテレビ)
- 赤頭巾快刀乱麻(1991年、NHK)
- 結婚したい男たち(1991年、TBS)
- あっかんベーゼ 第2話 チェック魔(1991年、日本テレビ)
- 世にも奇妙な物語 第2話 耳鳴り(1991年、フジテレビ)
- 源義経(1991年、日本テレビ)
- 家族の食卓 第3話 進級テスト(1992年、フジテレビ)
- 逃亡者(1992年、フジテレビ)
- みなと未来ヨコハマ(1992年、TBS)
- コップの中のわずかな反乱(1992年、テレビ朝日)
- 聖夜に逢いたい(1992年、フジテレビ)
- OLたちのざけんなヨ 第3話 対決!大奥女の闘い(1993年、フジテレビ)
- 夏子の酒(1994年、フジテレビ)
- 21歳の別離(1994年、TBS)
- 妹よ(1994年、フジテレビ)
- 家族-あなたは父を愛せますか(1995年、TBS)
- ピュア(1996年、フジテレビ)
- バージンロード(1997年、フジテレビ)
- カミさんなんかこわくない 第3話(1998年、TBS)
- 二十六夜参り(1998年、TBS)
- 殴る女(1998年、フジテレビ)
- Friends(2000年、TBS)
- 世界で一番熱い夏(2001年、TBS)
- First Love(2002年、TBS)
- 抱きしめたい(2002年、NHK)
- 武蔵 MUSASHI(2003年、NHK)
- 恋文 ~私たちが愛した男~(2003年、TBS)
- 動物のお医者さん(2003年、テレビ朝日)
- 911(2004年、フジテレビ)
- 最後の忠臣蔵(2004年、NHK)
- 華岡青洲の妻(2005年、NHK)
- 恋におちたら~僕の成功の秘密~(2005年、フジテレビ)
- 小さな運転士 最後の夢(2005年、日本テレビ)
- あいのうた(2005年、日本テレビ)
- 功名が辻(2006年、NHK) - 濃 役
- 弁護士のくず(2006年、TBS) - カメオ出演(写真)
- ヘレンときよしの物語(2006年、日本テレビ)
- 君が光をくれた(2006年、TBS)
- スティング松岡 危機一髪!(2006年12月)
- 白虎隊(2007年1月、テレビ朝日)
- 花嫁とパパ(2007年、フジテレビ)
[編集] 映画
- べっぴんの町(1989年)
- ぼくと、ぼくらの夏(1990年)
- 息子(1991年)
- 就職戦線異状なし(1991年)
- エンジェル 僕の歌は君の歌(1992年)
- 復活の朝(1992年)
- 虹の橋(1993年)
- バースデイプレゼント(1995年)
- スクール・ウォーズ HERO(2004年)
- 茶の味(2004年)
- 丹下左膳 百万両の壺(2004年)
- MAKOTO(2005年)
- 椿山課長の七日間(2006年)
[編集] 音楽
[編集] シングル
- マイ・ロンリィ・グッバイ・クラブ (1990年)
- 天使にスリルを教えてあげて (1990年)
- アキラが可哀想 (1991年)
- わかっているわ、ダーリン (1992年)
- 抱きしめたいのはあなただけ (1992年)
- さよならを言わなかった (1993年)
- 結婚しないでね (1994年)
- キスしたい (1994年)
- 赤と緑のリボン (1994年)
- 毎日会いたい (1995年)
- Living In The Town (1995年)
- 抱きしめてあげる (1997年)
- 雨にもっと打たれて (1997年)
[編集] アルバム
- FLORA (1990年)
- LUNARE (1991年)
- なぜ愛してるふりをするの (1992年)
- ふたりは夢であいましょう (1992年)
- だれかがあなたにキスしてる (1992年)
- PEARLY (1993年)
- あなたがわたしにくれたもの (1994年)
- 愛しさのある場所 (1994年)
- SINGLES (1995年)
- Dearest (1996年)
- 心に花が咲くように (1997年)