根本匠
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
生年月日 | 1951年(昭和26年)3月7日 |
---|---|
出生地 | 福島県郡山市 |
出身校 | 東京大学経済学部卒 |
学位・資格 | 学士 |
前職・院外役職(現在) | 建設省 |
所属委員会 ・内閣役職(現在) |
内閣総理大臣補佐官(経済財政担当) |
世襲の有無 | 無 |
選出選挙区 (立候補選挙区) |
福島2区 |
当選回数 | 5回 |
所属党派(現在) | 自由民主党(古賀派) |
党役職(現在) | |
会館部屋番号 | 衆・第二議員会館704号室 |
ウェブサイト | 根本匠 the Web |
根本匠(ねもと たくみ、1951年(昭和26年)3月7日 - )は、日本の政治家。自由民主党衆議院議員。福島県郡山市出身。
建設省職員を経て、1993年(平成5年)の衆議院議員総選挙にて、旧福島1区から自民党公認で初当選。このとき、元衆議院議員の粟山明から地盤を引き継いだ。以降、5回連続当選。古賀派に所属。厚生政務次官、内閣府副大臣などを歴任。同副大臣時代には内閣総理大臣補佐官(行政改革・食品安全担当)を兼務した。2006年(平成18年)9月26日、安倍内閣の発足に伴い内閣総理大臣補佐官(経済財政担当)に就任。
[編集] 政界での友人
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 人物関連のスタブ項目 | 日本の国会議員 | 1951年生 | 福島県の政治家