出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
高木義成 |
名前 |
愛称 |
|
カタカナ |
タカギ ヨシナリ |
ラテン文字表記 |
TAKAGI Yoshinari |
基本情報 |
国籍 |
日本 |
誕生日 |
1979年5月20日 |
出身地 |
東京都 |
身長 |
187cm |
体重 |
86kg |
血液型 |
A型 |
選手情報 |
在籍チーム |
東京ヴェルディ1969 |
ポジション |
GK |
背番号 |
21 |
利き足 |
右足 |
|
■Template(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
高木 義成(たかぎ よしなり、1979年5月20日- 、東京都出身)はJリーグ・東京ヴェルディ1969所属のプロサッカー選手。ポジションはゴールキーパー。2007年は退団した柳沢将之に替わって選手会長を務める。
[編集] 所属クラブ
[編集] タイトル・代表歴
[編集] 個人成績
年度 |
チーム |
リーグ |
背番号 |
リーグ戦 |
カップ戦 |
天皇杯 |
J・J1 |
J2 |
出場 |
得点 |
出場 |
得点 |
出場 |
得点 |
出場 |
得点 |
2000年 |
V川崎 |
J1 |
1 |
0 |
0 |
- |
0 |
0 |
0 |
0 |
2001年 |
東京V |
J1 |
12 |
0 |
0 |
- |
0 |
0 |
0 |
0 |
2002年 |
東京V |
J1 |
21 |
17 |
0 |
- |
1 |
0 |
1 |
0 |
2003年 |
東京V |
J1 |
21 |
30 |
0 |
- |
6 |
0 |
3 |
0 |
2004年 |
東京V |
J1 |
21 |
30 |
0 |
- |
7 |
0 |
5 |
0 |
2005年 |
東京V |
J1 |
21 |
33 |
0 |
- |
6 |
0 |
1 |
0 |
2006年 |
東京V |
J2 |
21 |
- |
40 |
1 |
- |
0 |
0 |
2007年 |
東京V |
J2 |
21 |
- |
|
|
- |
|
|
通算 |
110 |
0 |
40 |
1 |
20 |
0 |
10 |
0 |
[編集] エピソード
- 2006年7月12日のJ2ベガルタ仙台戦の後半19分、自陣ゴール付近からのフリーキックがそのまま相手方ゴールに入り、Jリーグ公式戦として4人目のゴールキーパーのゴールとなった(ちなみに、過去の3人は田北雄気・松永成立・菅野孝憲)。ベガルタ仙台の広報によれば、その距離は89メートルであり、2006年シーズン終了時点においてJリーグ史上最長ゴールである。ちなみにその時のベガルタ仙台のGKは、東京ヴェルディ時代に高木にポジションを奪われ、ベガルタ仙台に移籍した高桑大二朗であった。
- かなりの愛犬家らしく、ブログのタイトルに愛犬「さくら」の名が入っており頻繁に登場する。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク