島田光二
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
島田 光二(しまだ こうじ、1936年4月12日 - )は、近鉄パールズ~近鉄バファロー~近鉄バファローズに所属したプロ野球選手(内野手)。三重県出身。引退後はコーチ・二軍監督・一軍代理監督を務めた。
目次 |
[編集] 来歴・人物
四日市高校から1955年、近鉄に入団。現役時代は主に二塁・一塁を守り通算1029試合に出場した近鉄初期の中心選手だった。現役最後の年となった1967年にはコーチ兼任でプレーした。
引退後はコーチとして在籍していたが1973年シーズン途中で当時の岩本尭監督が休養した為代理監督を務めた。1974年からは西本幸雄監督の元、再びコーチに戻ったがその年限りでユニフォームを脱いだ。その後フロント等を経てABC朝日放送の野球解説者に就任した。
1984年からは近鉄のコーチに復帰し1986年と1987年には二軍監督を務めた。1989年からは球団の編成担当として活動していたが1993年に退団し翌年から再びABC朝日放送の解説に返り咲き1995年まで務めた。
[編集] 略歴
[編集] 通算成績
[編集] 代理監督としての通算成績(1973年途)
- 18試合 7勝10敗1引分 勝率.412