地球浄化作戦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
地球浄化作戦(ちきゅうじょうかさくせん)とは、架空の作戦名でTVアニメ『機動戦士Vガンダム』においてザンスカール帝国が行った地球侵攻作戦の作戦名である。地球クリーン作戦、ローラー作戦などとも呼ばれる。原作における統一語は「地球クリーン作戦」である。
建前上、女王マリアの地球降臨前に地球を浄化する、とされているが、実態はタイヤ付き兵器(アインラッド、アドラステア級戦艦、リシテア級戦艦等)によって編成されたモトラッド艦隊が地球上の建造物を踏み潰し、住人を虐殺するというものであった。しかし皮肉なことに核兵器やビーム兵器などの大量破壊兵器による虐殺に比較すると地球環境に対して与える影響は少なかった。タイヤ付き兵器の発案はバイク乗りのドゥカー・イク、モトラッド艦隊司令はクロノクル・アシャー、参謀はアルベオ・ピピニーデンであった。
ザンスカールに対する抵抗運動を行なっていたリガ・ミリティアは何とかこの作戦を止めようとしたが、周囲への影響からどうしても戦艦を撃沈することができず、またシャクティやミューラ・ミゲル等のリガ・ミリティア関係者が人質に取られ、リガ・ミリティアや連邦軍の作戦は後手に回ることが多かった。
結局、連邦政府とザンスカール帝国の間に停戦協定が結ばれ、作戦そのものが中止された。だがリガ・ミリティアの払った犠牲は大きかった。
この作戦はザンスカール帝国の最終兵器エンジェル・ハイロゥの存在を隠蔽するための陽動も兼ねていたと思われる。作戦は中止されたがモトラッド艦隊は解散せず、最終決戦ではエンジェル・ハイロウの護衛を行なっている。
[編集] 主なタイヤ付き兵器の一覧
- アドラステア級戦艦
- リシテア級戦艦
- ブルッケング
- アインラッド
- ツインラッド
ガンダムシリーズ (カテゴリ) | ||
シリーズ一覧: | ガンダムシリーズ一覧 - ゲーム作品一覧 - SDガンダム | |
世界観: | 宇宙世紀 - 未来世紀 - アフターコロニー - アフターウォー - 正暦 - コズミック・イラ - SDガンダム | |
ガンダムシリーズの映像作品 | ||
テレビシリーズ: | 機動戦士ガンダム - Ζガンダム - ガンダムΖΖ - Vガンダム - Gガンダム - ガンダムW - ガンダムX - ∀ガンダム - ガンダムSEED - SEED DESTINY - SDガンダムフォース | |
OVA: | 0080 - 0083 - 第08MS小隊 - Endless Waltz - MS IGLOO - SEED STARGAZER - SD外伝 ジークジオン編 - - GUNDAM EVOLVE | |
劇場版: | 逆襲のシャア - ガンダムF91 - G-SAVIOUR - GUNDAM THE RIDE - グリーンダイバーズ - SD外伝 聖機兵物語 | |
ガンダムシリーズの劇中項目 | ||
劇中項目一覧: | 人物一覧 - 機動兵器一覧 - 艦船及びその他の兵器一覧 - 用語一覧 | |
テンプレート |