夫婦。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ドラマ |
![]() |
Portal : テレビ Portal : ドラマ |
ドラマ一覧 |
日本のドラマ |
カテゴリ |
テレビドラマ |
プロジェクト |
テレビドラマ |
夫婦。(ふうふ。)は、2004年10月10日から2004年12月19日までTBS系の日曜日21:00~21:54(日曜劇場)に放送されたテレビドラマである。初回と最終回は15分拡大で21:00~22:09の放送。平均視聴率15.7%、最高視聴率18.1%。
注意 : 以降に、作品の結末など核心部分が記述されています。
目次 |
[編集] あらすじ
25年間、連れ添ってきた夫婦の日常から、離婚を経てもう一度ステップアップし、やり直していこうという過程を、田村演ずる山口太一の対談番組を収録している様子の回顧録から描いたストーリー。田村正和は、黒木瞳と、「オヤジぃ。」以来4年振りに再度夫婦として、塚本高史と、「おとうさん」以来2年ぶりの共演となる。制作はTBSテレビ。
[編集] キャスト、人物紹介
- 山口太一 田村正和
- 山口華(はな) 黒木瞳
- 山口菜穂(なお) 加藤あい
- 山口家の長女。占いなどに極めて流されやすい性格。言い換えれば、とても純粋な性格。いきなり、慎吾との結婚話を切り出し、山口家をあっと驚かせる。華が家を出てしまった時、家事を代行するが全然なっていない。慎吾と結婚し山形へ。
- 山口順 塚本高史
- 山口家の長男。大学に通っているが、一浪ということを隠し続けてきた。両親は、父親の通販会社に入り、後を継いでもらいたいと思っているが、実際は、やりたいことを模索しながら、路上でライブをしている。静香と知り合い、ボランティアでもえと同じ子どもたちとふれあっている。「親と暮らせない子どもたちのために役に立つ仕事がしたい」と、菜穂の結婚式の後、海外へボランティアへ行く。もえからは「順ちゃん」と呼ばれている。
- 敏江 深浦加奈子
- 華の主婦仲間。華が心を許して、グチをこぼしている。
- 照代 今井陽子
- 華の主婦仲間。華が心を許して、グチをこぼしている。
- 元木マサ子 松原智恵子
- 慎吾の実母、菜穂の義母。山形で理髪店を経営しながら暮らしている。心臓に病を患っている。
- 田之上静香 西田尚美
- 元木慎吾 大森南朋
- 太一の元部下で、菜穂の夫で、山口家の義理の息子。優しい性格である。マサ子のことを世話するため、太一の会社を退職する。結婚後、山形に帰り、菜穂とも3人一緒に暮らす。
- 待田幸子 羽田美智子
- 慎吾と菜穂が結婚式を挙げる時に担当となった、プランの提案から演出全てを一手に引き受けるウェディングプランナー。太一が昔好きだった女性に容姿が似ていた為、不倫関係に。太一との関係を清算し、一度は、「担当を変えて欲しい」ということもあったが、二人のことを一番真剣に思ってくれた人ということになったため、再び慎吾と菜穂の担当に復帰し、式当日も正式に二人の担当となる。違うカップルの結婚演出中にフラれた男性・赤井(宮迫博之)と結婚する運びに。
- 赤井 宮迫博之
- 結婚式当日にフラれた男。幸子と結婚することに。
[編集] スタッフ
- 脚本:遊川和彦
- 演出:清弘誠、高成麻畝子
- プロデューサー:八木康夫
- 演出補:木村政和、後藤庸介、金澤麻樹、横井雄一郎
- プロデューサー補:壁谷悌之、佐々木雅之
- 編成:山田康裕
- 協力:緑山スタジオ・シティ
- 制作:TBSテレビ
- 製作著作:TBS
[編集] 主題歌
(森山良子は、このドラマで、華がいつも通っているスーパーマーケットの試食の販売員として、ゲスト出演した。)
[編集] サブタイトル・放送日・視聴率
- 「妻の言い分vs夫の言いわけ」(2004.10.10)18.0%(69分)
- 「愛してるって言ってほしい」(2004.10.17)15.0%
- 「25年目の浮気」(2004.10.24)16.4%
- 「妻が秘密を知ったとき」(2004.10.31)13.5%
- 「結婚25年最大の危機」(2004.11.7)17.6%
- 「究極の選択妻か彼女か?」(2004.11.14)14.3%
- 「そして…妻はいなくなった」(2004.11.21)12.8%
- 「別れてください」(2004.11.28)15.3%
- 「最後の結婚記念日」(2004.12.5)14.2%
- 「父が離婚を決意した理由」(2004.12.12)16.4%
- 「結婚式に何が起こったか?」(2004.12.19)18.1%(69分)
- 平均視聴率 15.7%
[編集] 外部リンク
TBS 日曜劇場 | ||
---|---|---|
前番組 | 夫婦。 | 次番組 |
逃亡者 RUNAWAY | Mの悲劇 |