湘北高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
湘北高等学校(しょうほくこうとうがっこう)は、漫画・SLAM DUNKに登場する架空の高等学校である。所在地は神奈川県。県立という設定。SLAM DUNKの主人公・桜木花道や流川楓、赤木剛憲、宮城リョータ、三井寿らが通っている学校。モデルとなった学校は東京都立武蔵野北高等学校。湘南地区の神奈川県立高校には湘南高校、茅ヶ崎北陵高校などがある。
目次 |
[編集] 学科
本校の学科は不明だが、桜木花道の期末テスト答案用紙や赤木の課外授業などから、おそらく普通科の高校と思われる。実在の湘南高校は県立としては県内最難関校である。
[編集] 主な在校生
[編集] バスケ部関係者
[編集] その他
- 赤木晴子(赤木剛憲の妹。後にバスケ部マネージャーになる)
- 水戸洋平
- 高宮望
- 大楠雄二
- 野間忠一郎
- 堀田徳男
- 青田龍彦(柔道部主将)
- 河合マリ(放送部員)
- 藤井
- 松井
[編集] 教職員
- 安西光義(バスケ部監督)
- 鈴木(バスケ部顧問)
- 小池(数学教師)
[編集] クラブ活動
※判明しているもの
[編集] 運動部
- バスケットボール部は毎年のように県大会初戦敗退という弱小だったが、強力なメンバーに恵まれて県大会準優勝し、IH出場を決めた(IHは豊玉、山王工業を下して3回戦に進出した)。
- 柔道部
- 桜木花道を執拗に勧誘したが失敗。その後青田が主将としてIH出場を決めた。
[編集] 文化部
- 放送部
- 河合マリがIH出場を決めたバスケ部の取材を行った。
[編集] サークル?
- 流川楓親衛隊
- バスケ部1年流川楓の非公認ファンクラブ。当の流川からは全く相手にされていない。
[編集] その他
明確な理由は不明だが、本校で赤点4つ以上取るとIHに出場できないという校則がある。しかし追試に合格すれば出場を認められる。
[編集] 関連項目
カテゴリ: 漫画関連のスタブ項目 | 架空の学校