枚方公園駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
枚方公園駅(ひらかたこうえんえき)は、大阪府枚方市にある京阪本線の駅。
急行は朝ラッシュ時・夜間を除き停車する。
目次 |
[編集] 駅構造
相対式2面2線の構造を持つ地平駅。改札口は両側のホームの淀屋橋寄りにあり、互いのホームは地下道で結ばれている。ホームにはひらかたパークの人形などが飾られている。
[編集] のりば
- 京都(出町柳・三条駅)・枚方市・宇治方面行のりば
- 淀屋橋・天満橋・京橋・守口市方面行のりば
- ※両ホームとも8両編成の停車可能。のりば番号は設定されていないが、主要駅並みの詳細な到着放送になっている。
[編集] 駅周辺
同電鉄が運営する遊園地・ひらかたパークの最寄り駅である。
[編集] バス路線
- 京阪バスが運行
- 4号経路 公孫樹通・新香里経由 枚方市駅南口行き
- 枚方公園駅前 - 菊ヶ丘 - さつき丘 - 新香里 - 公孫樹通 - 五本松 - 香里橋 - 山之上 - 田宮 - 枚方市駅
- 5号経路 五本松・香里橋経由 枚方市駅南口行き(早朝・深夜のみ運行)
- 枚方公園駅前 - 菊ヶ丘 - さつき丘 - 五本松 - 香里橋 - 山之上 - 田宮 - 枚方市駅
- 6号経路 藤田川行き
- 枚方公園駅前 - 菊ヶ丘 - さつき丘 - 五本松 - 新香里 - 香里ヶ丘三 - 藤田川
- 8号経路 公孫樹通・新香里・藤田川経由 枚方市駅南口行き(平日・土曜の早朝のみ運行)
- 枚方公園駅前 - 菊ヶ丘 - さつき丘 - 五本松 - 公孫樹通 - 新香里 - 香里ヶ丘三 - 藤田川 - 香里橋 - 山之上 - 田宮 - 枚方市駅
- ろ号経路 山之上五丁目経由 枚方市駅南口行き
- 枚方公園駅前 - 菊ヶ丘 - さつき丘 - 山之上西町 - 山之上五 - 山之上 - 田宮 - 枚方市駅
[編集] 利用状況
急行停車駅であるが、平日の利用客は少なめである。休日のひらかたパーク開園時間は行楽客の下車が多い。
2004年の1日平均の利用客は約23,427人(大阪府統計年鑑より)
[編集] 歴史
- 1910年(明治43年)4月15日 枚方駅として開業。
- 1943年(昭和18年)10月1日 会社合併により京阪神急行電鉄の駅となる。
- 1949年(昭和24年)10月1日 枚方公園駅に改称。
- 1949年(昭和24年)12月1日 会社分離により京阪電気鉄道の駅となる。
- 1961年(昭和36年)12月1日 急行の日中停車を開始。