鄭東泳
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鄭東泳 | |
---|---|
{{{picture-type}}} | |
{{{caption}}} | |
各種表記 | |
ハングル: | 정동영 |
漢字: | 鄭東泳 |
平仮名: (日本語読み仮名): |
{{{hiragana}}} |
片仮名: (現地語読み仮名): |
チョン・ドンヨン |
ラテン文字転写: | Chung Dong-young |
{{{alphabet-type}}}: | {{{alphabet}}} |
鄭 東泳(チョン・ドンヨン、1953年7月27日 - )は、韓国の政治家。全羅北道出身。ヨルリン・ウリ党前議長。
1979年ソウル大学校国史学科卒。文化放送 (MBC) に入社し、報道局政治部の外務部(現 外交通商部)、統一院(現 統一部)、国会担当記者やロサンゼルス特派員、「MBCニュースデスク」アンカーなどを務めた。MBC在籍中の1988年に英国ウェールズ大学大学院を修了(ジャーナリズム学修士)。1996年に第15代国会議員に当選。2000年から新千年民主党でスポークスマン。2003年にウリ党創党の一人となり、二度にわたり党議長を務めた。
2004年、統一部長官に就任。2005年6月には北朝鮮を訪問し、金正日国防委員長との電撃面談を果たす。12月、次期大統領選準備のため統一部長官を辞任。2006年1月、党議長再選。5月日韓が領有権を主張する竹島に上陸し、「領有権三原則」を発表。金槿泰前保健福祉部長官らとともに、与党における2007年末実施予定の次期大統領選挙の有力候補の一人とされていたが、2006年5月31日に行われた統一地方選挙で大敗を喫した責任を取って党議長を辞任し、候補者レースで大きく出遅れることとなった。
[編集] その他
[編集] 参考文献
- 国際交流会議「アジアの未来」2005 講師略歴 鄭東泳氏 日本経済新聞社
- (朝鮮語)Empas 人物検索 チョン・ドンヨン (データ提供元:ジョインス・ドットコム)
- (朝鮮語)キム・ジョンソク 2007年大統領選候補者 心理分析シリーズ (5)チョン・ドンヨン前ヨルリン・ウリ党議長 新東亜 564号、2006年9月、東亜日報社
[編集] 外部リンク
- チョン・ドンヨン ホームページ 公式サイト
カテゴリ: 1953年生 | 韓国の政治家 | 人物関連のスタブ項目