秋田港
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
秋田港(あきたこう)は秋田市の西部に位置する港湾。港湾管理者は秋田県であり、重要港湾の指定を受けている。コンテナターミナルも整備されている。秋田火力発電所も同地に立地している。
旧雄物川(秋田運河)の河口に位置し、古くから交通の要所として栄えた。北前船の寄港地ともなった土崎に立地し、昭和41年まで土崎港と称した。かつては八橋油田で採掘された石油の精油所が建ち並んでいたため、土崎大空襲の標的ともなった。環日本海地区の港湾としては最大規模で、近年とくに開発が進んでいる。ウラジオストクや中国の各都市と定期便が就航している。
目次 |
[編集] 沿革
- 1951年 重要港湾指定。
[編集] フェリー航路
新日本海フェリーによりフェリー(苫小牧東港 - 秋田港 - 新潟港 - 敦賀港)が運航されている。