川島秀成
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
川島 秀成(かわしま ひでなり、1974年10月10日-)は、福井放送のアナウンサーである。茨城県土浦市出身。
目次 |
[編集] 担当番組
[編集] 現在
- テレビ
- ズームイン!!SUPER(福井担当)
- おはようふくい730(不定期)
- Newsリアルタイムふくい(げんき米プロジェクト)
- ふれあい若狭(ナレーション)
- ラジオ
- どぉ~ンと土曜日(2006/4/8~ 土曜8:15~10:50)(3週間に1回のペースで登場)
[編集] 過去
- 夕方いちばんプラス1
- 土曜の朝です 気分はドーヨ(ラジオ)
[編集] エピソード
- 俗に言うイケメンアナウンサーなのだが、扮装が好きであり、田植えの時には手ぬぐいにもんぺというおばちゃんの格好で登場。かつて担当していた『夕方いちばんプラス1』では、エステティックサロンからの中継でOL、おもちゃ屋からの中継で幼稚園児の格好をして登場したことがある。また下ネタも好み、ラジオのニュースで「チチハルって乳張ってんのかな」と言って、周囲をドン引きさせた事も。
- 小学生のころからズームイン!!朝!を見ていたため、研修などで当時のキャスターに会うと必ず写真を撮ってきて日記にアップしている。例として、堤信子(当時福岡放送)や森きっこ(当時静岡第一テレビ)などの写真が過去にアップされた。ちなみに本人のズームインデビューは2006年7月20日、福井市で発生した土砂崩れの現場からの中継だった。
- 2006年8月4日から8日の5日間、森本茂樹アナウンサーが休暇中であったため、ピンチヒッターとして川島アナが『Newsリアルタイムふくい』の18時台のキャスターを担当した。報道番組は初めての担当であったが、ノーミスで非常に上手いニュースであった。しかし、終了時の挨拶のとき、お辞儀が大島さやかアナウンサーと同時にできず、木曜日にはあまりの悔しさに、エンディングの福井市内の映像が映ったとき「あ~またや~!!」叫んでしまい、その声がテレビを通じて県内に響き渡るというハプニングまであった。そのハプニングの原因は、スタジオで川島アナのマイクのスイッチは切っていたものの、隣にいた大島アナのマイクのスイッチが入っていたため、それに気付かず叫んだものとみられる。
- 別の機会に18時台を担当した粕谷康太郎アナウンサーも「お辞儀を合わせるのは簡単そうで難しい」とコメントしている。