須原駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
須原駅(すはらえき)は、長野県木曽郡大桑村大字須原にある、東海旅客鉄道(JR東海)中央本線の駅である。
目次 |
[編集] 駅構造
島式1面2線のホームを持つ地上駅で簡易委託駅。留置線、跨線橋を有する。改札外に汲み取り式便所がある。
[編集] のりば
[編集] 駅周辺
[編集] 路線バス
[編集] 歴史
- 1909年(明治42年)12月1日 - 国鉄中央本線 当駅~野尻間開通と同時に開業。旅客及び貨物の取扱を開始。
- 1910年(明治43年)10月5日 - 上松~当駅間が開通。
- 1972年(昭和47年)11月30日 - 貨物の取扱を廃止。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、東海旅客鉄道の駅となる。