出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
奥野僚右 |
名前 |
愛称 |
|
カタカナ |
オクノ リョウスケ |
ラテン文字表記 |
OKUNO Ryosuke |
基本情報 |
国籍 |
日本 |
誕生日 |
1968年11月13日 |
出身地 |
京都府京都市 |
身長 |
174cm |
体重 |
70kg |
血液型 |
B型 |
選手情報 |
在籍チーム |
鹿島アントラーズ |
ポジション |
CB |
利き足 |
右 |
|
■Template(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
奥野 僚右(おくの りょうすけ、1968年11月13日 - )は日本の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー。現在は鹿島アントラーズコーチ(サテライト監督兼任)。
鹿島アントラーズの無敵ともいわれた1997年のチームを支えた一人であり、当時ストッパータイプでフィジカル、ヘディングの強い秋田豊とのセンターバックのコンビはまさに鉄壁で、奥野は上背はないがその知的な読みと優れたポジショニングで、カバーリングにも優れていた。派手とはいえないもののその基本に忠実なプレーでコアな鹿島ファンの心をがっしりと掴んだ伝説的とも言えるディフェンダーであった。にもかかわらず、代表経験を得ることは一度もなかった。いつでも快くサインに応じるそのプロの鏡とも言える姿はまさに本物のジーコスピリットを受け継いだ一人といえよう。
Jリーグで通算231試合の出場を記録、2002年からザスパ草津に選手兼任監督として移籍、チームを群馬県リーグ1部からJFLに昇格させた。その功績を称え、草津時代の背番号31番は永久欠番となっている。
[編集] 所属チーム
[編集] 個人成績
年度 |
チーム |
リーグ |
背番号 |
リーグ戦 |
カップ戦 |
天皇杯 |
J・J1 |
J2 |
出場 |
得点 |
出場 |
得点 |
出場 |
得点 |
出場 |
得点 |
1993年 |
鹿島 |
J |
- |
11 |
0 |
- |
6 |
0 |
5 |
1 |
1994年 |
鹿島 |
J |
- |
26 |
0 |
- |
0 |
0 |
1 |
0 |
1995年 |
鹿島 |
J |
- |
40 |
1 |
- |
- |
4 |
0 |
1996年 |
鹿島 |
J |
- |
29 |
0 |
- |
3 |
0 |
3 |
0 |
1997年 |
鹿島 |
J |
4 |
32 |
0 |
- |
12 |
0 |
4 |
0 |
1998年 |
鹿島 |
J |
4 |
29 |
0 |
- |
5 |
0 |
0 |
0 |
1999年 |
鹿島 |
J1 |
4 |
18 |
0 |
- |
4 |
0 |
0 |
0 |
2000年 |
川崎 |
J1 |
4 |
25 |
0 |
- |
7 |
0 |
1 |
0 |
2001年 |
広島 |
J1 |
6 |
21 |
1 |
- |
4 |
0 |
0 |
0 |
通算 |
231 |
2 |
- |
|
|
|
|
- 1993年 チャンピオンシップ1試合0得点
- 1996年 サントリーカップ2試合0得点
- 1997年 スーパーカップ1試合0得点 チャンピオンシップ2試合0得点 アジアクラブ選手権6試合0得点
- 1998年 スーパーカップ1試合0得点
- 1999年 スーパーカップ1試合0得点 アジアカップウィナーズカップ3試合0得点
[編集] 指導経歴
[編集] 関連項目