若山弦蔵
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
若山 弦蔵(わかやま げんぞう、1932年9月27日 - )は、日本の男性声優、俳優、ディスクジョッキー。フリー。
目次 |
[編集] 経歴・人物
樺太大泊町出身。幼時北海道札幌市に移る。北海道札幌南高等学校卒業。独特の低音の美声の持ち主で、吹き替えでは正義派から悪役までこなす本格派、落ち着いたナレーションでも定評がある。代表的な洋画吹き替えの持ち役は、英国俳優のショーン・コネリー(007、ザ・ロック)、レイモンド・バーなどである。
1973年より1995年までTBSラジオ『若山弦蔵の東京ダイヤル954』(当初は『お疲れさま…5時です』)のパーソナリティーを務めた。同番組は放送回数5700回に達し、生ワイドラジオ番組の長寿記録を更新した。
仕事では、常に背広にネクタイ、スラックスとビジネスマンの出で立ちで臨むこだわりを持っている。 また、現在は収録を単独で行うことを仕事を請ける条件としており、合同収録が常識のこの世界では異端児と言えよう。
[編集] 出演作品
[編集] テレビアニメ
[編集] 劇場版アニメ
- トレジャー・プラネット(ジョン・シルバー)
- ドラえもん のび太の魔界大冒険(デマオン)
- ヘラクレス(ゼウス)
[編集] ゲーム
- キングダムハーツ Re:チェインオブメモリーズ(ディズ)
- キングダムハーツII(ディズ/賢者アンセム)
[編集] 吹き替え
[編集] ショーン・コネリーの吹き替え
- 007シリーズ(ジェームズ・ボンド)
- 007 ドクター・ノオ TBS版、DVDアルティメット・エディション版
- 007 ロシアより愛をこめて TBS版、DVDアルティメット・エディション版
- 007 ゴールドフィンガー 日テレ版、DVDアルティメット・エディション版
- 007 サンダーボール作戦 TBS版、DVDアルティメット・エディション版
- 007は二度死ぬ TBS版、DVDアルティメット・エディション版
- 007 ダイヤモンドは永遠に TBS初放送版、DVDアルティメット・エディション版
- ネバーセイ・ネバーアゲイン 機内上映版 フジテレビ版
- 赤いテント(DVD表記ではSOSレッドテント)テレ朝版
- アンタッチャブル(ジム・マローン)フジテレビ版、テレビ東京版
- インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(ヘンリー・ジョーンズ教授)日テレ版、フジテレビ版
- 王になろうとした男 機内上映版
- ザ・スタンド ビデオ版
- ザ・ロック(ジョン・パトリック・メイソン)ビデオ・DVD版、日テレ版
- 大列車強盗 TBS版
- 盗聴作戦 フジテレビ版
- ドラゴンハート(ドレイコ) ビデオ版、日テレ版
- ハイランダー2 甦る戦士 ビデオ版、日テレ版
- ファミリービジネス ビデオ版、フジテレビ版
- マーニー赤い恐怖(若山弦蔵が初めて吹き替えたコネリー作品) テレ朝版
- メテオ テレビ版
- リーグ・オブ・レジェンド 時空を超えた戦い(アラン・クォーターメイン) DVD版
- 理由 テレビ東京版
- レッド・オクトーバーを追え!(マルコ・ラミウス艦長) TBS版
- ロビン・フッド(リチャード国王) フジテレビ版、テレビ東京版
[編集] その他
- アイガー・サンクション(ジョージ・ケネディ)
- 1492コロンブス(フェルナンド・レイ)
- 宇宙大作戦(オープニングナレーション)
- エアポート’75(ジョージ・ケネディ)
- 鬼警部アイアンサイド(レイモンド・バー)
- 刑事コロンボ殺人処方箋 再録版(ジーン・バリー)
- 皇帝密使(ピーター・グレーブス/ショーン・コネリーのそっくりさん)
- スパイ大作戦(スティーヴン・ヒル/ピーター・グレーブス)
- バークにまかせろ(ジーン・バリー)
- 弁護士ペリー・メイスン(旧作、レイモンド・バー)
[編集] 実写
- 暴れん坊将軍(ナレーション)
- ガメラ対宇宙怪獣バイラス(バイラスの声)
- スタア誕生(ナレーション)
[編集] ラジオ
- バックグラウンド・ミュージック(TBSラジオ)
- 若山弦蔵のお疲れ様…5時です→若山弦蔵の東京ダイヤル954(TBSラジオ) ※終了
- 松本歯科大学ラジオCM
[編集] その他
- ひょっこりひょうたん島(ガラクータ)
- 空中都市008(大原雄介)
- ネコジャラ市の11人(ズズチャズ・ズチャーズ)
- そこが知りたい(TBS・ナレーション)
- 野路菊賞受賞