目撃!ドキュン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
目撃!ドキュン(もくげき- )はテレビ朝日系で1994年4月6日~2002年6月26日まで水曜の19時台に放送されていたヒューマンバラエティー番組。当初は水曜日の19:00~19:30の放送であったが、「水曜特バン!」廃枠に伴い1995年10月からは1時間枠に拡大。司会者は、ラサール石井と田中律子。レポーターは、大木凡人ほか多数。
関西地方のネット局のABCテレビでは、ナイターシーズン中に「ABCプロ野球中継」(サンテレビジョンとのリレーによる関西ローカルの阪神戦中継)があったため、プロ野球中継の振り替え放送の問題から、20時からの海外ドラマあるいはバラエティ枠と共に土曜昼の特別番組枠に置き換えられたり、中止になったりした。(これは「スイスペ!」のことであり、現在は「愛のエプロン」に置き換えられている。)
もともと水曜19時前半はローカルセールス枠で、山形地区でも山形テレビが当時「クイズ・親子でドキドキ!山形物語」→「クイズ・親ドキ!2 - TIME DUNK(タイムダンク)- 」という自社製作のローカルクイズ番組を編成していた関係で1995年9月まで放送されていなかった。翌月の10月、番組が1時間に拡大されるのを機にネットを開始している。
目次 |
[編集] 出演者
[編集] ロケのみ・リポーター
[編集] 主なコーナー
- ガケっぷち人生
[編集] スタッフ
- 構成 : 藤岡俊幸、兵頭潤(フォーチュンスープ)、外山信行
- プロデューサー : 川野祐司(ストリームズ)、吉川雅章(INPUT VISION)ほか
- 総合プロデューサー : 加藤秀之
- 技術協力 : テイクシステムズ
- 美術協力 : テレビ朝日クリエイト
- 制作協力 : ストリームズ(現:ストリームズEX)、INPUT VISION、オフィスまどか→ラ・シック→office fum
[編集] その他
- この番組のタイトルが由来となったインターネットスラングとしてドキュン(DQN)がある。
- またこの番組を継承しているのはTBSテレビにて放送されている『徳光和夫の感動再会"逢いたい"』内の『逢わせ屋』のコーナーである。
[編集] 番組の入れ替わり
テレビ朝日系 水曜夜7時台 (1994年4月~2002年6月) |
||
---|---|---|
前番組 | 目撃!ドキュン | 次番組 |
19:00~みのもんたの見たい知りたい 19:30~水曜特バン! ※「水曜特バン!」は1995年9月まで |
スイスペ! (19:00~20:48) |